幻のアビタニアジャージーファーム
- Day:2012.05.22 21:37
- Cat:鯵ヶ沢
もうおかしくなる寸前でした

どうして~・・・・・・・・・・・辿り着けない・・・・・・・・
出来れば自分で探し出したいので頑張ったんですが、101号から森田村のアースストップからの交差点をナクア白神のスキー場へと続く39号を進んで線路を過ぎた辺りの交差点31号と交わるあたりでいつも迷います。
何度ここへ戻って来たでしょう・・・
数えるに5回は戻ってます(苦笑)
森田村のアースストップで食事をしたらば、お腹も満足で帰ろうと思いましたがここまで地図なしで2回はチャレンジしているアビタニアジャージーファームです。
なんか、いきなりまた目指したくなって山の方へ・・・
なぜか近いから大丈夫だと思って、森田村の辺りで中学生の少年が2人コンビニ前でウロウロしてたので声をかけてしまいました・・・
P「あのさ、アビタニアジャージーファームって知ってる?建石の住所なんだけど!!」
よく見ると、2人の少年なんですがこの2人がメチャクチャかわいい!!
絶対イケメンになること間違いなしの少年ABです☆
A「わかりません・・・」
B「あ~、ジャージーファーム?鯵ヶ沢の方じゃないですか?」
凄い!!
そうそう・・・ってここは森田村でかなり鯵ヶ沢までは遠い・・・
P「そっか・・・鯵ヶ沢だよね~・・・ありがとう・・・」
と言って過ぎさりましたが、森田村イケメン集中村です・・・
その後も何度か31号と39号の交差点を行ったり来たりなので、意を決して近場のお店に入りポテチを買ったくらいにして訪ねました・・・
P「あの、アビタニアジャージーファームってドコですか???}
オバちゃん「ジャージー・・・ハム???」
・・・爆笑したいのを堪えて・・・
P「いえ、ジャージーファームです

オバちゃん「・・・・あ~・・・昨日あの辺歩いたのに忘れるもんだな~・・・う~んとさ、ここから山の方へ行って右さウって、行ぐどごあるんだね~、確かミラーもあったなぁ・・・あんまり行きすぎれば山田のさ言ってまるんだね~・・・」
これで私はだいぶ分かりました!!
だって、だいぶ何回も同じトコに行ってますから・・・
オバちゃん「交差点まで行ってまれば、長平まで行ってまるはんで・・・」
もう、私的にはオーケーです☆
P「ありがとうございます!!もうだいぶここを行ったり来たりしてたんで、もう大丈夫です!」
とお礼を言ったくらいにして、その後ジャージーハムを目指したんですがこれがメチャクチャビックリするほど簡単で・・・
あの辺の地理を網羅しちゃったんで、聞いた方が早くて・・・
着いた頃には、この嬉しさが分かりますかね(苦笑)
ギャ~~~!!

これほど嬉しい事はなかったです・・・

この写真が撮りたかったんです・・・

近くでは子牛がマッタリしてました・・・

濃厚ソフトクリームを購入

でも、バックに合わせている為手前のソフトにレンズが合ってない・・・
私の中では13湖高原の道の駅のソフトが一番美味しいんですが・・・これも美味しいです☆

子牛ってホントにかわいいですね~☆

ディサービスのお爺ちゃん、お婆ちゃんもいてソフトクリームをほおばって、ほのぼの~な一日を過ごせたと思います!!う~ん、ピントを花に合わせれば良かった・・・綺麗だったのに・・・
アビタニアジャージーファーム
青森県西津軽郡鯵ヶ沢町大字建石町字大曲225-2
0173-72-1727
10:00~16:30

人気ブログランキングへ牛さんへポチ!
スポンサーサイト