fc2ブログ

ここどこ?浅所!エモエモ海岸どころ☆(平内浅所海岸)

  • Day:2022.03.23 00:30
  • Cat:平内
大好きサカナクション♪

ワ~~~イ!!アルバムがもうすぐ手に入る☆

ちょっと一人で下北をドライブしていまして、帰りに夏泊を通って帰ろうと思いましてなんとなく立ち寄る・・・
はい、写真を始めたあたり多分9年くらい前です・・・
平内は、冬はいつでも白鳥が撮れるのでウキウキしながら初めて訪れた時にショックな事があってから浅所海岸は行っていなかった・・・
でも私だいぶ大人になりました・・・しかもだいぶ熟女な・・(爆)
過去はもう忘れていいかな~・・・って思って、ちょっと訪れてみました・・・
そこには、まだ羽を休める白鳥さんがいらっしゃった・・・

スワン物語2022☆
RSb6C8SP2Pki0T91647958894_1647959265.jpg

お父さんとまいっこ♪
asa1.jpg
よく見たらどこにピント合ってるんだか・・(-_-;)
ゴメの乱舞・・・
asa2.jpg

ロシア生まれのはずなのに、中国雑技団・・・
asa3.jpg

君!私と目があったね!!絶対良い事あるよ☆
asa4.jpg

ゴメの向こう側には、フォースインパクト(爆)
asa8.jpg

黄昏時・・・
asa11.jpg

キレイに魅せる・・・
asa12.jpg

どうしてこんなに魅力的なの・・・
asa13.jpg

ぎゃ~~!!私もきれいに魅せたい~~!!!・・・ってバタバタ・・・望遠で頑張る・・・( 一一)
asa14.jpg

ってか、着水~~~!!!・・・って、メッチャトリミングも使うに決まっとる~~(爆爆)!!
asa15.jpg

全然上手く撮れなくって草・・・
asa17.jpg

って思ってたら、どこからか来た~~~~!!!!
asa18.jpg

うそ~~~~~~!!こんな飛んでるヤツちゃんと撮った事ないよ~~!!!
asa19.jpg

私のカメラだいぶ古いので~!これだけでも撮れて、何に感謝していいか分からない~~~(爆爆爆)
asa20.jpg

私の腕が確かなら・・・
asa21.jpg

こんなのブレずに撮れたですよね・・・(大涙)
asa22.jpg

乱舞に励まされる・・・
asa24.jpg

ちょっと移動して、こっそり撮影・・・
asa26.jpg

なんか右側から見られてる・・・
べ・・・別に・・・私ストーカーじゃないですよ・・・(滝汗)
asa27.jpg

だって、君たちがキレイ過ぎて・・・
asa29.jpg

色んな瞬間を撮りたいです・・・
asa31.jpg

エサを期待していますかね~~??え~~と、あげたらいけないらしいです・・・(涙)
asa32.jpg

今はまだロシアに帰らない方がいいです・・・
asa33.jpg

この煌めきを忘れる国があるとは・・・beautiful worldを目指して欲しい・・・
asaasa.jpg


令和の時代に昭和に戻っているような感覚・・・
asa36.jpg

ハートになるように願うだけ・・・
asa39.jpg

それでも明日は来る・・・
44.jpg

今、戦争なんかしている場合じゃないのに・・・
人同士が一丸にならなきゃいけない時なのに・・・
どうしてこう人間は、未熟なのだろう・・・

春はもうすぐせまっている・・・
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

平内 まるごとグルメ館☆

  • Day:2018.05.10 22:20
  • Cat:平内
気分はユーミン♪



え~~っと、先日の相方氏との喧嘩で今回なんでか休日が一緒で・・・
ぶっちゃけもう休日一緒になりたくない!って思うのに・・・
そう言う時って相方氏、必ず朝は寝て起きない・・・けど私はお腹空いて起きる・・・
にゃろ~・・・って思って勝手にご飯食べるけど向こうは爆睡・・・
結局なんか一人で食べるのが申し訳無く、なんか作って起こすにかかる・・・(涙)
モソモソ起きた相方氏・・・ハムエッグとはちみつフレンチトースト食べて、「早く出かける準備して」って、のたまう(爆)
相方氏が誘うのが珍しく・・・先日の懺悔か???って思って、こういう時の運転手は相方氏って感じなので仕方なくノル・・・
相方氏 「行きたい所がある」
ふ~ん・・・って、とりあえず準備してなかなかない助手席に乗ったらば・・・
どこ行くんですか???
着いた先はココ!!
平内のホタテ広場!!
平内12

5月8日にOPENしたばっからしいです!!
んでもって・・・
平内1

メニューをみて時間をつぶす事約40分!!
平内2

ようやく呼ばれて、ちょっと窓際の店内を撮る・・・
以前は、この「ホタテ広場」に食べる所がなくてなんか勿体無い・・・って思っていました・・・
それが、同じ思いを持っていた人がいたんですね~!!
平内3

私がオーダーした「ナイフ&フォークで食べる活ホタテ皿寿司」 \1,500
平内4

インスタ映えしそうな氷山みたいな皿に綺麗に盛り付けされています♪
平内5

傍らにあるのは、ホタテを使った豆腐デザート!
これがホタテのエキスが生きててメチャクチャ美味しかった~!!
平内6

こちらは初めて戴いたミネストローネ♪スプーンで戴きます!
平内7

こちらは相方氏がオーダーした「ホタテの刺身パフェ&新・タンポポオムライス」 \1,800
平内8

きゃ~!開きま~~~す!!
平内10

とにかく私のホタテ寿司にはフレンチのようなあしらい!
平内11
わさびソースがメッチャアクセントで本当に美味しかったです♪
メニューが豊富なのでまた来なきゃ!!
待ってた御客さんもメッチャ多かったですよ☆

ってか、他の夫婦喧嘩ってどうなの???
メッチャ気になるけど・・・誰も教えてはくれないのでしょ~・・・

この平内の「ホタテ広場」は、リピートしなきゃ♪
和洋折衷、本当に美味しかったです☆
web拍手 by FC2

平内 B級グルメホタテ御膳

  • Day:2017.10.11 21:55
  • Cat:平内
アッコちゃん♪




ようやく、青森県B級グルメ制覇!!
この日は、平内の 「ほたて御膳」 をどうしてもコンプリートしたくて平内の「ほたて御膳」をいくつか提供出来るお店の中で「ボンネット」っていう喫茶店をチョイスして勇んで行く!
時間的に、OPEN11:00ジャストで入店!
以前、女子会でボンネットに行ったら深浦の魚鱗(ぎょりん)と同じくらい待った(汗)
約30分、注文してから手作りになるので本当におかなペコペコだと辛いですがこれが本当に美味しいのです♪
ボンネットに行くなら・・・って、事前に相方氏にそれは忠告していました・・・いましたが・・・一番で入店した私達ですがこれがだいぶ・・・もうお腹が空いてまして~・・・私達が入店してすぐいっぱいお客が来た感じで一番で注文した感じですが、やはり30分待ちました。
001_20171011204435f5b.jpg

注文の品が来た頃には、やはりお店の事をよく知らないお客さんが 「遅すぎないか?」 と苦情を店員(店長)にモノ申していましたが、店長さん 「うちは手造りを提供しているのでどうしても時間がかかる事になるので」 と説明・・・
その間も 「ホタテ御膳」 の問い合わせの電話とかお客さんが来ますが、どうやらボンネットは10食位が限界の様子・・・あ、コレは相方氏がオーダーの数を数えていました(爆)
ってか、ホタテ凄い新鮮なやつをさばいてきたようです!
ホタテの繊維がハンパない新鮮さ!
普通で売ってる時間が経ったホタテじゃないっす!
002_20171011204437f7c.jpg

深浦のマグロ丼みたいな感じで鉄板で焼くスタイルですが、鉄板が熱くなるまでに刺身でいただいてOK♪
003_201710112044370c0.jpg

ホタテをあしらったご飯が三種類!
004_2017101120443997a.jpg

そして、極めつけにホタテのお吸い物???
しかしこのホタテがデッカイ!!
005_20171011204441b09.jpg

さて、焼きますよ~~!!
006_201710112045178ab.jpg

ってか、焼いてる時は食うのに必死で写真は撮れず(爆)
気が付くとラストのホタテアイスの登場!
ホタテのエキスがたっぷりのアイス♪
011_20171011204538d8e.jpg

御膳にのってるホタテを全部数えましたが10個使ってましたね~!
たっぷりホタテ10個で ¥1,600だったか、¥1、700☆
結構贅沢っす!!
最後にボンネットって分かる割り箸(爆)
013_20171011204542845.jpg


さて、ようやく青森B級グルメを制覇しました!
コンプリート達成です♪
あまり近い場所だと余計行きづらいっす(苦笑)
でも、達成出来て良かったす☆
web拍手 by FC2

夏泊まり 大島 スプリングエフェメラル☆

  • Day:2015.04.19 23:35
  • Cat:平内
元気の出るこのyoutubu♪



もう、本当は「勝手にフォトコン」ネタへ行きたいんですが・・・
これで最後です。
これをアップしたら怒濤のエントリーネタへいきます故(汗)
おゆるしを・・・

さて!!
4月16日は夏泊まり大島へ、カタクリを見に少しのトレッキングを頑張りました♪
大島1

夏泊り半島はこの大島までは登る事は今まで一度もなかったです。
大島2

初の・・・おじゃましま~~~~す!!!
大島3

うおおおお~~~~~!!!春のお花畑じゃけ~~~!!!
大島5

今年初のかたくりさん!こんにちは♪
大島6

ごめんなさい・・・名前が分からないけどキレイですね(ポ!)
大島7

おっはよ~~~♪あ、もう午後なの???・・・みたいな・・・
大島8

やだ~・・・下からのぞくなんて~・・・高いわよ・・・って聞こえそう・・・(汗)
大島9

かたくり、素敵小路・・・
大島10

あれ?えんごさくさん???こんにちは~!
大島11

おおお~~っと!こちらのかたくりさん、光を味方に魅せてくれます☆
大島12

傍らに白いエンゴサクさん・・・キレイです・・・
大島13

負けずに、青いエゾエンゴサクさん♪
大島14

あれ?これって、エイレイソウさんでしたか?
大島15

なぜか・・・空に、何これ?オスプレイ???(爆)
大島16

さて、ここまで来たんだから最後まで行くとこまで行っちゃうんです!!!
むつ湾を横目に・・・
大島17

はい~~!!来ました~~!!
大島18

陸奥大島灯台♪
大島19

だいぶ歩いたわ~・・・満足する程・・・
大島20
でも、雨が降って来そうな天気です・・・もう、帰ろう・・・
登山とダイエットの準備を少しづつ少しづつ・・・

web拍手 by FC2