連投アップ 黒石 「うまうまアップルパイ」
- Day:2012.08.06 13:02
- Cat:黒石
祭り期間なので祭りを見に行きたいのですが、相方氏が連続有給とってるんでせっかくだから遠出したいのに・・・本当はみちのく有料で七戸へ出たかったんですが、道を間違って修正もせずそのまま青森中央で高速で・・・また道を間違いさらに弘前方面へ・・・
私、八戸へは行けないのか・・・
時間が大幅にロスっちゃったのでどうしようか考えていたら、相方氏がどうしてもあのアップルパイを食べたいとのたまい・・・
よく調べもせずとにかく高速を黒石インターで降りて、直で黒石伝承工芸館へ行き案内のお姉さんに「アップルパイ」はどこに売っているか聞くと「たまにここでも売っているんですが、今はアップルハウスで売っています。でも人気商品ですからもうないかもですよ。」と、とにかく地図をもらいそちらへGO!

初めて来ました☆軽食なんかもやっているんですね~!!

お店に入ると商品はなくお店の店員さんに聞いたら


「どこから来たんですか?」と聞かれ「青森です」と答えると「わざわざ青森から来てくれたんだから!このアップルパイの紹介ついでに」と更にサービスしてくれました☆うそ~!!って感じで「いえ、悪いですから!」って言ったんだけど、超優しいお母さんの対応に負け(苦笑)「また来ます!!」と言って後にしました
他の店員さんも私とお母さんのやり取りを見てて「私もそれ買うわ。ちょうだい!」と買っていました☆
思った事は、黒石の人ってなんていい人が多いんでしょう・・・商売とはいえ、これはまた行きたくなりますよ~!!
私って、だいたいどこ行っても子供のように扱われる事が多く私客なのになんでタメ口になるんだろう・・・って思う事が多く、損得が激しいんですがこのお母さんとっても心優しい対応して下さいました。
そして、こちらがそのアップルパイ!!

スタンダードとクリーム入りだそうです☆

お母さん曰く、「リンゴは生のフレッシュな状態でリンゴをパイと焼いている」って言ってたような・・・
しかも冷たくしてあるのでこの暑い日にはアイスのようにサクサク食べれてこの甘酸っぱい感じが美味しい☆

モグモグ食べるっす~☆
なんか手で持ってるみたいなパッケージですね☆

私、クリーム入りが食べたかったんですが端っこを貰って食べたのでクリームがちゃんと食べれなかった・・・
その変わり相方氏がガッツリ美味しい所を食べまして・・・あ~、せっかく手に入れたのに私はあんまり食べれなかった・・・お母さんに会いにまた行くか!!(笑)
津軽みらい農業協同組合 消費者交流施設「アップルハウス」
〒036-0413 青森県黒石市花巻長坂南2−8
0172-53-1650

人気ブログランキングへ相方氏がなんかうまうま言っている・・・ポチ!
スポンサーサイト