fc2ブログ

行くつもりなかったの・・けど、来ちゃった♡雪の回廊2022

OWV - 「You」Music Video【4K】♪





はい、彼女が急に家に来たみたいなタイトルで行きますよ~♪
喜べ八甲田!!!(ドS)
私はお前にまだまだ夢中さ~~~~!!!
あ~~っはっはっは~~!!!(爆爆爆爆爆爆)

・・・・さて、天気が良かったのでなんだか何かに誘われた・・・
只今、こちらのblogは「勝手に花と鉄道川柳」のエントリーをお願いしています♪
まだまだ受け付けるから、おいで~(^_-)-☆
そんな中ですが、これを撮っていたので出さなきゃ八甲田に怒られる・・・(謎)
気になっていて、でも人が多い所にはあんまり行きたくないな~・・・って感じですが、今年は一番高い所で8メートルを超えたとの事~?
スペシャル過ぎる・・・これは気になってしょうがない・・・
しかもいいだけもう雪、溶けたでしょ?
行っても意味ないかな~・・・って思いながら・・・会いたい衝動は抑えられない・・・
笠松峠を抜けて、水連沼・・・メッチャ雪高い・・・
yuki1.jpg


遠くのキャラバン的な車があんなに小さい・・・
yuki2.jpg


高田大岳さん、近いようでメチャクチャ遠い・・・
yuki3.jpg


え~~っと、間違いなければ左から硫黄プンプン岳さん、大岳まこと師匠、小岳尖閣諸島さん・・・え~っと、何か間違っていますかね~?
yuki4.jpg


なんとこのもう終わりの時間にスノボ~???
雪が解けた頃に咲く水芭蕉の楽園の所を歩いています・・・(汗)
yuki5.jpg


彼、ちょっと写ってますがこの位置の上あたりまでファイトします(涙)
yuki6.jpg


さて、時間だから帰ろうか・・・って名残惜しく振り返る・・
yuki7.jpg


実はここ結構急でして・・・
yuki8.jpg


足元に気を付けて這いつくばって降りる・・・
yuki9.jpg


帰りに地獄沼さんに寄る・・・
yuki10.jpg


シドさんの風呂場辺り・・・カモが陣取ってます(爆爆爆)
yuki11.jpg


美しく夕日が照らす春先の地獄沼・・・
yuki12.jpg


大岳まことさん、今年も春がやってきましたよ♪
yuki13.jpg


今年もよろしくね♪
yuki14.jpg


高級ホテル方面と蒸かしまんじゅう方面・・・
yuki15.jpg


そして定点かな?茅野茶屋からの愛ラブ東八甲田
yuki16.jpg


ロープウエー山頂駅・・・もうすぐ緑が届くよ・・・
yuki17.jpg


いつも気になる、この~木なんだろ気になる木~♪
yuki18.jpg


最後に美しい、岩木山展望所☆
yuki20.jpg

岩木山のシルエットがキレイ過ぎる・・・

今年もこうやって見れる事を有難く感謝しなきゃ・・・
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

カタクリ終わり掛けの夏泊半島大島~♪

大好き・・・倖田來未-KODA KUMI-『Someday』~ 20th Year Special Full Ver. ~



はい、只今「勝手に」募集中♪
そんな中、ちょっくら多分7年くらいぶりに夏泊半島の大島にファイトしてきました♪
っていうか、やばかった~・・・久々に低山ファイトしたぜよ~・・・(涙)
天気もいいし、岩木山も見えたけどもうだいぶ時間が遅く逆光の時間帯の為上手く岩木山を写せず諦める・・・
ちょっとオレハのお弁当を食べたくらいにして出発しますか~~~!!!
・・・あ~、醬油の唐揚げオイシ☆

はい地元の漁師さんが見つめる中、三脚担いでエッチラホ~♪

natu1.jpg

橋を渡って、大島へ渡る天国への階段を背に振り向きます・・・

natu2.jpgよっしゃ~~!!!

心臓破りの階段、7年ぶりだな~!!!
122段の天国への扉へkiss~me~new~heaven💖(聖子ちゃん♪)

natu3.jpg

うおおお~~!!!期待で高鳴る心臓と武者震いで動かなくなる両足!!(普通に更年期の不整脈と運動不足)
でも!!もうすぐで憧れのお花畑へ~~~GO TO HEAVEN☆

natu4.jpg

きゃ=======!!!!!
オールバックのリーゼントよろしく~~~!!!!


natu6.jpg

こちらはキクザキイチゲさんでしたっけ?

natu7.jpg

嬉しいかな、春の妖精さん達がいっぱいよ~♪

natu8.jpg

もう終わりかけだけどまだまだなカタクリの小道♪

natu9.jpg

いくらでも見れるよ~♪

natu10.jpg

こちらは、ニリンソウさんじゃないですか?

natu11.jpg

小さく美しい花達です・・・ウットリ・・・

natu12.jpg

風邪が強くて撮るのが本当に大変・・・

natu16.jpg

西日に照らされて・・・

natu17.jpg

春のお花達シリーズ♪

natu18.jpg

実は白いエゾエンゴサクさんもいらっしゃった・・・(うまく撮れず)

natu19.jpg

だいぶ撮ったので満足して帰りますか(*´▽`*)

natu20.jpg

く~~~、この急な階段をゆっくり下ります・・・
(はい、下り列車が参りま~す!白線の内側まで~お下がりください~)・・・違・・・
そして夏泊半島を眺める・・・

natu21.jpg

美しいね~…

natu22.jpg

階段を降りると・・これは杖替わり???

natu23.jpg

よく見るとストックもあります(爆)

natu254.jpg

むつ方面を見わたすと釜臥山のレーダー♪

natu25.jpg

帰りましょうか・・・

natu26.jpg

いや~、久々の夏泊半島大島散策でした♪

natu28.jpg


こんなハードだったとは忘れていたわ・・・
大島ですれ違う人、約2名・・・若いライダーさんと年配のお父さん♪
帰りに船をいじってる漁師のお父さんに話しかけられる。
お父さん 「どごまで行って来たの?」
P 「ん~、灯台までは行ってないです。カタクリだけ見て来ました。」
お父さん 「まだ花咲いでだが?」
P 「もう終わりかけだと思いますが、それなりに♪」
お父さん 「ほ~!まだ咲いでいだんだが~」
とまあ、そんな地元のお父さんとの会話も楽しく大島を後にしました・・・

プチ登山コースですが、足腰の悪い年配の方にはおすすめしないお花畑コースかな・・・でも、楽しかったです☆

只今、「わっしょい!勝手に花と鉄道川柳!!」募集中♡
5月までだよ!!


web拍手 by FC2

過去写真2016八戸えんぶり塩町えんぶり組

世の中、コロナウイルスの影響でstay home・・・
実はこのコロナのうるさい時期に私、風邪を患った~~~(爆爆爆)
しかも熱は早い対策で薬飲んでいたけど結構重いやつに罹った(涙)
今の時期、病院へ行けばまず「風症状の方はお手数ですがまず車の中から当病院へお電話をおかけ下さい」ってなってる(大汗)
いちいち面倒な事がいっぱいです・・・
前回2月の八戸えんぶりが終わった時に風邪をひきましたが、免疫出来てないんでしょうかね~?
咳があると出勤出来ないので、怒られるの招致で「前回より強い薬にしてください」ってお願いする・・・
Dr、「咳はなかなか治らないですよ」・・・
知ってるわい!!!知ってて、お願いしているんじゃ!!!
そうこう言い合いがありましたがそれなりに薬変えてくれてて、多めに処方してくれたのでそれなりに考えてくれた模様♪
なので割と早く良くなって来た感じなので、会社から電話が掛かって来た時に「明日出れます♪」って言ったら、咳がまだあるなら週末まで休んで下さい!・・・って言われる・・・
そう言われるとある意味堂々と休めますよね~・・・
職場でだいぶ職員少なくって大変だと思えば、少しくらいの風邪だけなら出ようと思いましたが咳が本当にはんぱない・・・
心ゆくまで休みましょう・・・


さて、アップする写真がなくってなんでもいいから過去の写真をあさったらまず出てきたのが2016の八戸えんぶり!!
アップしてない写真をアップしてみた♪

八戸えんぶり2016、こいうのも撮ってたんだ(苦笑)
過去1

大好き福田上レディース♪
過去3

塩町の子供達・・・
過去4

こんなのも撮ってた!これ、上組町じゃん!!
過去5

ずら~~っと、塩町衆♪
過去写真2

これ、吹雪の中の南部町剣吉えんぶり組♪
過去6

吹雪の中の石堂のレジェンド様達!!
過去7

え~っと、Nさんどこ見てんすか?親方さん、首にいっぱいの小さい鯛☆
過去9

カジカ小さい手ですだれを操る・・・
過去10

あ、Nさん捉えてもらっていつもサンクス♪
過去11

降りしきる雪の中、頑張ってくれました・・・
過去12

いっぱい教室で練習したすだれ・・・
過去13

小さい鯛を取り付ける・・・
過去14

なんと子供太夫もいましたよ~・・・
過去15

オトン太夫と子供太夫、一番右側は4年後の今年2020でクロドメの太夫君♪
過去16

実はこの恵比寿舞君達も凄い♪
過去18

八戸えんぶり2018のポスターの子♪
過去23

同じ動きのようで、顔の向きが違う・・・これも個性・・・
過去25

クールな女の子ですが、いっぱい皆をひっぱって行ってくれた・・・
過去27

のびた腕が揃って綺麗で上手い・・・
過去28


皆さんそれぞれstayhomeでしょうが、どんなstayをお過ごしでしょうか?
そして私は今度はなんの過去写真出そうかワクワクです☆

web拍手 by FC2

青森ねぶた2019 チャレンジスローシャッター


世間ではお盆だし、私も用事があって12日と13日は休みを取っていました。
何年かぶりにお盆の初日に休みを取ったんですが、なんだかいいな~・・・って思った次第・・・
久々に会った人とかいたり、それでもあんまり話が出来なかったんですが、家で二日酔いで寝ててなかなか起きれなかったら亡くなった母親に「早く起きろ!」と布団をひっぺがされたりして起こされたりとか・・・でも、負けたくないしまだ寝ていたかったので最後まで布団から落ちなかった(爆)んで、おばさんに連絡を取ろうとしたらなんと直後にうちに顔を出すとか、不思議な事がいっぱいでやっぱりお盆の初日って何かしら巻き起こる・・・
普段言えない事も、墓で会えれば「いつもお世話になって」と言える。
目には見えなくても、見えないところで助けてもらっている・・・
人に感謝して生きて行かなければいけないって、今更ながらに思う・・・
さて・・・たまにピーナッツ、良い人になった感じで・・・(爆爆爆)

更に世間では甲子園が暑い!!!
今は甲子園があるから、暑くても楽しみがある!!
東北勢はすでに「八戸光星学院」しか残っていない!
これは、ベスト8に入って欲しい・・・
応援に力が入る・・・でも、この間の「智辯学園」戦、だいぶ気をもんだわ(爆)

・・・しか~~~し、こちら当ブログはまだ「青森ねぶた2019」ネタ☆
もうね、付き合ってくれなくってもいい・・・私が楽しければ・・・(涙)

ちょっとスローシャッターで遊んでみた♪
スロー1

もちろん大好きな扇子持ちを追う♡
スロー2

なんか魅力的に・・・
スロー3

撮れた事に嬉しく・・・
スロー4

手持ちなのでメッチャ微妙だけど・・・
スロー5

撮ってる自分はだいぶ楽しい♪
スロー6

もうあと、一回くらい続く☆
web拍手 by FC2

「ほほさんへ捧ぐ!」 This is AJIGASAWA station♪

Awesome City Club – Don’t Think, Feel (Music Video)




家を出る前は曇っていたんですが・・・

なぜ晴れる???

少しくらい雨が降らなきゃ、稲だってジャガイモだっておがんない(爆)

いや、いいんですよ!晴れていいんですよ!

確かに心では「少しでも晴れて!!」って願った・・・

絶対無理だと思っていただけに、天気の神様に感謝☆

いつもこのお礼はどうしたらいいんですかね~?

職場で女子職員に分からない仕事を教えて!ってお願いをすると「これは高いからね」って言われるけど、

P 「分かった!今度、体で返すから!」 って言うとだいたい皆遠慮する(爆)

一番無難な(?)良い返答(苦笑)

もちろん何かの形で軽くお返しはしてるけど、人間関係ってそういう事じゃない?

持ちつ、持たれつつ・・・

そうじゃなくっても仕事が今本当に大変過ぎる!!

少しのジョーダン入れつつやらないと皆参ってしまう(汗)

私は少しの休日にはち切れなきゃ終わってしまう(泣)

って感じで、力を抜き過ぎながら向かった鯵ヶ沢♪

相方氏と口喧嘩しながら向かっても、このイエローマジックに癒やされる・・・

どうしても今年も行っちゃう鯵ヶ沢、菜の花フェス♪
X1NutiFZPTW48Cy1494762543_1494762996.jpg

着いた時は結構な雲に覆われる岩木山
鯵ケ沢1

それでも雲を纏った岩木山の魅力的な事♡
鯵ケ沢2

今年は見どころを三か所に設定した感じで、こちらは手持ちスローシャッターでギリギリfight!!!
鯵ケ沢3

沢山の人がひしめき合っていても、見えてたのはあなただけ・・・
鯵ケ沢4

そんな気持ち、もうとっくに忘れちゃったけど・・・
鯵ケ沢6

それでもいいよね~(爆)
鯵ケ沢7

楽しみなんて年とともに変わっていく・・・
鯵ケ沢8
楽しみが今、写真に変わっただけ♪
撮った時はたいした写真は撮れてないと思っているんですが、帰ってから見てみるとなんだか魅力的に見えるのはどうして???
そうか~、私の恋愛遍歴と一緒だ・・・
最初は全然眼中ないのに、あとからジワジワ気になって興味が沸いてくる・・・
絶対この人好きにならない、絶対この後ない・・・って思っているのに・・・
いつの間にか夢中になっている・・・

写真もそうだ・・・
きっと私のくせは昔から変わっていないのだ(爆爆爆)
web拍手 by FC2