モクレン
- Day:2011.05.19 22:22
- Cat:グダメギ

これが気になって調べてもらいましたら、なんとコレが「モクレン」だったそうで、知らなくて恥ずかしいやら、情けないやら…穴があったら隠れたいです…
淡いピンクで、凄い存在感を放っています。
こんなキレイな花を見た事はありませんでした。
今日の東奥日報の夕刊で「コブシ」というのが載っていました。
色は真っ白なんですがコレもモクレン科だそうです。
別名「田植え桜」というらしいですが、コブシが咲くと田植えの準備になるそうです。
そういえばよく田んぼで見かけます。
更にモクレン科の植物は、コンパスプラント(方向指標植物)とも呼ばれつぼみや葉が南北の方向を向く種類もあるそうです。
自然の山の中では磁石代わりになっているそうです。
凄い植物ですよね。


スポンサーサイト