fc2ブログ

田子ビジターセンター「みろく館」

  • Day:2022.11.06 22:00
  • Cat:田子

はい、先日ドライブでいつものようにFM青森を聞いていたらばパーソナリテイの里村さんが何かアニメの「ゾンビランドサガ」っていうのにハマっていたっていうのを聞いてですね~、
内容は知りませんが里村さん曰く「見ていてすごく元気が出る!」とか言ってたんです。
なんだか気になって来たら紹介した曲がコレだった・・・歌メッチャいい☆
「Franchouchou] REVENGE (full length」♪



さて記事ですが、先日大混みの十和田湖をすり抜けて田子街へGO♪
どうしても久々に「田子ガーリックステーキごはん」を食べたくって紅葉が旬の十和田湖をスルーして山越えした(爆)
だって、人がいっぱいの十和田湖・・・そりゃ、いつ見ても魅力的な十和田湖ですがやっぱりプライベート気味の自分だけの時間が楽しめる十和田湖が好きなので・・・。
十和田湖には、私だけ見て欲しい・・・はい私、病気です・・・(滝汗)
そんな事言ってますが,全然写真撮りに行けてないんですよね~(T_T)
なんだかコロナのせいにして、体が動かないようになってしまった気がしています・・・
何かスイッチがあると思うのですが、それがなんだか分かりません。
コンデジ撮影が一番楽でしょうがないけど、出来ればもっと高くて良いコンデジが欲しかった・・・
文句ばっか言って、体を動かさないのでダメなんだと思っています・・・
とりあえず本気撮影じゃないので、気軽にパチパチ撮りましょう♪

田子でご飯を食べた後、行ったのは「田子ビジターセンターみろく館」

m1_20221106213011e2d.jpg

こちらは、江戸時代末期から実際に町内で使われていた古民家を移転し、新たな観光拠点地施設として拐取工事を行い、令和4年4月27日に田子町文化観光交流施設「Takko Visitor Center みろく館」としてオープンしました。

m2_20221106213013291.jpg

田子を訪れた観光客や十和田湖へ向かう旅行客を迎える「町宇野玄関口」と位置付け、田子町のさまざまな魅力を紹介しながら、見て体験出来る観光コースを旅行者自らが選択できるよう田子町をはじめ十和田湖周辺の市町村の観光情報をご案内する拠点として運営するらしいです。

m3_20221106213015a65.jpg

落ち着く古民家リノベーション・・・
そして田子ならではの、にんにくのソファー???

m4_202211062130174ce.jpg

これ、窓じゃないんです。床なんです♪

m5_202211062130172ab.jpg

絵の展示会もしていまして、少し絵の事も勉強させてもらった・・・

m6_20221106213018181.jpg

もっとゆっくりしたかったですが・・・

m7_20221106213020c63.jpg

炭の暖かい空間だったです♪

m8_20221106213022330.jpg

ちょっと色々不思議な空間でしたが、これはこれで田子を満喫しました♪


住所 青森県田子町大字田子アザ天神堂向41-1
TEL 0179-23-0580
営業時間 10:00~18:00
休業日  年末年始のみ
駐車場あり

イベントが度々あるみたいですから、チェキラ☆
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

焼肉レストラン 池田ファーム「ラフォーレ」

  • Day:2021.11.02 22:11
  • Cat:田子
最近メッチャ大好きなヤツ・・・
レイちゃん、本当に逞しくなった・・・

sky highと凄く良い関係性だし、相性が凄くイイ・・・
このyoutubu、実は最後がメチャクチャ泣きたくなる・・・


さて!はいどうも~!!
一年に一回は必ず自分へのご褒美で行く田子は焼肉レストラン~♪
その名も~・・・
ラフォ~~レ~~イ!!池田f~~~~あ~~~~~m~~~~!!!!(爆爆爆爆爆)
え~~っと、レニーハート風に叫んで舌を噛む(涙)

話を変えます・・・
実は4月から約2,3キロオーバーにてダイエットを試みていました・・・
なのに割と食べちゃうし、アルコール摂取は絶対無理・・・"(-""-)"
お昼だけでも頑張っていましたが、なんだかんだで誘惑とか付き合いとか・・・
相方氏なんか、「絶対続かないから」って、はなからあきらめる姿勢で休みの日とか黙~って寝てると「ご飯買って来た♪」とかって、私だけの寝室に来るもんだからリビングに行こうもんなら、そこに待ってるのは間違いなく美味しいマックの月見とか・・・(;゚Д゚)
・・・食べないわけにいかないじゃないですか・・・(涙)
最強の協力者であるはずの相方氏は、最悪の無協力者(爆死)
美味しいけど、なんだか罪悪感で夜勤の夜は豆腐だけとかで過ごしていましたが・・・
実は、段々禁断症状が出て来ましてもはや今行かなきゃもう雪が降って行けなくなるかも知れない・・・ってず~~~っと思っていたお店・・・
一年に一回は行きたいご飯は、今年もうチャンスがない・・・って思って、十和田湖経由で・・・
え~~~い!!どこでもドア~~!!!!(ドラえもん)
実際はピーナッツ号をぶっ飛ばす(爆)
はあ・・・はあ・・・もう禁断症状が止まりましぇ~~ん!!!(壊)
って事で、ごめんくださ~~~~~い!!!!
らふぉーれ10

give me  special dynamite fire BBQ~~~~~!!!!!!
らふぉーれ1

田子なだけに、タレにもニンニクのおろしがメッチャ爆ウマ♪
らふぉーれ2

必ずオーダーする「田子にんにくのホイル焼き」♪
らふぉーれ3

実はここのお店一押しは「牛タン」だと思っています( ̄▽ ̄)
らふぉーれ4

他にも気になる部位がありますが、いつも今度!今度!って思いながら、結局いつも同じルーテイン・・・
らふぉーれ5

こちら、ヤバ~~!!!
霜降フリフリサーロイン素敵なステーキ♪
らふぉーれ6

そして~!激情ファンタステイック田子牛~タン~☆
らふぉーれ7
イエ~~ッス!ファンタステイック(*´▽`*)!!!
ON THE 最強田子にんにくスライスで私を好きにして~~~!!!!(半狂乱)
更ににんにく攻撃で、ホイル焼き攻撃~♪
らふぉーれ8
はい、結構な感じで私が田子牛に興奮しすぎてコンデジが近かった為に割とボケてですね~(涙)

らふぉーれ9

ちゃんと出したいやつをちゃんと出せなかった件・・・申し訳ありません・・・(謝罪)
最後、こちらのお店のワンコで許して欲しい・・・
らふぉーれ11


〒039-0201
青森県三戸郡田子町池振外平11
TEL 0179-32-3327
駐車場、メッチャ広いです♪
営業開始時間は11:00からですが、低kひゅう日はよく分からないんで確認が必要かもです(・´з`・)
だいたいいつもやってる感じですね~・・・

え~~っとこのyoutubuが素敵過ぎて、youtubuばっかメッチャ聞きまくり~♡
っていうか、ランとかレイちゃんが好き過ぎて~(*´▽`*)
あ~、BE FIRSTも好き過ぎてだいぶ今私・・・おかしい(苦笑)















































実は、ちょっと思った事がありました・・・
仕事ではいつも、私も何かしら一人でやってた所があったんですが、このthe firstを見てから人はやはり一人では何もかも成功しなくって、チームプレイが一番だと思い知らされる・・・
web拍手 by FC2

田子 ギルロイカフェ♪

  • Day:2021.06.04 23:09
  • Cat:田子

宇多田ヒカル『PINK BLOOD』♪



え~と、ドライブする時はいつもどっちの車で行くか少し揉めます(爆)
私が運転する時は私の車だといいのですが、DVDが見れる相方氏の車で私が運転すると相方氏がメッチャ怖い(涙)
相方氏曰く、私の運転は荒くて枝とかメッチャ踏むとの事・・・
P 「運転代わりますか?」
と、聞いたらば・・・
相方氏 「その方がストレスがない」
との事で、私は助手席でサカナクション光オンラインのDVDをメッチャ集中♪
気が付くと、ここはどこですか~?
雨降りなので南部のマヨタコ屋さんはメッチャ空いてる♪
お土産に2パック買ったくらいにして・・・

こちらは田子、ギルロイカフェ♪
ギルロイ11

雨降りのギルロイカフェはメッチャ空いてた~!
ギルロイ12

たくさんのサインと・・・
ギルロイ13

たくさんの田子にんにく照明・・・
ギルロイ18

田子と言えば、「ガーリックステーキご飯」♪
ギルロイ14

ですが、今回は新メニューの「ガーリック ボロネーゼ」♪
ギルロイ15

相方氏は「味噌らーめん」にトッピングのチャーシュー肉9枚(爆)
ギルロイ16

最近、相方氏に撮影の指示を出さなくても勝手にやってくれます(笑)
ギルロイ1

そして、トロトロチャーシュー♪
ギルロイ2

相変わらず、麺リフトは・・・アレですけど・・・(涙)
ギルロイ3

そして、私の「ガーリック ボロネーゼ」サラダ付き♪
ギルロイ4

ゴロっと美味しい揚げニンニク( ̄▽ ̄)
ギルロイ5

クルクルとして頂きます☆
ギルロイ6

テーブル脇には荷物を置く親切な篭・・・
ギルロイ7

可愛い、マスクニンニクマン(´∀`*)ウフフ
ギルロイ8

こちらが、営業時間・・・・
ギルロイ17
いかにもな私の手抜き仕事(爆)
最後にニンニクソフト☆
ギルロイ9
ミックスのヤツ♪
やっぱり、安定の美味しさ(≧◇≦)
田子のソフトって、青森三大ソフトならぬ、四代ソフトの四代目にいれたらどうでしょう?
文句なしで美味しい☆☆☆


「田子町ガーリックセンター」
〒 038-0201
青森県三戸郡田子町田子字11
TEL 0179-32-3165(代)
営業時間は9:00~18:00となっていますが、レストランは15:00までだったと思います。

web拍手 by FC2

素敵♪田子Town☆

  • Day:2019.08.26 14:05
  • Cat:田子
なんだかどこかの国のK-POPみたいな曲だけど割と好き♡
タイトルが津軽人ならウケるでしょ!!(笑)
だって・・・これって、「嶽きみ」の歌でしょ♪

だって、メロンより甘いんですよ~~!!!(爆爆爆爆爆爆)

さて、池田ファームを堪能した後はお決まりの「田子ガーリックセンター」のニンニクソフトでお口直し♪
良かった~・・・相方氏がちゃんと爪切ってくれてて・・・当ブログは清潔感を大事にしております!!!(笑)
センター1
アイスをレジで注文して持ってきてくれた店員のお母さん・・・「このソフトの形見て!ニンニクに見たててますから!!」って、メッチャテンション高くって私みたいで、なんだか自分を見てるみたいで思わずお母さんと一緒に笑ってしまったわ~(笑)
以前はこんなコーンじゃなくって、更にカップか選べたんですが統一したのかな?
こんなコーン見た事ないけど、少ないソフトかな~・・・って思ったんですがコーンの下までソフトがビッシリですた♪
ちなみに午後だいぶ過ぎてて、しょうがないって言えばしょうがないですが、この日土曜日・・・田子B級グルメの「田子ガーリックステーキご飯」は完売ですた(爆)
そして、おんもの(外の)可愛い自販機・・・にんにく王子がいっぱい☆
センター2

これは!!!・・・なんだかKatsu a Note Bookに似てる内容の記事かな・・・(爆爆)
センター3
とにかく相方氏にHIT☆☆☆
ラ・・・ララぁ!!!
センター4

とにかくお口内はサッパリOFF♪
いつでもチュー♡はOK牧場なんですがね~…迫っっても来てくれない・・・
まあ、迫られても悲鳴上げますけど(爆爆爆)
web拍手 by FC2

田子町 池田ファームの贅沢お肉☆

  • Day:2019.08.24 22:55
  • Cat:田子
最近、メッチャリンゴ娘の応援している・・・
なんでしょうかね~・・・ご当地アイドルのトップを決める大会が何年か前からあったんですがリンゴ娘は王林とジョナゴールドで出演して実は2位を獲得しています。
この時の内容が本当に凄かったんです!
テーマは「アッ子ちゃん」の曲だったんですが、一時通過して本番でなんと王林が高熱を出して倒れたりして、点滴を打ちながらの出場となっていました。
それでの2位です。
更に次の年に2名新たに介入しての優勝でした。ちなみにこの時、確か王林は足をねん挫だかしてました(爆)
こういう事が話題になるんでしょうかね~・・・(;^ω^)
とにかく内容は本当に凄くよく出来たフォーメーションとコミカルな動きで、見てる誰もがすごい楽しむことが出来る内容だったんです。
なんで私が知ってるんでしょうね~・・・(謎)
優勝したリンゴ娘には、審査員の偉い人がダンスの担当になってくれて、更に審査員の曲を作ってくれる人・・・どっちも有名な方なんですが名前を度忘れしました(爆)
間違えるといけないので敢えて調べませんね(汗)
そんな強い味方が付いた青森の農業活性化アイドルのリンゴ娘!
本当に今度アルバム会に行こう・・・だって、ロケ場は我ら津軽人が崇拝する岩木山神社!!!
新曲「JAWAMEGI NIGHT!! / RINGOMUSUME(りんご娘)」

曲には必ず、津軽弁か青森のネタが使われているからやめられない!!
実はオリコン19位か16位に入ったそうっです!!
ってか、私も本当に調べないですよね~(爆)

さて、前説が長くなりました・・・(滝汗)
実は久々に相方氏と良いのか悪いのか休みが重なりました(爆爆爆)
甲子園も終わったし、家にいる理由はありません(;^ω^)
ちょっと洗濯と掃除をして午前中に向かった先は南方面!!!
一年に一度は自分へのご褒美で食べたいものがあります・・・
その場所はここ♪
池田ファーム2


田子町の池田ファーム☆
池田ファーム1

土曜日だった為、結構なお客さんで少しだけ外で待ってましたが割とすぐ呼ばれました。
池田ファーム3

相方氏、結構な激務でしたのでビールを御馳走してあげたんですが・・・
池田ファーム15
店員さんはノンアルコールを相方氏に・・・本当のビールを私に・・・そりゃそうですよね~・・・普通はメンズが運転手(涙)
そして相方氏のビールはメッチャジョッキまで凍ってておいしそうだった☆
池田ファーム4

乾杯して待ってると割とすぐ来ましたこちらは、相方氏のサーロインステーキ♪あんぶらが、半端なくって霜降り上等!!!
池田ファーム5

どちらも定食で頼んでいるんで、ご飯とみそ汁と映ってないですがキュウリの浅漬けが付いてます♪
池田ファーム7
ガスの焼き機が嬉しい!!
追加で頼んだ牛タン嬉しいニンニクスライス付き♪
池田ファーム8

私の定食は特上カルビ定食♪
池田ファーム9
も~~~!!!ヤバい!やばい!おかしくなりそうなほど狂いそう(笑い)
右側のホイルは「ニンニクホイル焼き」♪
池田ファーム10

店員さんに裏表を5分づつ焼いてくださいって言われた気がする・・・私はなんも話聞いてなくって多分相方氏が聞いてくれててやってる感じ(爆)
池田ファーム11

単品でもOKですが、結構なお値段(苦笑)
池田ファーム12
さすがA-5,A-4ランクです♡
油がジューシーで、焼き過ぎても肉が柔らかくて凄すぎる!!
会計で行ったお店にはなんと「和牛こよみ」(笑)
池田ファーム13

そして、お店のワンコ♪
池田ファーム14

久々に池田ファームの田子牛食べてだいぶエネルギー注入!ラブ注入!(古)
また仕事色々変更あるけど新規一転頑張らなきゃ!!!
ちょっと田子ネタ、続きます☆
web拍手 by FC2