fc2ブログ

念願の双竜の滝へ!!

キャリー♪キラキラキラ~~☆☆☆


やばい!やばい!

oiraseさんの記事を見てたら私、なんだか取り残されそうな気がして・・・

だってfuguchouchinさんは今年の初雲海撮れたし、そうでなくってもoiraseさんには赤沼も双竜の滝も・・・

って事で、私も行ってしまいますた(汗)

本当は今日、天気も悪いしとりあえず別のある場所を確認したくて行った模様・・・

得る物は大きかったっす・・・(ニヤリ)

しかも十和田湖一周して、最後に雲井の滝さんへ寄ってみたらば・・・

相変わらずの曇っててても、雲井の滝さん♪
_MG_9602.jpg
でも、あれ???

なんか、道の様な物を見つけたような気がする・・・・

以前、シドの温泉日記のシドさんが教えてくれた事があったんです。

「雲井の滝の左側の方にここかな~・・・って感じで行けるようなちょっとした道がある」

教えてもらってもよく分からないので疑問にしていましたが、おいらせ写真館のoiraseさんが記事で「次は双竜の滝です」ってなったので、なんだか私にも火が付いて・・・(爆)

少し行ってみたら道がそれらしくあったので、絶対ココだ!!って思って、一旦車へ戻って支度をして再チャレンジ☆

支度とは・・・
その1 カバンの中でいらないものを置いてカバンを軽くする
その2 カバンの中身を減らす為、虫よけスプレーをいっぱい体にかけて虫よけスプレーさえも置いていく
その3 自前のカッパを持参(以前、青い森のトラさんにアドバイスされた)
その4 タオルを首に巻く
その5 相方氏にメールを入れる(ワレ ソウリュウノタキへムカウ)
その6 カメラのバッテリーとカードが挿入されているか確認
その7 最後に気合いをいれる!!

ヨシ!!行ぐべ!! エイエイ オ~~~!!!(なぜか頭の中のBGMイメージは戦国時代)
なんか咲いてる~♪
_MG_9605.jpg
ってか、最初のアプローチはたいした事なかったのですが、徐々に厳しくなり・・・こんな所を皆さん通ったんですか???っていうアドベンチャーな酷な道へ・・・(泣)

だって、気を抜いたら谷へまっさかさま~~(泣)

少しでも足を滑らせたらいけないのでかなり慎重に足元をちゃんと確認して進みます。

そしたら・・・あれ?なんか見えて来た???
_MG_9607.jpg
うわ!!!ウソ~~~!!!本物~~~~!!!!
_MG_9610.jpg
大きい木の辺りに着いたら滝のスンゴイしぶきがモロにかかってきます!!
おおお!!!汗だいぶかいたし涼しくてマイナスイオンパワーで気持ちが良いのですが、コレは風邪ひく!!って思って少し後退して、あわててカバンからカッパを取り出す!!
_MG_9614.jpg
生きてて良かった~~~♪
_MG_9618.jpg
だいぶ滝のしぶきのせいで上手く撮れません(苦笑)
_MG_9619.jpg
レンズを拭々撮影(汗)
_MG_9621.jpg
秘境~~~!!!
_MG_9622.jpg
私に来れるって思ってなかった~~~!!(泣)
_MG_9624.jpg
こんなひどい道(苦笑)
_MG_9630.jpg
だからこそ、ご褒美のこの光景
_MG_9632.jpg
時間をカウンターしましたが約15分。
_MG_9636.jpg
15分でこんな素晴らしい滝に出会える。
_MG_9639.jpg
もったいないからいっぱい写真を撮る!!
_MG_9643.jpg
崖のような景色・・・これを去年おととしから夢見てました。
_MG_9644.jpg
本当は滝壺辺りの下に降りられる感じでしたが、ゲジャゲジャした道だったのでコリャ滑って転んだらシャレにならないな~・・・って、断念・・・無理はしない主義だす。
_MG_9646.jpg
なんだか撮ってた地面の写真。
_MG_9652.jpg
必ずまた来るからね!!
_MG_9655.jpg
皆さん、この木を苦労されてくぐったんですね(苦笑)
_MG_9659.jpg
帰りは辺りを見ながら写真を撮りながら秘境を下ります。
_MG_9660.jpg
でも皆さん知ってますか?事故って、家路の帰りによく起こるそうです。
_MG_9661.jpg
だから、帰路こそ気を引き締めて帰らなくっちゃ!!
_MG_9662.jpg
たった、片道15分なのにもう汗だくだしクラクラ・・・こんなんで私今年八甲田を制覇出来るのか??
_MG_9664.jpg
でも、皆出来てるから私も出来るっしょ!!
_MG_9665.jpg
あ、ようやく奥入瀬の道路が見えて来ました!
_MG_9669.jpg
なんだかホッとしたら足を取られますた(泣)
_MG_9670.jpg
意外な所で尻もちをついたら、あれ???コレはさもだしさん???
_MG_9672.jpg
やった~~!!帰って来た~~!!
_MG_9673.jpg
ホッとしますた~!!
_MG_9674.jpg
いつもの雲井の滝さんです♪
_MG_9675.jpg
今度は紅葉の時期なんかいいですね~・・・
_MG_9676.jpg

ってか、あんな道を皆さんトレッキングしてるんですね~・・・凄いじゃ~・・・(感心)

本当に今回得る物が大きくて、ただのドライブのつもりでしたが行って良かった~~☆

天気予報通りの雨や霧ばっかの十和田湖でしたが希望の調査も出来たし♪

今度は相方氏と「ふるさとセンター」学校のcafeにお礼に「ひめます料理」を食べに行かなくっちゃ♡

今回、写真はoiraseさんには敵わないと思ったので私らしくな写真で頑張りました。

oiraseさんの記事を楽しみにしています☆☆☆(もし私が、先のアップだったらゴメンナサイ)




スポンサーサイト



web拍手 by FC2