fc2ブログ

憧れの岩木山の前に・・・岩木山神社

  • Day:2013.09.19 00:00
  • Cat:弘前
の~~~!!岩木山に登ります!!
IMG_8291.jpg
お山参詣の唱文(登山)
1.懺悔懺悔(サイギサイギ)/過去の罪過を悔い改め神仏に告げこれを謝す。
2.六根懺悔(ドッコイサイギ)/人間の感ずる六つの根元。目・耳・鼻・舌・身・意の六根の迷いを捨てて汚れのない身になる。
3.御山八大(オヤマサハツダイ)/観音菩薩・弥勒菩薩・文殊菩薩・地蔵観音・普賢菩薩・不動明王・虚空蔵菩薩・金剛夜叉明王
4.金剛道者(コウゴウドウサ)/金剛石のように揺るぎない信仰を持つ巡礼を意味します。
5.一々礼拝(イーツニナノハイ)/八大柱の神仏を一柱ごとに礼拝する。
6.南無帰命頂礼(ナムキンミョウチョウライ)/身命をささげて仏菩薩に帰依し神仏のいましめに従う。

岩木山神社には、岩木山大神という五大柱の神がある。(以上 岩木山観光協会のサイトから抜粋)


ようやく今年の私の宿題にしていた岩木山へGO!します!!

何年も気になって、気になって、気になって、気になって、気になって・・・

私、高い所が好きだと思っていたんですがおととしリフトで岩木山の9合目まで行った時、眼下に広がる青森県を見下ろしたら初めて眩暈がしました。

「怖い」

って、高い所に登って生まれて初めてそう思ったんです。

なんでか自分ではショックでしてね~・・・だって、高い所大好き女でしたから・・・

皆が「高い所怖い~!」って言うと意味が分かんなかったです。

でも私が、本当に高い所に登って怖いと思ったのはこの青森県一高い場所でした。(しかも、9合目)

それまで「高所恐怖症」って字は私の辞書にはなかったんです。

なのに皆、「学校の遠足で行ったよ~♪」とか「え~?普通にトレパン(古)で登ったよ~♪」とか「軽装で登った事あるよ~♪」とか・・・軽々と岩木山に登った事があるとのたまいます・・・

これは・・・不肖ピーナッツ・・・登らなきゃでしょ!!!

って、思い立った次第であります・・・

今年に入ってから自分の休みに合わせてズ~っと天気予報を睨んでおりまして、ベストな時に登ろうって決めてました。

そして、そのベストな時が来ました!!

紅葉時期でも良かったのですが、一回とにかく登っておきたかったのです。

・・・って、前置きが長くなりましたがその前にここへ行かなきゃです!!!
IMG_8293_20130918223515e5e.jpg
モチ!!岩木山神社だす!!
岩木山が神社の奥に見えますがこれは昔、津軽のお殿さまが風水を使ってここに神社を建てたと言われています。
IMG_8294.jpg
毎年五穀豊穣、家内安全、などを祈願して「お山参詣 」という行事があります。

今年は9月3日(火)向山
向山(むかいやま)と呼ばれる初日、岩木山神社では、訪れた多くの人たちが参道を上ってお参りします。

9月4日(水)宵山
翌日の「宵山(よいやま)」では、大勢の参拝者が黄金色の御幣や色あざやかな幟(のぼり)を掲げ練り歩きます。白装束に身を包んだ参拝者たちは、登山囃子が響く中「サイギ、サイギ」の掛け声を響かせ、岩木山神社を目指します

9月5日(木)朔日山
最終日の3日目は、旧暦8月1日の「朔日山(ついたちやま)」。参拝者は岩木山の山頂を目指して未明に出発します。懐中電灯などの明かりを頼りに岩場を登り、山頂付近でご来光に向かって手を合わせます。この5日の日の朝3時に岩木山登頂があります。

あ、この辺も岩木山観光協会さんのサイトから抜粋です。

毎年のあたり前の行事ですが、これが大切なんです。
日にちは過ぎましたが、その「お山参詣 」に基づいて行かせていただきます!!
「お山参詣 」の岩木山に登る前に、ココ岩木山神社にお参りしてから登ろうと思います。
一人お山参詣です!!頭の中では、勝手にお山参詣の太鼓の音が鳴り響いています(BGMだす☆)
IMG_8298.jpg
カップル♡
IMG_8296.jpg
誰ですか?
「いいな~」って、カップルを覗いている人(神)は?
IMG_8299.jpg
私も参拝させていただきました。
「二礼二拍手一礼」ちゃんとやりましたよ!…合ってますよね???(汗)
う~ん、もっと引いて撮ればカッコ良かったかも・・・
IMG_8300.jpg
気持ちだけがさっさと岩木山に向いていて、しょうがないですね(苦笑)
岩木山神社の神聖なる水で手を洗って清めます。
たげ、シャっこ~イ!!(略:凄く、冷たい)
IMG_8302.jpg
無事に岩木山へ登れますように・・・
IMG_8303.jpg
さて、初の岩木山アタックへGO!!

・・・いや、リフト使って9合目からですが・・・(ヘタレ)











スポンサーサイト



web拍手 by FC2