三陸復興国立公園ワッショイ種差海岸
- Day:2014.08.19 22:10
- Cat:八戸
種差海岸、来たかったんです!本当に来たかったんです!!
ただ、割と遠いって思って・・・青森市内から普通に三沢へそれから有料道路使って第二みちのく有料道路を使ったら三沢から八戸種差海岸までメッチャ早い~~~!!
キャ~~~~!!!ラッキーーー!!
八学光星の場所も見つけちゃって!クゥ~~~~~!!!
って、感動もひとしおで気が付いたら種差海岸へ着いちゃった~~~☆

お盆は過ぎましたが、世間はまだ夏休み♪
Let's 濃霧の種差エンジョイ!!

お母さん、坊やとウミネコのコラボ写真を撮影中♪

ride on・・・

fly!!!!

あれ?ウミネコの子供にピントを合わせたつもりでしたが・・・

お母さん達になぜかピントが合っていた模様・・・

可愛い子供ウミネコだったんですが、お母さん達のパワーに押され・・・

花、休憩♪

花と種差の海をコラボ♪

この施設に次は行きます♪

ピントが合ってないですが
・・・黄色い花って、色々助けられてる気がします。

あれ???なんだか近づいて来ました!

私に興味があるの???

あ~~~・・・結局、なんも持ってないので私から去るんですね・・・(泣)

人間もウミネコも何か持っているからこそ、何かを期待して近寄って来ます・・・そうなのか???

種差海岸は、人間慣れしたウミネコが近づいて来ます♪
以前と同じような写真ばっかで、あいスミマセン・・・(ペコリ)
それでも、癒される種差海岸・・・
大切にしたい場所です・・・
スポンサーサイト