fc2ブログ

岩木山「お山参詣」の名残

  • Day:2012.09.18 21:26
  • Cat:弘前
可愛い
職場の洗濯干しの竿にこんな暑い日に日中にくっついていた限りなく緑色のカエル(ゲコゲコ)
男性の親指くらいの大きさがまた萌える
001_20120918202325.jpg

最初は目を閉じてたはず!!でも、携帯を向けると警戒してるオーラが凄く伝わって来たのであとはズームで撮影
002_20120918202325.jpg
可愛い絶対、竿・・・熱いはず・・・
でも動かずジ~っとしてて・・・熱くないのか!!!!

9月16日、ホントの私のスケジュールは朝早く出掛けてまずは岩木山でお山参詣の名残を味わいたく岩木山から中村地区のかかしを見て鯵ヶ沢を抜けて~深浦方面へ行くつもりでした。
なのに・・・国道7号を真っ直ぐ弘前へ走れば良いものを血迷い津軽道へ入ってしまいそこで気がついて弘前方面へ向かったんだけど、鶴田町からなぜか森田村へ・・・どんだけ時間のロス・・・(爆)
たまに血迷うんです・・・
んで結局鯵ヶ沢でイカ焼き食べて、相方氏が体調が良くないって事でそこから帰る道順で中村地区のかかしを見に行きました。
016_20120918203243.jpg
中村地区、大きいかかしが目立ってますね~!
でもだいぶ撤去したみたいですね。

そこから岩木山を目指しました。
途中からメチャクチャ混んでます~(泣)
やっとこさ有料ですが車を停めていざ!

夜店いっぱいです~!
053_20120918204800.jpg

ってか、あった~~~~~!!!!!嶽きみてんぷら~!!!
018_20120918203242.jpg

探してたんですよ!絶対ここにはあるって思ってました!!
019_20120918203242.jpg
400円で4スティック☆
写真撮る前に食べちゃった(笑)
あ、このモシャモシャ腕は私だす☆
ってか、美味しい~~~~~!!!幸せ~~!!
021_20120918203242.jpg

020_20120918203242.jpg

022_20120918205326.jpg

023_20120918205326.jpg

巫女さん、やってみたい・・・・もう無理か・・・
024_20120918205325.jpg

小さい小川もコケが綺麗ですね~☆
025_20120918205325.jpg

凄い旗ですね・・・
026_20120918205325.jpg

一つくらい青森県出身の力士の旗があっても分からないしいいかな・・・って思ってしまいました♪
027_20120918205325.jpg

でも、ホント見事ですね・・・
029_20120918205839.jpg

そうでした!今年は辰年でした。
034_20120918205838.jpg

お山参詣の名残・・・私も登りたかった・・・
035_20120918205838.jpg

そして、お参りする前の・・・
036_20120918205838.jpg

037_20120918210256.jpg

清らかな水ですね
038_20120918210256.jpg

039_20120918210255.jpg

この方、二つもカメラ持ってた・・・しかも知らない子供達ばっかとって・・・私にそのカメラ譲ってくれ・・・
040_20120918210255.jpg

口からダァー!!
041_20120918210255.jpg

さて、行きますよ~!
042_20120918210255.jpg

拝みますよ~!!必死に拝みますよ~!!
043_20120918210731.jpg

044_20120918210731.jpg

神秘的です・・・
045_20120918210731.jpg

046_20120918210730.jpg

047_20120918210730.jpg

池の主♪
049_20120918211142.jpg

悠々としてますね~!
050_20120918211142.jpg

053_20120918211142.jpg

私もらくがきせんべいはやりましたね~!
055_20120918211141.jpg

うっすら上に岩木山
056_20120918211759.jpg

新聞にも載ってた「みうら食堂」です。
057_20120918211758.jpg
とても長くやってます・・・何年か忘れました・・・

もっとちゃんと岩木山、その姿が見たかったです。
058_20120918211758.jpg
でも東奥日報で見た限りでは、ご来光は4年ぶりに見れたらしいですね!良かったです!!

最後にもう一回、ここにしかない弘前の嶽きみ天ぷら屋の写真☆
059_20120918211758.jpg

午後3時前でしたがまだ岩木山神社の前は渋滞が続く・・・
061_20120918211757.jpg

060_20120918211758.jpg

なんか嬉しかったドライブです。モチロン私が運転で私の独断で行った岩木山でしたが、行って祭りの一角に参加できたような気がしてウキウキでした。
初めてちゃんと嶽きみ天ぷらの食べれたし!!
このお店、弘前の祭りごとにはよく出店するんじゃないかって勝手に思いました。
いつか必ず岩木山登りますよ~~!!
待ってろ!岩木山!!


人気ブログランキングへ岩木山にポチ!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村今度は登りたい!ポチ!
スポンサーサイト



web拍手 by FC2