fc2ブログ

青い花のスイートポテト 弘前 土手町蓬莱橋本店

  • Day:2012.03.27 12:07
  • Cat:弘前
どうも、仕事を辞めてポスト前田敦子になってAKBに就職したいピーナツ男です・・・



あ・・・男でも駄目だし、就職する所じゃないですね・・・まず、ポスト前田敦子になれな・・・





さて、先日弘前中三に出掛けた時に立ち寄ったスイートポテトのお店です







お店を見たとたんにどうしてもスイートポテトが食べたくなり突入した次第であります







いざ、たのもう・・・って、アリココって、青森駅前にあるラビナに入ってるスイートポテトのお店と一緒ですか



しかも、本店それは、恐れ入りました



じゃあ、有名なお店なんですねお店の方に撮影許可を頂いて撮っちゃいます



しかし、このショーケースの中とっても美味しそうなポテトちゃん達がいっぱい~







そして、ありゃスイートポテトの他にも小物雑貨が色々売ってます。











なんだか色々撮っちゃいました







なんか、ナウシカに出てくるオームみたいなものもある・・・







そして、大事に包まれた愛しのスイートポテトちゃんでし







下はサツマイモの皮がそのまま使われております







切ってみました~パカッイヤ~ン(意味不明)







凄い事に下からこんがり芋皮とおイモの身がそのまま付いてて、更にカスタードクリームが氷山の一角に







参ったぜ・・・久々に美味しいスイートポテトを戴きました









本店 弘前市土手町70-1(蓬莱橋そば)

TEL 0172-37-5760

営業時間9:00~19:00




人気ブログランキングへ私、弘前住んじゃったら更にお太りになっちゃうかも・・・ポチ!
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

弘前中三 スイーツプラザのGET品「バニラブリュレコムクレープ」

  • Day:2012.03.27 11:19
  • Cat:弘前
先日、弘前中三の全国味百撰にお出掛けした際での本当の目的・・・



それは富山「コムクレープ」のGETでしたイエイ イエイ



自由軒の「大阪名物カレー」もチャレンジしたかったんですが、ラーメンを食べたので却下



自由軒、詳しくはこちらジャミンさんの「jammin's Body&Soul」



http://jammin-wave.at.webry.info/201203/article_2.html



あと、おやじひでさんのラーメンブログ「遊ぶおやじの生活」



http://oyajihide.blog96.fc2.com/blog-entry-327.html



そして、こちら・・・ド~ン







パクッと・・・ハア~~~ァ・・・メチャクチャ美味しい



冷蔵庫に眠ること一日経っちゃったんですがそれでもこの美味しさは何ですか



バニラの他にショコラやイチゴもあったんですが、バニラだけでもこんなに美味しいなんて



私の中で最近の№1は柏ジャスコのHobson'sのクレープ(チョコバナナとキャラメルアイスのやつ)がkingだったんですが、凄い厚いチョコクレープとまろやかバニラクリームが美味しくってニンマリしちゃいます







700円は高いと思いましたが、それほどの価値はあると思います



弘前中三の全国味百撰は昨日で終わってますが、あのクレープ・・・また食べたい~



また来て欲しいお店でした




人気ブログランキングへコムクレープまた食べたい~ポチ!
web拍手 by FC2

弘前中三 全国味百撰に参戦!

  • Day:2012.03.24 21:15
  • Cat:食事
最近、夜中に「ディタラボッチ」を見たピーナツ子どす・・・



若干メタボだったので「ディタラメタボッチ」ですね・・・



・・・いや、なんて事はないうちのRD(リアル旦那)が夜中にトイレに行くのに暗闇に突っ立っていただけなんですがね・・・お粗末さまでした・・・





さて、弘前中三に出掛けて来ましたヒャッハー



そうでなくても普段、弘前はなかなか歩かないのであちこちキョロキョロ見て歩いたもんですから、電灯みたいな柱にぶつかりそうになって歩く程、私にとって城下町弘前cityは新鮮でした



ここにあのカフェが



ここにあのイタ飯屋さんが



・・・って感じで、ほとんど馴染みがないわけです



なのでとてもウキウキで弘前観光が出来たと思います。



一階のスロープです☆







そして、そして、エレベーターからの眺めです







買う物はもう決めていたので、そんなに迷う事なくスムーズに歩いて行きますコケコケ・・・



とりあえずラーメン的な物が食べたくて・・・って、元木のラーメンがない・・・ま、いいけど・・・(負け惜しみ)







がんこ屋「えびワンタン」です







大きいえびワンタンが投入されています



口がらあまるべや~~~



そして、これも食べてみたくてオーダー



明石焼き 濱「明石焼き8個」







タレに付けて食べるたこ焼き、初めて食べました







ブレてますね・・・分かりずらいですが、入ってるタコが凄い大きいんです







お腹に優しい、軽い感じの出し汁につけて戴きました







こちらは鉄板焼きゆうたろうの「とろホルモン焼きそば」です



おいしいホルモンが香ばしいただ、もっとホルモン入れて欲しかったですね・・・







焼きそばも美味しかったです



まだ、続きはありますが今日はもうお腹がいっぱいで、もうダウンです・・・



また今度にしたいと思います



しずかちゃんの如く、お風呂入ってぬぐだまりたいと思います



ぬぐだまる=略 温まる








人気ブログランキングへ











Read more...

web拍手 by FC2

エルム「二代目 つじ田」

  • Day:2012.03.20 22:02
  • Cat:食事
ありえないわ、ありえないわ、ありえないわ、ありえないわ・・・・



どうも、赤城ピーナツ子ダス☆



このアンチつけ麺の私が、どうしてチャレンジしようと思い立ったか、それは「卍の城物語」の吉田栄作似イケメン、マーズれい郎さんにたきつけられ・・・いや、本当に美味しそうなブログ内容だったので食してみたくチャレンジに至りました



今日は私のつけ麺食べれた記念日だ・・・ついでに相方氏の誕生日だ・・・ま、どうでもいい話・・・(マーズさんのマネマネ)



さて、ド~~~ン







いざ、たのもう~~~











つじ田の看板発見



待ってろよ~~~







皆さんお馴染みのこの空間



なんか、ジブリ「千と千尋の神隠し」みたいですよね



そして、着きました



お目当ての「つじ田」です」







写真の撮り方が恥ずかしいくらい下手っぴです



券売機で悩むこと数秒・・・決めました



味玉つけ麺900円なり



待ってる間、色々物色・・・







メニュー、見切れてます・・・



餃子が食べたかったんですが今日は一人だったので餃子までは完食する自信がなくラーメン単品での一人試合







何々、つけ麺の食べ方・・・そんなのスープに麺を全部ボシャンと・・・(危険因子)



いけませんいけませんよピーナツ子



あくまでも、これはスープにつけてチュルチュル食す、それが「つけ麺」なり



・・・っていうか私偉そうにしてますが、実際はアンチつけ麺なんですが・・・



しばし待つこと数分・・・来ました







う~・・またしても見切れておる・・・



でもでも・・・スープの中を探ってみますとぶれてますが、シナチクとチャーシューそしてスープなんか、美味しいかも・・・







ぶれてますね・・・







そして、麺は何ですかねコレは・・・つけ麺好きはあたりまえかもですが、モチモチ太麺でまろやか油がまぶされてます・・・



恐る恐るスープにつけて口まで運んでみると・・・



何コレウマ~~~~~ィ



え~~~っと衝撃を受けたつけ麺です



そして、どうしても仕方ないのが段々冷たくなる・・・でも美味しいですねコレ・・・



しかも、大好き味玉はなんと・・・温かいです



冷たいとばかり思っていたラブリー味玉が・・・



すんごい美味しい



つじ田・・・やられたよ・・・完敗だぜ・・・



すだちがついてましたが、チャレンジャーなあなたはホントに最後の二口目くらいにチャレンジしたほうがいいかもですだいぶ味が変わります



私は完全にすだちなしの方がいいです



しかししかし「つじ田」完全に侮ってましたね~~~



何年ぶりにつけ麺を食べた事でしょう・・・つけ麺が人間じゃなくて良かったです・・・



何故って、そりゃ人妻でありながら間違いを犯しそうだからさ・・・フッ・・・



こんなの初めて~~~みたいな・・・あ、コレ読んでるあなた色々想像しないように・・・



マーズれい郎さん「卍の城物語」http://blog.goo.ne.jp/johnbonzocage/e/4d6d2ece4b06174234891a4d10a45931



色んなブロガーさん達がこのつじ田に訪れてますね



つけ麺嫌いの人もつけ麺の美味しさが分かるかもですよ



是非是非





エルムラーメン街道11:00~21:00(ラストオーダー20:30)








人気ブログランキングへ











web拍手 by FC2

ホワイトデーはまさかの「金山焼き」???

どうも、携帯はまだ二つ折を愛用しているピーナツ子どす☆



だいぶボロボロですがまだ全然使えるかわいいやつです



さて、昨日はホワイトデーでしたね



バレンタインデーは1,200円だったかな~、弘前のしかないせんべいで買ったリンゴのチョコを相方氏に気持ち程度であげたんですが、私はあんまりお菓子は食べない主義でして・・・



もちろん小さい頃は好きだったんですが、母親が高い所に隠してそれ以来意地と言いますか、プライドが高いお嬢さんだったのかあまり食べたくなくなってしまいました。



たまにならポテチなんかは食べますが、それほど食べません。



なので相方氏に宣言してました。



P「ホワイトデーのお返しはクッキーとかいらないからね歯にくっついたりして嫌だし、マシュマロなら許せるけど、あ、マカロン食べた事ないから食べてみたいでも~、出来れば安いビールを思いっきり美味しく飲みたいから金山焼きのコップが欲しい



何故に金山焼き・・・みたいな感じでどうせ買えないと思っていたので無理難題を押し付けました・・・



どうせなんもないと思い期待もしてなかったし、せいぜいマカロンだと思っていたら・・・



夜勤明けで地震がおさまり、寝起きのだるい体でご飯を簡単に作って安いビールを冷蔵庫から取り出してきたら、なんか相方氏が棚からゴソゴソ・・・なんか隠していたようで・・・







ハニャこの袋は







見ると「津軽金山焼き」の文字が



中の包装を開けてみると中からは・・・ド~ン







うわッ立派な箱~







ペア







うそ~かわいい



軽く洗って、ビールを注いでみま~す







これは、マジか



泡が滑らかでなかなか消えませんよ最初は飲むと泡ばっかなくらいでした(笑)



そして、普通のコップよりはるかに冷えが持続してます



氷を入れて桃のマッコリを飲んでみましたが保冷効果なのか冷えが持続するというか、



保冷効果もあるような感じで氷もすぐには溶けないように見受けられましたよ



金山焼きスゲ~



お酒も美味しいです



この金山焼き、とても高かった事でしょう・・・



しかも漆で模様が書かれています。桜です



金山焼きの模様なんかは同じ模様でも微妙にみんな違ってて一点ものみたいな感じです。



なのでその中でも相方氏曰く、模様がちゃんとしてるヤツを選んで来たとか・・・



サンクス、相方氏・・・



普段、何気に私達仲が悪いんですが、さすがにマデ~にしなきゃいけないなぁ・・・と思いました。



あ、もちろん金山焼きのコップの方です(キッパリ)



相方氏ではありませんよ・・・ヨン様・・・



マデ=略 「大切」にするという意味



ただ、金山焼きは漆器なので洗い方が難しいですね・・・



ちゃんと洗ったら、渇いた布とかで乾かして置いておかなきゃいけないし・・・そうすれば長持ちするらしいです。



それでもいいんです安いビールが美味しく飲めれば




人気ブログランキングへ旦那様を粗末にしちゃいけません!ポチ!





web拍手 by FC2

サカナクション「バッハの旋律を聴いたせいです」

  • Day:2012.03.14 12:06
  • Cat:music




またまたサカナクションですが、これがまた切ない



せつなmusicです



そして世代的に分かる人には分かる、なぜかビジーフォーのモノマネを思い出させる映像です(笑)



コミカルな映像ですが、寂しく悲しく切なくなるmusicです。



ビジーフォーの動画を探しましたがアップ出来ないですね・・・




人気ブログランキングへサカナクション知らなくてもポチ!
web拍手 by FC2

エルム「武蔵屋」

  • Day:2012.03.10 21:51
  • Cat:食事
「出会いは億千万の胸騒ぎ」・・・素晴らしい・・・このフレーズを聞いただけでなんかドキドキします・・・あ、私だけですかね・・・



どうも、どうにかして消えてしまいたいピーナツ子どす・・・



どうせなら泡になって消えたら人魚姫みたいで素敵ですね・・・



はい、最近病気ですが何か



なーんちゃって・・・いつも病気です・・・



さて、私の財布から抜き取ったおこづかいでラーメンをご馳走してやるからという事で相方氏とエルムに出掛けました



最近限定のお店なんですかね



メチャメチャ混んでましたがこちらのお店「武蔵屋」です







フムフム期間限定出店



マジか



それは行かなきゃ



しかも大好き家系となると、いてもたってもいられません



一押しはむつの家系が本命なんですが、まずは試してみなきゃです



・・・っつーか、なんかお客さん多くね



久々に相方氏と出掛けたら二人席がなく、後の一人のお客さんに順番を譲り順番を待ちます







そして通されて、こちらの券をテーブルに置いてしばらくジロジロ回りを見渡します







ドキドキです



そして来ましたSPです







うわ~コレコレこのスープチャーシューが多めで大きいです



そして私のラーメンに味卵つきです







SPよりノリが1枚多いですが、チャーシューは1枚です。



味卵の半熟さがたまらないです



もぉ~~~~写真なんて撮ってられません



食べます



まずはスープから



あれ・・・・なんかマイルドで優しい味・・・なんかクセになる・・・



麺は・・・いかにも家系の・・・っていうより家系のヤツより平麺で少し縮れてる・・・



これは・・・・・・・うましっっ



え~~~全然期待してなかったのに何コレ~~~



ヤバイ~~~



いや、ヤバくないっすメッチャ美味しいっ中~念(壊)



終始、美味しい美味しいと鼻息を鳴らすと共に食べちゃいましたカーカー







これはちょっと値段が高いようですが、食べる価値アリアリですよ~



混んでる理由が納得出来ます



ただ混んでるわけじゃありません



思い出すと今でもおツバがジュル・・・やっぱり家系最高これが期間限定だなんて嘘だと言って欲しいくらいです・・・



いつまでかな・・・調べるの面倒なので、そのうちまた行きたいと思います



・・・そのうちって言ってるまに終わっちゃったりして・・・私ならありえる・・・



豚骨醤油バンザイ








人気ブログランキングへ期間中にみんなでGOGO!









web拍手 by FC2

B'z「ネイティブダンス」からのサカナクション「ネイティブダンサー」

  • Day:2012.03.06 23:37
  • Cat:music
B'zは「ネイティブダンス」が一番好きな曲なんです。



何よりも



それがYouTubuであるなんて思わなくて、すごい嬉しい



インターネット満戴(笑)マンセ~ィ







B'zあるあるですが、B'zファンはとても行儀が良いらしくファンが多くても無断な駐車などなどしないらしいです・・・



seamoファンだって礼儀正しいぞ



・・・そして、ネーミングが似ているこちらの素敵SONG



seamoではありませんが・・・







サカナクション、はまってます




人気ブログランキングへB'z好きな人もサカナクション好きな人もそうでない人もポチ!
web拍手 by FC2

やっと行けた「大伸」

  • Day:2012.03.01 17:24
  • Cat:食事
天気が良くなったこの日・・・







大好きとんこつラーメン女ピーナツ子美味しいとんこつラーメンを求めて、行って来ましたよ~



以前大好きジャミンさんがブログを書いていて「んとんこつラーメン」って気になっていた所です。



ジャミンさんの記事はこちらhttp://jammin-wave.at.webry.info/200809/article_18.html



私が一番最初に食べたとんこつラーメン屋さんは、秋葉原の「九州じゃんがらラーメン」



第一印象はとにかく凄い行列でお店の前のとんこつの臭いは最悪ですた・・・それなのにコノ味はなんですか初めて見た九州の細めんは初めて見ましたし、とんこつって臭いは最悪だけどまろやかで美味しすぎる秋葉原の九州じゃんがらラーメン、メチャクチャ衝撃をうけたラーメンでしたね・・・



それで九州とんこつラーメンはハマリました



それでのこの大伸です行ってみなきゃですそして行っちゃいました



青森でも最近はとんこつラーメン屋さんが多くなったと思います



「虎の家」も行った事あります。



あと、県病近くの本格鹿児島人がやってるPIZAのリファインドの姉妹店の「すずろ」ですね



ここのオーナーがダンディな九州男児で、話をしてみたら鹿児島弁全開で嬉しかったのと新鮮さがにじみ出ていましたね~☆



本物の白熊アイスは、コンビニで売ってるのとは全然違うって奥様もいて教えてくれました



とっても雰囲気の良いお店でしたよ



そして前置きが長くなりましたが、こちらの大伸に行きつきました



カウンターに座ってメニューを見てみますと、目をひくメニューが・・・



それは「油そば」油そばも大好きです



なんか、初めて食べたのは東京の八王子だったかな・・・友人に連れて行かれて覚えていないんですが友人が言うほどそんな考えられないとても美味しいそばがあるなんて・・・



と田舎娘は疑いながらも連れて行って貰ったことがあります



そのそばの美味しい事



あの美味しさが忘れられないです。



なので今度こちらの油そばもチャレンジしたいと思います



そしてメニューを見て悩むこと数分



スタンダードにジャミンさんと同じくラーメンの塩に決定



なんだか待ってる間、セルフのお水も美味しい







そして来ました~~~







うわ~~~



とんこつラーメンよろしく、細めんでネギたっぷりチャーシューがトロウマで美味しい



やはり九州っぽくスープは薄味でしたが・・・ところが・・・



これに、ラーメンのタレというのを入れ、さらにゴマをたっぷりと辛子タカナ、おまけにお約束の紅しょうがをガッツリで味が変わってメッチャクチャ美味しい~~~~



なんですかね・・・ラーメンMAJICです



ジャミンさんのブログを読み直したら、ジャミンさんも紅しょうがをだいぶ入れてましたね(笑)



店主さんもだいぶ若くて、奥様と二人でやってるんですかね・・・



最後のスープにお酢を入れて、お酢を飲むかの如く戴きました



飲み終わった頃には汗がジワっと出てきて、体にも良い一杯でした



次回は油そばを食べに来なきゃです






人気ブログランキングへ しばらくぶりのラーメンネタにポチ!
web拍手 by FC2