fc2ブログ

今年初めての御鼻部山展望台

心地よいこの曲♪


自分の中では雲海を撮るつもりで、十和田湖を目指しました。

結果がどうであろうと、今日は行かなきゃいけないと思い・・・

なのに寝坊をし・・・それでも何かしら見れるって信じて疑わない感じで向いました。

午前3時半に家を出た時には陸奥湾だけ赤く染まり始めていました。

どんな姿だって十和田湖はキレイだ!って思って・・・どうしても今日は見たくて・・・

青森市から頑張って一時間でようやく湯の台を通り、そこで4時半頃。

萱野茶屋でドラマチックな朝霧を見た後、田代平辺りは八甲田は見えないけどグダリ沼がある所で車が2台止まってて話してる2名を発見・・・多分、霧のグダリ沼を狙ってる模様・・・

霧は若干出てますが、なんだか難しい気がしました。

見えなかった高田大岳も谷地に近づくにつれ霧からハッキリと姿が見てとれました。

湯の台からは十和田湖方面、上の方に雲がかかっていて、期待大です☆

アクセルを踏む右足にも力が入ります!!

おかげで・・・御鼻部山展望台に着いた頃には、若干酔ってた模様・・・奥入瀬渓流から御鼻部山展望台まではカーブも結構多いし距離もあります。

着いた途端、クラクラ眩暈しながら三脚を抱え展望台に上がり3名くらいの人に「おはようございます!」って挨拶を交わしました。

着いた時間は、5時10分
_MG_9382.jpg

雲海はのぞめなかったですが、それでも清々しい十和田湖、中山半島♪
_MG_9391.jpg
右手前は小倉半島なので中心は子ノ口ですね。
_MG_9392.jpg
え~っと、なんとか山(爆)
_MG_9393.jpg
何度見ても綺麗な十和田湖に脱帽!!
_MG_9395.jpg
最初からいたマダムが移動して私の方に来たので、どうぞ!と言って反対側に回りました。
_MG_9404.jpg
この後、段々雲が消えていったので私は場所を移動しました。
次はまさかコレが見れると思ってなかった場所へGOです☆
_MG_9409.jpg
八甲田で幽霊が出た~~~!!!
ギャ~!!なまんだ!なまんだ!(御経)
でも、出会えて嬉しい幽霊です♪
スポンサーサイト



web拍手 by FC2