fc2ブログ

弘前 最勝院五重の塔

  • Day:2012.09.19 19:41
  • Cat:弘前
青森は弘前のスーザンボイルさん・・・凄い人気っぷりですね☆

さて、9月16日に御山参詣の夜店に行ってその足で弘前市内のあそこに行って来ました!!

やっと来た~~~!!!
071_20120919190019.jpg

この前の45号はよく通るんですが、なかなか立ち寄る事が出来ず今回やっと訪問っす♪
072_20120919190019.jpg

うお!!デカデカとウサギ様が(笑)
073_20120919190018.jpg

ウサギってだけで私もテンションが上がります!!
074_20120919190018.jpg

とにかく立派で広い境内です。しかも綺麗です!
077_20120919190522.jpg

平和の鐘です。でもゴ~ンってやる勇気はなく・・・
078_20120919190521.jpg

突かれてますね~!!年期を伺えます!
079_20120919190521.jpg

これまた最勝院って文字が逆でいかにもです!
080_20120919190521.jpg

やりたかったんですが、小銭がなく断念・・・(ヘタレ)
086_20120919191225.jpg

アップしたらピントズレズレ・・・でも豪華な造りですね~☆
081_20120919190521.jpg

え~と、誰さんでしたっけ・・・すみません・・・誰か教えてくだしゃい・・・(超ヘタレ)
082_20120919190521.jpg

ウサギさんアップにしたらズレズレ・・・
083_20120919191226.jpg

手洗い場です。
084_20120919191226.jpg

ドラマチックに斜め撮り☆
085_20120919191225.jpg

これこれ!回したいんですが、いまいちよく分からず・・・これも誰か教えてくだしゃい~(半泣き)
087_20120919191225.jpg

そしてメインのこちら♪
088_20120919191225.jpg

キャ~!切り取り方が分からない
089_20120919191719.jpg

とにかくトンボ~♪
090_20120919191719.jpg

でも、威厳がありますね・・・
091_20120919191718.jpg

最勝院五重の塔とは・・・
076_20120919190018.jpg
藩祖津軽為信による津軽統一の際に戦士した敵味方を供養する為三代藩主信義が着工したが中断、寛文五年四代信政が再開したとの事・・・
要はココは供養塔のようです。
知りませんでした。

この植物、良く見かけますが何て植物でしょう~???
また質問か!!・・・自分で調べるつもりはないのか??・・・だって、どうやって調べたらいいか分からない・・・(またまたヘタレ)
092_20120919191718.jpg

ってかコレは植物じゃなく、小田の信長さんが好きだったアレですよね???
コン〇イ〇う!!
絶対そうですよ!!!
093_20120919191718.jpg

南無南無南無・・・(拝)
094_20120919191718.jpg

もみじですかね?秋はすぐそこですよ~!
096_20120919193218.jpg

すでに少しづつですが赤く色づいていますね☆
097_20120919193218.jpg

夕日が沈んで行きますね。
101_20120919193217.jpg

うわ!見ずらい・・・エドハルミです・・・違・・・エドヒガンだす!
102.jpg

有名な桜なんですね~!誰かのブログで見た気がする・・・誰かは教えないです(苦笑)
103_20120919193524.jpg

春には綺麗な桜を咲かせてくれるんでしょうね~!
ソメイヨシノの片親ってくらいですから~☆
104.jpg

来年の正月と春は天満宮じゃなく、こちらの最勝院にも来よう!!
もちろん一眼持って!!!
105.jpg

こちらは相方氏の懐かしい風景・・・昔、弘前に住んでてこの五重の塔は遊び場だったとの事。
・・・・・・・・・シティボーヤだったのか!!!!!
106_20120919193524.jpg

卍の町よ帰りますね♪
107_20120919193524.jpg
・・・また来ますよ☆



人気ブログランキングへ最勝院って今更ながら・・・ポチ!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村最勝院って・・・スゴ・・・ポチ!






スポンサーサイト



web拍手 by FC2