あおもり灯りと紙のページェント
- Day:2012.12.27 12:37
- Cat:青森市
テレビで鈴木奈々がコレ歌って踊ってるのが頭から離れないっす…
さて、イブ夜は何年目かのK日でした。
仕事も遅く帰って、いつもならお風呂入ってご飯食べるだけなんですが、なんかスペシャルな日にしたくて、腰が重い嫌がる相方氏をムリヤリ連れ出しベイエリアへ、ヒロミGO(笑)
ってか、風ないけどメッチャ寒〜い(ブルブル)
防寒フル装備だったにも関わらず、下半身特にモモあたりが冷える冷える!やはり、冬の撮影はモモ引が必要か…(悩)
とにかくK日をなんとか良い日にしたく、一人はしゃいでみる(笑)
相方氏はムスムスして、寒い寒い言って歩いてます。
思わず「一人で来れば良かった」って言ったら「最低」と言う始末・・・
これ以上面倒くさい旦那様はいるでしょうか?
いっつもイライラします。
とにかく気を取り直して撮影開始じゃボケ〜(ヤケクソ)
こちらは人気モテモテブロガーの青森太郎さんが関わっている「あおもり灯りと紙のページェント」というイベント☆
青森の広報にも載ってましたね!
もう何度か開催してるそうです。

ってか光が目の中に飛び込んだ瞬間ウワ〜です(笑)
ISO1600くらいですが。コンデジってこんなに画像が粗い・・・

そして、イメージは冬でもねぶたって感じが一番シックリ来て、頭の中はねぶたの太鼓と笛の音がこだましてました。

リンゴの箱のオブジェ♪綺麗にディスプレイされてます。

トトロがいる(笑)
ってか、あった☆
ラブリーちゅおりんさんが分からず登ってしまったネプチューン名倉…いや、やぐら(笑)
大きいちょうちんで埋め尽くされています♪


ダルマ〜ルがラブリッヂいっぱいにズラ〜!
すんごい数です!
ラブリッヂを歩いてみたかったんですが、100均で買った指切り手袋ではだいぶ指先がブルブル…でも、ISO機能のおかげで少しはブレ軽減でってホント便利ですね☆


ロマンチック〜って言うには寒すぎますが、ファミリーやカップル、観光客は目をキラキラさせて眺めていましたね〜♪
次の日はクリスマス寒波だったので、イブがまだこんな優しい状態の夜で良かった☆
今年初めてこの企画を見に行けて良かったです!
灯りってホント心に癒しと安心感を与えてくれますね。
このイベント、12/21(金)~1/29(火)(16時~21時点灯)まで開催中。
太郎さん、お疲れ様です☆
いいな~・・・モテ期で(笑)

にほんブログ村
スポンサーサイト