9月27日 秋田岩手アスピーテラインドライブ♪
- Day:2014.10.01 22:00
- Cat:岩手県
観光写真です♪
朝から相方氏にどこに拉致されるんだか、エルムの「一風堂」のラーメン食べに行きたい♪
それか下北の「アグレアーブル」♪って、言ったのに・・・・
そういえば、アスピーテラインは?本当であれば5月の岩手旅行の時に行くはずだったのに、今度!今度!っていつ行くの???って、少し話になって・・・
何だかんだでエルムへ向う感じで、綺麗なハッキリした岩木山を横目になぜか7号を南下してる???
五所川原方面の津軽道を無視し・・・
私、どこに連れて行かれるんだ・・・
気が付くと、秋田方面まで行ってるし・・・
おい!おい!って言ってるうちに「八幡平」の字がチラチラしてきまして(笑)
後生掛け温泉越えて、秘湯 蒸の湯も過ぎて・・・こちら、標高1,560m何とか展望台
薄っすら左側に岩手山♪

スカッと晴れた空に風は少し冷たかったですが、見事な紅葉が始まっていました。

秋田県側を望みます。

そして、着きました!
八幡平山頂レストハウス♪
そして少し離れた駐車場と左上に小屋!(レストハウス辺りは駐車場代500円)

こちらはレストハウス裏の「見返り峠」

展望台から岩手山がキレイ♪

あんな角度から・・・

こんな角度まで・・・

ズズズイ~と!!

あ、今日はまさかのドライブだったんでトレッキングの準備してきてないのでただの観光♪

岩手山、望遠♪

キレイ~♪

こちらはきっと、「源太岩展望所」ですが、これから行くのにお腹壊して寄れなったっていう曰くつきの展望所・・・遠目でも撮っておいて良かった・・・

あ~、約一時間の優しい山頂トレッキングのゴール地点・・・行きたかった・・・

子供まで歩いてる・・・羨ましい・・・けど、今日はウキウキファッションなので無理なのですよ・・・(泣)

時間が夕刻に近づくごとに、オレンジに染まってゆく岩手山

パッチワークのような山肌

見返り峠展望所には何人かのカメラマン

ななかまど?

たまたま土日が連休だった為、土曜日のアスピーテラインは車でごった返し

右下の白いやつ、もしかして硫黄ゴケ???

真ん中に温泉の噴煙(?)

右下に熊沼

最高のロケーション

とにかく国道をトレッキングしている人もいるので、なんで~?って思ってたら、こういう素晴らしい沼を見る事も出来ます

トイレを求め、最高のロケーションにトイレを我慢して撮った違う場所の岩手山

しばらく行ったら、松尾鉱山跡地!!

物々しいです・・・

廃墟

ここだけタイムスリップしてるみたい・・・

このまま八幡平市に降りて行きます

大沼だっけかな?

今度アスピーテラインに行く時はちゃんとトレッキング準備で行きたいです。
ってか相方氏、いつもサプライズなんで読めない~~~・・・
でも紅葉初めのアスピーテラインに行けてラッキー♪
今年の紅葉は早いよ~、見逃すな~~!!!
スポンサーサイト