リンゴ公園 ナンバー1
- Day:2012.05.19 22:53
- Cat:弘前
最近弘前に出かける回数がとても多いです!
弘前なら午後から出掛けてもビューンってすぐ行けるから行きやすいですし、いっぱい見たい物があるんです

さてさて、今日初めてリンゴ公園に出掛けました

私のマイカーはナビなしなので地図で住所を確認しながら進む進む


実は地図大好きなのでナビはいらないんですが、好きと言いながら地図見てもよく迷います・・・
でもそれがまた私的にはドライブの醍醐味なんです

そして~、来ましたよ~

ただ今リンゴ公園ではリンゴ花祭りが行われている為、警備員まで出てる模様。
警備員の誘導するままに駐車場へ車をまわします。

凄い広いんですね~


いざ、行きますよ~



うわ~


弘前の市役所前にも確かありますよね。

この日はイベントもあってステージが設けられ三味線ジャカジャカ、民謡で手踊りもあって賑やかでした。
その周りでは色んな出店なんかも出てて、色々食べたい物もあったんですが運転しながらジュース飲んでいた為にお腹の余裕がなく断念・・・

なんだか、傍らで美空ひばりさんの「リンゴ追分」が聴こえるな~・・・って思ってたら、この石碑が犯人のようです。
どっかボタンがあるのか延々とひばり嬢の歌声が聴こえます。
この側を年配の女子の方々が通るたんびに歌ってます。
これがメチャクチャ上手い人がいてビックリ(苦笑)

ここはホント色んな種類のリンゴが紹介されていて、花の形も違うんですね~。
この場所にカメラ女子が結構いまして、皆さん自慢の一眼レフでパチパチ熱心に撮っています。
いいな~イチデジ・・・・と指をくわえて見ていたウサギが一匹いたかどうかは不明・・・

さて展望台まで上がって行きますよ~


エッチラ、オッチラ・・・私、お婆さんのようです・・・

途中、振り向いたくらいにして・・・

弘前の町が遠くに見えます。

ぼやけた(笑)・・・モザイクとか入れなくて済んだ(笑)

午後から天気が良かったはずなのに、岩木山はかくれんぼ・・・
しかし、眼下にはリンゴ畑がいっぱい



お母さんと子供ちゃんのケッツを追いかけて降ります。

凄いリンゴ畑で圧巻ですね


リンゴ王国っていうのがよく分かりますね。

咲き誇ってます。

まだまだ、続きま~す



人気ブログランキングへリンゴ公園の青空へポチ!
スポンサーサイト