fc2ブログ

東北町 「上北町駅」

なんとなく、ミスチル♪・・・でも、コレ大好き☆




「道の駅 小川原湖」に着いて、お腹が空きました~!って、食堂「ポロトピア」で頼んだのは「しじみラーメン♪」
¥700
東北町道
これがメッチャ美味しかった!!!
万年二日酔いの私にはしじみがお腹に優しい~♪
十三湖のしじみしか食べた事がない私にとっては「小川原湖」のしじみはカルチャーショック!!
「百聞は一見に如かず!!」

東北町をブラブラ~♪
東北町1

八戸jへ行く時に何度も見た景色のはず・・・
東北町2

初めまして!!
東北町3

何もかも新鮮過ぎる程の・・・
東北町4

素敵、シチュエーション・・・
東北町5

え~っと、なんだか旅のご夫婦が駅員さんに色々相談していた模様♪
それを見送る駅員さん・・・グッと来る光景・・・
東北町7

駅前はキレイにされていました・・・
東北町6

東北町・・・メッチャいいですね・・・・
まだまだ知らない光景が隠れているような気がします・・・
ヨシ!!
また機会があったら頑張る!!
克裕さん!!覚悟しとけ!!(笑)
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

夕暮れ時、MAGIC小川原湖☆

おおかみさん達♪




小川原湖伝説・・・
「小川原湖伝説は、今から1350年ほど前、平安時代の物語で、世をはかなんで行方知れずとなった父を探して、幼い姉妹がはるばる京の都から小川原沼にたどり着いたが、とき既に遅く父が亡くなったことを知り、父の近くで菩提を弔うために沼に入水し、主となったという悲しい物語である。この霊を慰めるため、湖畔に建立されている。」

青森県観光情報サイト アプティネット さんより抜粋


え~っと、この姉妹にどういったいきさつがあったかよく分からないんですが・・・

世は世ですから、色々と事情があったのかもしれませんね。

こちら、その京都からおいでになったお姫さん達。
IMG_9493_20150322195613613.jpg

こちら玉代姫さん♪お姫さんなだけに色白です・・・あ、それって偏見???
IMG_9494.jpg

こちらが勝世姫さん♪どっちが姉で妹???
IMG_9495.jpg
私も姫になりたいですが、ダメですかね?
名前は似てるんですが・・・(爆)


さて、ちょっと魔法をかけて・・・行きます♪

ココにも春が訪れていますね!
小川原湖1

本当は美味しいしじみの料理が食べたかったです・・・万年二日酔いだし・・・(爆)
小川原湖2

三沢で美味しいホッキも食べたかったです・・・もう旬も終わりなのに・・・シクシク・・・
小川原湖3

それでも、そんな不完全燃焼的なものを全てとっぱらってくれるような素敵シチュエーション・・・
小川原湖4

シャッターを押す瞬間、私とマリコ様に新しい命を吹き込んでくれるような・・・
小川原湖5

ちょっとだけシャープをかける・・・って、かけ過ぎかも・・・ゴメンなさい師匠・・・私まだまだだす(爆)
小川原湖6


あ、もっと小川原湖を続けるつもりでしたが割と早くこれで終了(苦笑)

写真はもっとあるんですが、同じような写真しかないです(爆)

それでもちょっと満足で帰路です♪

太平洋からの~~~、帰りは小川原湖って感じで終了☆

ようやっと、東北町カテゴリーが少し増えた(苦笑)
web拍手 by FC2

麗しのこぶちゃん♪


小川原湖は何度か来てるけど、
こぶ1

実はそんなによく知らず・・・
こぶ2

ココは初めて来ました。
こぶ3
逆光で撮りたかったのですが、時間的にまだ早いかな~・・・みたいな・・・あと上手い所にこぶちゃんがいてくれないっていうか、いい所に行ってもすぐ方向転換しちゃうし~・・・みたいな~・・・
あ、私の腕が悪いんですがね(爆)
でももっと白鳥がいる所がベストですね。
来たらたまたまこぶちゃんがいる所に来ちゃった・・・って感じです。
こぶちゃん、こぶ白鳥っていうんでしたっけ?
弘前城にもいるこぶ白鳥さんですよね?
似てるし。
ここには常にこの2羽の白鳥さんがいる感じじゃないですか?

さて、もう少し小川原湖シリーズありますのでちょっとだけお付き合いをば♪
あ、しじみやホッキは食べてないです(爆)
web拍手 by FC2

大人チックアンダー小川原湖☆

大人チックに決めたいのに・・・

でもなかなか決められなくて・・・

きっと、それはその人の生き方が全て写真にも現れるんでしょうね~・・・

8tK5OAilYUdZWgE1426862567_1426862694 (1)

情けないけど、中途半端な感じがいかにも私らしくって笑っちゃう(苦笑)

これが、私の写真なんだ・・・

これも個性で・・・

自分を自分が認めなきゃ・・・
web拍手 by FC2

ブラブラ~っと初!小川原湖

歌と動きのモデルがkoda kumi♪


ラーメン食べた後、少しの合間に青空が広がったのでどうしても小川原湖に寄りたくて・・・
IMG_0562.jpg
でも、よく分からないのでとりあえず近場へ
IMG_0567.jpg
美味しいしじみ貝はどこですか~~~???
IMG_0509.jpg
気持ちの良い午後の小川原湖
IMG_0512.jpg
三沢が近いので飛行機もよく飛んでいます。
IMG_0513.jpg

IMG_0525.jpg
お!!これでしじみ貝をかくんですね!!
IMG_0529.jpg
遠くに三沢基地所属の住宅?
IMG_0530.jpg
あ、また雲がたちこめてきました。
IMG_0534.jpg
私も船のように漂いたいです・・・
IMG_0542.jpg
あ、幽霊になれば漂えますかね?
IMG_0543.jpg
でも、幽霊て孤独ですね。
IMG_0546.jpg
映画みてるみたいに人とすれ違う事しか出来ません。
IMG_0550.jpg
たまに霊感ある人とコンタクトとれるかもしれませんが・・・
IMG_0551.jpg
最も大事な人とはコンタクトがとれないですね。
IMG_0554.jpg
そうそう!!小川原湖っぽくしじみが撮りたかった!!
IMG_0559_201312032315290f0.jpg
春には・・・
IMG_0560.jpg
結構な桜並木・・・
IMG_0561.jpg
小川原湖散策いいですね~・・・
IMG_0565.jpg
春もいいかもしれません♪
IMG_0566.jpg
小川原湖、チェキラ!!
web拍手 by FC2