fc2ブログ

初めての茶臼山公園♪

  • Day:2014.05.18 22:30
  • Cat:大鰐
ソイヤ!!!


だいぶ、早いのにこちらへ行ってしまいました。
もう、見頃かな~って思って行ったらまだまだでした(爆)
ノーリサーチで行ったので、どうにもなりませんが七戸へ行こうか迷って・・・なんでか相方氏の言いなりに・・・大鰐へ・・・
それでも、初めて行ったのでまた来ようって気になりました♪
_MG_4158.jpg
竜がいました。
向こうに岩木山がみえていたんですが、曇ってて(腕が悪くて)見えません。
_MG_4161.jpg
ツツジ自体はまだこれからだっていうのがいっぱいでしたが、それでも係員さん達が丹念を込めて育てたツツジはそれはそれはお見事です。
_MG_4163.jpg

_MG_4165.jpg
つつじの他にも色々な植物さんがいっぱいです!
_MG_4170.jpg
名前も知らない綺麗な方達がいっぱいです♪
_MG_4172.jpg

_MG_4174.jpg

_MG_4176.jpg

_MG_4182.jpg

_MG_4183.jpg

_MG_4187.jpg
すずらんじゃないです。ドウダンっていうらしいです。
_MG_4190.jpg
茶臼山から見た、大鰐スキー場☆
_MG_4191.jpg
展望台♪
_MG_4195.jpg
展望台から下へ続くのめくる階段。  のめくる(前のめりになる)
_MG_4197.jpg

_MG_4200.jpg

_MG_4213.jpg
私が一番お気に入りのピンクのツツジ☆
_MG_4215.jpg
アップ☆
_MG_4216.jpg
チーム ピーナッツ☆
_MG_4220.jpg
残念!本当はバックに岩木山が見えてるんですが、腕が・・・(爆)

詳しくはこちらをどうぞ!!
大鰐ツツジまつり♪
http://www.town.owani.lg.jp/event/tutuji_fes.html
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

弘前 散り散りリンゴ公園まつり

  • Day:2014.05.18 00:00
  • Cat:弘前
先日職場で、ちょっとぐだめいでいる(愚痴っている)職員がいました。
ぐだめぎが止まらないので、矢沢栄吉の「と~まらない ha~♪ha~♪」って歌おうと思ってやめました(爆)
だって、逆に起こられたら目も当てられないし・・・
なので・・・
P「分かった!せば、歌でも歌ってあげる!」
って言ってみたらば、その職員は「何のよ!」
と乗っかってきたので・・・
P「い~つくしみ深~き 友なるイエスは~♪」
と歌ったらば・・・
職員「なして、それ???」
P「だって、イエスキリスト聴けば、少しは気持ちが晴れるかな~って思って・・・」
って、せっかく言ってあげたのに・・・
職員「なんもだじゃよ!!!」
と、笑いながら怒っていました。
少しは効いたようです(爆)

昭和の歌姫♪


さて、最近土曜日が休みなのが多いような気がします。
おかげで相方氏と休みが重なるので、どこかに何が何でも出掛ける羽目になります。
天気も悪いし、特に何も考えていないのですが前の日から何だか早く起きろってプレッシャーを掛けられ・・・

こちらへ!
頭隠して、尻隠さず・・・のお岩木さん♪
_MG_4141.jpg
あ~・・・弘前リンゴ公園祭りは明日の18日までですが、さすがに花が散っているのが目立ちました(泣)
今年は私、本当に見頃を見逃しているようです。
あっと、青森乗馬クラブさんが通り過ぎました♪
乗馬一周200円だそうです。いいな~・・・気持ち良さそう~・・・
_MG_4140.jpg
あまりに散り過ぎて、どこを撮って良いか分からずリンゴ公園正面辺りを狙って激写。
_MG_4145.jpg
私の安いレンズでどこまで寄れるか検証!!(笑)
_MG_4147.jpg
小さい頃は学校帰りにタンポポでいくらでも遊んで帰ったのに・・・最近、たんぽぽってちゃんと見ていないような気がして・・・
_MG_4152.jpg
たくさんの出店とステージ!
_MG_4153.jpg
さて、珍しく朝早くから出掛けて来たのでココはこれまでで・・・場所移動する事にします。
_MG_4154.jpg
午前中は曇ってても少しの晴れ間が見えて良かったです☆
_MG_4156.jpg
ココからは暗~くなる一方で、アチコチ行けませんでした。
それでも、2年振りのリンゴ公園はなんだか癒されました。
相方氏は「こばしょく」のあらあげを美味しそうにほおばっていました(爆)
竜田揚げみたいな感触で、独特な甘さがありました。
あの甘さは・・・リンゴ???
あ・・・・違うか・・・(爆爆爆)



web拍手 by FC2