fc2ブログ

西目屋村 大御所マザーツリー

どうも、最近年をとったな~って本気で思う瞬間は、草取りしてすでに2週間経ってるのに筋肉痛がいまだに完治しない・・・って思った瞬間・・・
若い頃は1週間もあればバリバリ完治してたのに、まだなお・・・
ショックだわ~・・・(泣)

さて、ようやく行けた西目屋です♪
車のトラブルがあってようやく、マイ ピーナッツ号でお出かけです!

目指すは白神山地世界遺産登録20周年を迎えた西目屋!!

おめでと!おめでと~!

まずは久々の西目屋アクアグリーンビレッジANMON!
マザーツリーを目指す前に、ここでトイレ休憩して、案内所でパンフレットを確認してたら奥で話してた案内所のおっちゃんが話しかけて来ました。

おっちゃん「あ、どうも~!山行くんですか?大丈夫ですか?」
P「はい、マザーツリーまで行くんですがあそこの道を行くんですよね?車で何分かかりますか?」
おっちゃん「だいたい、20分くらいだな!20キロくらいで行かさるはんで!大丈夫だが?けんど(道)砂利道ですよ!」
P「はい、4ダブだし大丈夫でしょう?」
おっちゃん「ん~、どこから来ました?」
P「青森市内です」
おっちゃん「へば、雪道運転するよりはたいした事ね~ばって砂利だはんで下りだばブレーキきがねですんべって行ぐど~!」
・・・とっても元気な津軽弁バリバリのおっちゃんです(笑)
おっちゃん「何かあっても携帯きがねはんでな!お客さん、どこだ?」
P「auです」
おっちゃん「あ~、へばつながらね~な!ホワイトバンクもまいねし、こごさドコモの電波だば立ってあるばってな!」
P「あ~、そうなんですか~・・・」
おっちゃん「駐車場あって、そこから少し戻るどごさマザーツリーに入り口があるね!へば、気をつけで行ってな!」

なんだか、案内所のおっちゃんはさわやかに私を送ってくれましたが少し怖くなりました・・・(汗)

なんでしょう、この恐怖感は・・・(謎)

とにかく行く~!

最初っからすでに砂利です(泣)

ってか、運転中なのに綺麗な鳥が次々に現れますが激写出来ず!!

悔しい~!!

更にカーブが多く上に上がって行く感じ・・・

マザーツリーってどんなとこにあるの?

しばらくカーブと砂利道が続きます。

多分、女子が一人で運転してくるような所じゃないです。

私だから来るようなもんで・・・

でも、途中の景色がたまらなく心が洗わされます。

清々しいブナ林が続きます。

ただ、私の運転テクニックでは本当によそ見禁物!!

ガードレールとか特にないし、少し誤ったら奈落の底に・・・(爆)

たまに出現するアスファルトに心が救われます!

ズ~っとアスファルトだったらいいのに、ほとんど危なっかしい急なカーブとかある状態。

ほとんど20キロ出てない状態で上がって行きます。

そしてほぼ20分きっかりで見えてきました!!

マザーツリーの入り口が!

でも、少し先にちゃんとした駐車場があるとのトラさんの情報!

案内のおっちゃんも確かそういう事言ってたような~・・・

んで、着きました!!

駐車場です!トイレもあります!
004_20130625194134.jpg
私、凄い所に来たようです!
案内看板によると、右から白神山地の山々がズラ~です!!
右から分かりづらいですが・・・
001_20130625194127.jpg
太夫峰、向白神岳、奥に白神岳、天狗岳です。
002_20130625194129.jpg
すみません、編集が出来ずただの山の写真になって、よく分からないですよね・・・
もっとPC勉強します・・・
003_20130625194131.jpg
さて、本題に行きますか!!
バスの停留所もあるこの場所!
005_20130625194136.jpg
いざ!マザーツリー方面へ!!
006_20130625194739.jpg
ってか、マザーツリー辺りにはまだ雪がありました!!ビックリ!!
007_20130625194742.jpg
そして来ました~~!!
010_20130625194744.jpg
あ~!超広角レンズが欲しい~~!!(悔)
011_20130625194746.jpg
抱きつこうって思ってましたが、距離があってですね~・・・でも、寄り添ってみました・・・
お母さ~ん(爆)
012_20130625194748.jpg
ブナ巨木
相性 マザーツリー
胸高直径 148CM
胸高幹回り 465CM
樹高 30M
推定樹齢400年
013_20130625195241.jpg
すさまじい年月を生きて来たマザーツリー。
耳をすませてみましたが何も聞こえず・・・
聴診器があれば水の流れる音くらいは聞こえたかな~って思ったりして・・・
これほどまでに長生きのマザーツリーさんには私の日々の悩みなんてどうでも良いようなたいした事ない悩みだったりするのかな~って、心で問いかけてみましたがマザーツリーさんはただ微笑んでいるように見えました。
マザーツリーさんは私が生まれる4世紀も前の大御所。
私の悩みはただのチリかも知れません・・あ、私の悩みって?そりゃ長者番付にのるような・・・(爆)
014_20130625195244.jpg
おや、展望台がありますか?
ってか、分かりません・・・
015_20130625195246.jpg
ここからは、岩木山が見えるはずでしたが見えません・・・曇りだし・・・
016_20130625195247.jpg
蝉がいましたが、よく分からないですね・・・(泣)
017_20130625195249.jpg
まだ咲き誇ってる・・・なんですかね~?
019_20130625200555.jpg
なんだか、雷様が聞こえて来ました(恐怖)
へそを取られるのが怖いので帰ります!!

最後にこのマザーツリーに行く事で参考にしたブログサイトのリンクです。
青い森に住む、のんきな虎の物語


スポンサーサイト



web拍手 by FC2