中途半端 一人蔦沼ツアー
- Day:2013.08.28 22:00
- Cat:八甲田 十和田湖 奥入瀬渓流
大好きなこの曲で・・・
新郷村後に蔦沼を散策したくて、立ち寄ったんですが・・・
今回当初は、鏡沼だけに行くつもりだったので蔦沼は撮らずに進みました・・・

あ~、広角レンズが欲しいです・・・広角レンズだったらもっと広くダイナミックに撮れるのに・・・


さて・・・ミッションコンプリートしたので帰ろうかと思ったんですが・・・
次が近いんですよ(苦笑)
途中の岩の苔が綺麗に緑を放っています。

さて、次に来ちゃった月沼です。

軽装なのでせめて虫よけスプレーを持っていたんですが、ここですでに右腕を食われ・・・(半泣)

少し風があるのが残念・・・でも私この月沼、結構好きです・・・

さて、今度は引き返そうって思ったんですが・・・

途中のブナの光に誘われて・・・私、どこ行くの?
あ、そうそう途中で赤沼に行く道があったんですが看板を読むと「これから先の赤沼への道は迷いやすいので・・・」とかって書いてる・・・(泣)
無理無理!!私には行きたいけど無理~!!ってアッサリ断念・・・
そして、歩いて歩いてこちらへ来ちゃいました・・・
長沼です。

あ~、私こういうの見るとなんか痒くなっちゃうんですが・・・でも、写真的にはいいんですよね・・・

綺麗な苔です。

さて、来ました!

フードが付いてないんで光がダイレクトに入っちゃいます。

カモ???

おしどり?

なんかピントが合ってないですね・・・

長沼さん、綺麗な光景を有難うございます。

岩の苔と光・・・

こんなに蔦沼には鳥がいるようですが、そんなに見れませんね・・・

そして、ここまで来ちゃいました管沼です。


綺麗です・・・

私の写真では何がなんだか分からないですよね~・・・

でも、なんだか吸い込まれるような沼なんです。こんなにいっぱいの沼を私見た事がありません。

夏もみじですか?

あ、迷わないで戻って来ました。
さて、最後に向かいますかね・・・

あ~、結局上手く撮れなかった可愛い苔・・・これ以上明るく出来ませんでした・・・

まだ、自分のカメラの性能も把握してない・・・

んで、ラストの瓢箪沼!

とうとうここまで来ちゃいました(笑)

あ~、でも凄い綺麗な沼ですね~・・・

いきなり鳥が着水してきました!!
これは、おしどりの雌さんですか???

目が綺麗です☆

なんでしょう、出口が近いからでしょうか?
光の具合も明るいです♪嬉しくなります♪

あ~~~・・・、私月沼がいいって書いてましたがダントツ最後にこの瓢箪沼が良い見たいです(爆)

だって、なんとも言えない綺麗な色です・・・
最後に・・・

うわ~・・・最後にコレがあるんですか・・・(苦笑)
あちこちに立てて欲しいようないらないような・・・
出口から出たら、蔦温泉の裏側に出ました。
客室でくつろいでる観光客さん達、一斉に私を見ましたね(笑)
熊だと思ったんじゃないでしょうか(爆笑)
どうせなら蔦沼も撮れば良かったです・・・
以前何度か撮ってるのでいらないって思ったんですが・・・まさか、温泉裏をコンプリートするって思ってなくて・・・あ、でも赤沼は無理です・・・女子一人では行けません・・・
でも、ここまで一人トレッキングが出来て少し成長したような気がします(苦笑)
実は、ニョロニョロと遭遇もしました(泣)
なんか、枝にしては曲が綺麗だな~って思ったんです。
んで、土と同じ色してて模様がなかったんでまさかニョロニョロだとは・・・少し私が動いたらシュル!シュル!って(怖)
その後は、単なる枝を見ただけでビクッ!!っとする始末・・・情けない・・・
秋には、真っ赤に染まる蔦沼撮れるかな~・・・
あ、でも本気カメラマンさん達がいっぱいなんですよね・・・そういうの私、苦手かもだす・・・(爆)
とりあえず紅葉の蔦沼は撮りたいですね☆
スポンサーサイト