fc2ブログ

中泊町 不動の滝

ポップなシングライクトーキング♪


昨日9月15日 敬老の日

県内では結構色んなイベントがありました!

FMラジオ NISSAN あ、安部礼司 - Tokyo FMの公開ラジオも三内丸山でありましたね~!

うちの相方氏、悩んで悩んでどこに連れてってくれるんですか???ムフフフ・・・・

まずは、国道7号からの~~~・・・

そこは国道339号線、通る度に気になっていたのになかなか行けなかった場所でした。

不動の滝ってどこにでもある名前ですが、ここ中泊町中里の不動の滝とは???

実はここ静かな渓流があったり、キャンプ場があったり、アスレチックがあったりと少しした公園になっています。

ホタルも見えるらしい場所があったりして、お弁当持って子供とか連れて来たら一日中遊ばせる事が出来る感じです。

ただ、だいぶ閑散としてますね~・・・山の中だし、町から結構離れているからでしょうか~?

それとも、少子化だから???
_MG_2595.jpg
ってか、目的地の不動の滝へは・・・え~~~!!!立ち入り禁止???(泣)
_MG_2591.jpg
草刈りまさおのお父さんに声をかけてみると・・・

草刈まさおのお父さん  「雨降りで結構アチコチ崩れてたから行けなかったけど、もう行けるよ!さっき、草刈りで拝む坊さんが入って行ったから人はもう行けるんだよ!せっかく来たんだから、行ってみれば?」

との事!!

草刈りまさおさん、優しい~~~♪役場の方ですか???

ハッキリ言って、自己責任みたいなって感じですが「大丈夫だね!行けるね!」との仰せ♪

せば~~~、行くでしょ!!

最後に「さっきの入って行った坊さん、長くつ履いて行ったから足濡れるよ!」と教えてくれましたが、相方氏がドンドン先へ行っちゃって・・・草刈りまさおのお父さんに頭を下げたくらいにしてGOしました。
_MG_2535.jpg
さて、リングに上がるような感じでロープをくぐりトレッキング開始♪
_MG_2537.jpg
苔とつまようじみたいなキノコ♪ピントなかなか合わない・・・マクロレンズが欲しく・・・(爆)
_MG_2541.jpg
山登りだと特に感じるんですが800メートルとかって、そんなに遠くない感じですが少しづつ登って歩いていくとかなり距離があるように思います。
_MG_2542.jpg
しばらく行くと・・・あれ???
そうですか・・・「長くつを履いて行け」って言った草刈りまさおさんの言ってる意味が分かりました(泣)
相方氏はそのまま行って・・・当然濡れてましたが・・・
_MG_2543.jpg
私は濡れたくなったので・・・脇の渓流を石づたいになんとかセーフです。
多量の土砂で穴が塞がっている状態ですね。
_MG_2544.jpg
途中の土砂崩れ跡を横目で見ながら進んでいくと何やら見えてきました♪
ピントが合ってませんね・・・(泣)
_MG_2546.jpg
お坊さんがチェンソーで滝付近の邪魔になってる流木を切ったりしてます。
_MG_2548.jpg
そのお坊さんの向こうに何やら滝のようなものが見えますが・・・近寄れない???
遠目に私達が見てるとお坊さんが来い!来い!見に来い!と呼びます。
いいの~~~???やった~~~~!!!
_MG_2550.jpg
ってか、おおお~~~~!!!
_MG_2552.jpg
ラムネ風呂~~???いやいや、滝の穴の水風呂~~~!!!
_MG_2555.jpg
滝下に大きい木が倒れています。
_MG_2556.jpg
落差7メートルの不動の滝です。
_MG_2563.jpg
優しく安心マイナスイオンタップリ♪
_MG_2568.jpg
ウサギもマッタリ・・・
_MG_2569.jpg
滝ツボから離れて二つのツボ・・・
_MG_2570.jpg
夏のメチャクチャ熱い日は、ココで涼んでもいいですね~・・・♪
_MG_2576.jpg
思いっきり、水浴びが楽しめます♪
_MG_2581.jpg
多分、深さ2メートルくらいあるラムネ風呂・・・いや、滝のツボ???でも、結構滝から離れてるんですよね~・・・
_MG_2584.jpg
そうですか~・・・鎌倉時代からある滝なんですか~・・・しかも荒行の場所だったの???
_MG_2585.jpg
さて、堪能したので帰ろうと思いましたら・・・あれ???ピョン???
_MG_2588.jpg
ご本人は、枯れ葉になりきってるようですが真ん中に見えてますから・・・(爆)


マイナスイオンバッチリで、とっても軽い優しいトレッキングでした~♪
紅葉時期も最高でしょうね~☆
久々に気持ちの良い滝を見れたのも、優しいお父さん達にも会えたのも大満足な中泊町でした~!



スポンサーサイト



web拍手 by FC2

次回予告

次回予告です




頭が隠れている岩木山
qpCEd2Fvu99Z79C1410829250_1410829538.jpg
うろこ雲が凄かったです。

ってか、太陽が暴走した初号機の目みたい・・・(爆)

暴走した初号機の横顔・・・みたいな・・・

あ、意味分からない人ゴメンナサイ・・・(ペコリ)
web拍手 by FC2