fc2ブログ

福寿草公園はいずこ・・・???

  • Day:2012.10.26 11:35
  • Cat:深浦
どうも、迷える子羊・・・改め、迷えるウサギだす・・・



ここは春になったら必ず来たい場所で、とにかく場所を把握しておこうと思いフラフラと~・・・

え~・・・っと、ここはどこでしたっけ・・・記憶にございません(汗)
057_20121026105759.jpg
ここは分かりますよ!!大間越トンネルを抜けたあたりです!!
058_20121026105759.jpg
この辺まで来るとラジオが「FM青森」ではなくて「FM秋田」になります!!
なんか感慨深い~☆
このラジオの堺はどの辺なんだろ~・・・今度検証しに行きたいですね~・・・

さて、探している福寿草公園なんですが地図的にはすでに通り越してるんです。
そういえばトンネルの途中になんか看板があったような・・・
そんな感じで来た道を戻る事にします。
この大間越トンネル・・・照明が自動で変わったような・・・
センサーとか付いてるんですかね・・・?まさかね・・・

んで、トンネルの深浦方面の辺りに山の上に行く道発見!!
「福寿草公園」ってあるんで、ドンドン細い道を登って行きます。
どこまで行くんだ?
他に車が来ないからいいものの・・・
気が付いたらこんな所に来てました・・・
068_20121026110759.jpg
ここはなんですか???
059_20121026105759.jpg
大間越関所あと???
060_20121026105758.jpg
ええええ~~~!!
そんな所があるんですか???
関所と言えば、碇ヶ関の関所しか知らないんですがここはなんか淋しいですね~・・・
061_20121026105758.jpg
うわ!なんか本格的・・・
062_20121026105758.jpg
こんなベンチもありました。
うわ!!関所跡がある!!凄い~!!本物~~!!
063_20121026111230.jpg
064_20121026111230.jpg
昔の雰囲気を感じたいですが、辺りは雑草ばかりでその雰囲気はなかなか味わう事は出来ず・・・
065_20121026111230.jpg
もし私がこの時代の生まれ変わりならなんか感じる物があるんじゃないかな・・・って妄想してみましたが・・・どうやら私はどこかの外国のお姫様だったようで、参勤交代とかには加わっていなかった模様・・・(アホ)
066_20121026111229.jpg
海も眼下に広がります。
昔の商人とかは、この景色を見てどう思ったんでしょうね・・・
067_20121026111229.jpg
ロマンは底知れず・・・
色々歴史に浸りながら大間越を後にしました・・・ってか、福寿草公園はどこぞ!!!
もっと、この関所を有名にしたいですね~・・・
なんかもったいないです。

さて、さすがに帰ろう~・・・って帰りの横磯辺りの駐車帯なんですが・・・なんか見える・・・
虹??
069_20121026111229.jpg

あ~・・・なんかありがたいです!
天気は良くない感じですが深浦にまた来てね~☆って言われてるみたいな感覚になります・・・(超ポジティ部)
また、深浦は行く度に何かしら感動が待ち受けていて「おいで~!」って手招きされていて心地良い場所です。
何かが「良く来たね~☆楽しんで行ってね~☆」って言われてるような気がして、さすが白神の優しい心穏やかな神様が住んでいる場所なんだな~って、つくづく思った次第であります。
コンビニとかほとんどない場所ですが、逆にないほうが深浦の味が素朴さが自然の豊かさが豊富に感じられ、こういう場所って必要だよね~・・・って思い知らされます・・・
深浦、ホント癒されます!!
私、冬は西風がヤダって言ってましたが却下します!!
住めば都(笑)
その冬の楽しみもいっぱいありますね☆
こんな素敵な津軽の端っこを今年おんべで(略:覚えて)嬉しかった~~~☆☆☆
どうぞまたこれからも遊びに行くのでお願いしますね♪

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

ホントに深浦これで終わりなの~??


人気ブログランキングへ

怪しい~・・・(笑)ポチ!
スポンサーサイト



web拍手 by FC2