fc2ブログ

八甲田ゴードライン 田茂萢岳(たもやちだけ)

オザケン♪


我慢出来ずに来ちゃいました~~~!!
IMG_9089.jpg
岩木山も見れない微妙な天気だったのにも関わらず、そんなの関係ね~!!(古)
ロープウェーからの紅葉です。
IMG_8954.jpg
はい、着きました!!
前回は冬に樹氷を撮りに来たのが、3月の月末でした。
IMG_8960.jpg
さて、平日なのに凄い人!人!人!!
若い子達が軽装でブーツだったり、ヒールだったりで来られてます。
IMG_8955.jpg
霞んでますが、さすが八甲田!駐車場の観光バスの数もハンパなかったっす・・・(汗)
IMG_8958.jpg
今日は晴れのち曇り。
遅く出掛けたので、青森市内は見えません。
IMG_8962.jpg
でも行きますよ!
IMG_8963.jpg
山頂展望台。
皆さん、お弁当を食べたりとそれぞれ休まれています。
IMG_8961.jpg
陸奥湾展望所ですかね?曇ってて陸奥湾が見えません。
IMG_8970.jpg
残念!
IMG_8971.jpg
でも、なんか癒される風景・・・
IMG_8973.jpg
大自然と青い空に白い雲♪
IMG_8976.jpg

IMG_8978.jpg
え~っと、ガマズミ?名前を忘れました(泣)
IMG_8977.jpg
おっと~~!!見えて来ました!!
左から、赤倉岳 井戸岳 大岳???
ちなみに、この中では一番高い大岳が1,585mとあの岩木山(1,625m)より若干低です。
私、ぶっちゃけ八甲田の方が高いイメージなんですが・・・単体の岩木山の方が高い!恐るべし!!
IMG_8979.jpg
さて、30分コースと60分コースの分岐点です。
IMG_8983.jpg
モチロンせっかく来たんだし、60分コースチャレンジだす!!
IMG_8986.jpg
おっと!ここは湿原展望台!
IMG_9000.jpg
そう!そう!
IMG_8997.jpg
この景色が見たかった~~~!!!
IMG_8996.jpg
気分いい~~!!自分だけ~~!!
IMG_9005.jpg
決して広くないトレッキングロードを「こんにちは~♪」とか挨拶をしながら譲り譲ります。
IMG_9006.jpg
心地良い風がほほを撫でます。
IMG_9007.jpg
おお!赤倉岳方面登山道が洗われました!!
IMG_9010.jpg
あんまり登りたくて途中まで行ってみましたが・・私にはまだ装備が整っていないのですよ(泣)
レベル1装備:皮の服 皮の盾 皮の帽子 皮の靴 手には木の棒(カメラ)
IMG_9015.jpg
こんなんじゃ登れません(泣)
IMG_9012.jpg
ウットリする景色なのに・・・
IMG_9016.jpg
まだまだ私には雲の上の存在で・・・
IMG_9017.jpg
とりあえずいきなり大御所には行かず、近場を制覇しなくては!!
手始めに田茂萢岳アタックだす!
IMG_9020.jpg
赤倉岳てっぺんを望遠!
IMG_9021.jpg
ハイマツっていうのがあるんですか?
IMG_9027.jpg
これがそうらしいです。普通の松と変わらないような気がするんですが。
IMG_9028.jpg
うわ~!!
IMG_9029.jpg
田茂萢岳を田茂萢岳付近から望遠!
IMG_9030.jpg
ロープウェーが遠くに見えます。
IMG_9031.jpg
青森トドマツですが、なんでこんなに開いているんでしょう・・・
大雪のせいですかね~???
IMG_9032.jpg
まるで迷路のように進みます。
IMG_9034.jpg
田茂萢岳の上から田茂萢の湿原を撮ってました!
IMG_9029.jpg
そして、田茂萢に戻ってきました!
IMG_9039.jpg
何度来ても良い風景です。
IMG_9040.jpg
清々しい光景です
IMG_9041.jpg
山頂駅に着きました!!
IMG_9053.jpg
残念ながら、このようなお山さん方には今回は巡り合えなかったです。
IMG_9054.jpg
白神山地も岩木山も無理(泣)
IMG_9055.jpg

IMG_9056.jpg
さて、展望デッキへ上がってみようと思います。
IMG_9059.jpg
段々霞んできました。
IMG_9060.jpg
あ~、皆さん・・・コレから駄目になるのに来られるんですね・・・あ、私も一緒です・・・
IMG_9063.jpg
霞み過ぎ~・・・
IMG_9066.jpg
あ~、ここ絶対今年撮りに行きたい!!
どこから行くんですか~???やっぱり酸ケ湯方面からですか~~???
IMG_9068.jpg
いっぱい人が歩いてるのが見えるのに~!神様~私だけまだ行けない~~!(泣)
IMG_9071.jpg
あ~、ロープウェーからの景色さえこんな感じ・・・
IMG_9077.jpg
最後にロープウェ内です。
IMG_9080.jpg
なんだか、掴まるコレが撮りたかった(爆)
IMG_9081.jpg
すれ違ったロープウェー♪
手を振ってる方もいました♪
IMG_9085.jpg
八甲田の中腹は紅葉が見えますが、テッペンは紅葉しないんでしょうかね~???
IMG_9086.jpg
そう!そう!八甲田湧水!!
IMG_9088.jpg
ここにあったんだ~~!!知らなかったです!!ってか、普通に山麓駅内(爆)
もっと外にあるんだと思っていましたから・・・

さて今回初めて紅葉の時期にロープウェーに乗り、田茂萢岳まで行けました!!
感無量です!!
多分、この週末はとっても良い天候に見舞われるんでしょうね~!!
皆さん、それぞれの紅葉を楽しんでいただけたらと思います☆
私は登山の準備をせねば!!
八甲田の見頃はまだまだこれからですよ!!!
スポンサーサイト



web拍手 by FC2