fc2ブログ

佐井村 アルサス内 ラーメン「はなまる」

  • Day:2015.01.29 22:15
  • Cat:下北
懐かしの柴崎コウ(RYU)

下弦の月♪・・・・
大好きな「よみがえり」つよポンも良い感じだったし・・・
・・・私・・・消えちゃう!へいたに会いたいの!!!!・・・って、グッと来てました(懐)

はい、なんでか佐井村に行ってました。

往復340キロ(爆)

メッチャ遠いっちゅーの!だっちゅーの!!古ッッッってか、コレが分かる人はボキャ天世代???(爆)

佐井村の漁港もあるこちら!ってか、雪がないんですけど~ココって青森????
DSC07086.jpg

仏ヶ浦までの遊覧船も出てる所です・・・ってか、私の写真って左に傾くらしいです・・・体が左に傾いているとの事(爆)
DSC07085.jpg

ココには展望台もあります。
DSC07084.jpg

Nikonの望遠鏡
DSC07080.jpg

こういう望遠鏡ってどこでもNikonなんですね。
DSC07081.jpg

ホントは違うお店に行きたかったんですが・・・見つけられず・・・(爆)
DSC07078.jpg

でも、ここのお店もメッチャ気になっていたんで・・・
DSC07075.jpg

さて、入店♪
DSC07069.jpg

なんだか気になるラーメンがいっぱい♪
DSC07076.jpg

相方氏が選んだ「こってりしょうゆラーメン」 ¥850
当店人気ナンバー 1♪
DSC07063.jpg

スープは焼き干し煮干し出汁がガっツリ♪
DSC07064.jpg

今回、麺リフト・・・いい感じに近いんじゃな~い?私の教育的指導のおかげ♡
でも、ちょっとピンがきてないかな~?
DSC07066.jpg

これは私が選んだ「タンタン麺」♪ ¥900
特製ゴマだれがなんとも絶妙な麺に絡みつくまろやかクリーミースープ!
DSC07065.jpg
私、辛いのが苦手なんですが、大好きなゴマダレに惹かれ・・・
どんぶりの赤がまたタンタン麺のクリーミーさを引き出しています。
ってか、本当に見た目メッチャキレイだったっす☆
芸術的な物を感じちゃった感じ♪

あとサイドメニューで、から揚げをオーダー!
川崎マヨと特製タレと塩とレモン♪フレッシュレモンになりたいの~♪(爆)
DSC07067.jpg
このから揚げがメッチャ美味しい~~!!
大きさもハンパなく、4つで ¥390 だったかな~・・・
一口で食べれない大きさです!喜び~~~~!!!(IKKO)
DSC07056.jpg
衣が普通じゃないです・・・もしかしたら、天かすが衣に練り込まれている???
衣がとにかくカリカリ具合最高♪嬉しくなります!!
どうやら、店主は東京で修業してきたらしいです・・・
DSC07057.jpg
雑誌にも紹介されている程の・・・
そして店内はメッチャ綺麗でオサレな作り!
DSC07058.jpg

帰りに会計でお母さんに「佐井村って雪が積もらないんですか?」って聞いたら・・・

お母さん「あ~~~、今年は雪が少ないからね~・・・」

・・・との事・・・・

やっぱ今年は異常気象????

ってかいつも割と異常気象・・・

PM2.5とかもうだいぶ分かってくれよ~・・・チャイニーズ~・・・グーニーズー・・・(謎)

また機会があったら、別のラーメンも食べたいと思った本州最北端周辺のラーメン屋さんですた♪

どんぶりものを狙ったんですが、美味しいラーメンを頂きました!!

次回は佐井村の美味しい新鮮なあんこうを食べたいな~♪
スポンサーサイト



web拍手 by FC2