fc2ブログ

何もないような・・・

  • Day:2016.01.29 06:00
  • Cat:深浦
八甲田と深浦メチャクチャ更新記事で、申し訳ありません。

999♪



なんでもない中の間(漢字が出てこない)あたり・・・
中の間あたり

冬の夕日も本当に物憂げない感じで好き・・・
中の間あたり2

深浦、サンクス☆
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

but I love love love HAKKODA for all that☆

空白さんのところで気になった素敵youtubu♪



何度も同じような写真を載せるけど・・・
萱野茶屋1

何度でも言うよ・・・私は八甲田が大好きだ
萱野茶屋2

山頂駅は、きっと米美智子さんの写真みたいな素敵なトワイライト樹氷・・・
萱野茶屋3

真ん中に赤倉岳の登山道が見える、その右隣に少しだけ井戸岳さん
萱野茶屋4

移動して、不思議な色のトワイライトの地獄沼
地獄沼1

その周辺
地獄沼の周辺

いつもの事ですが場所を移動して城ヶ倉の駐車場
うっすら岩木山の裾野が見えますが、あまり見えず(爆)
城ヶ倉1

メイン
城ヶ倉2

遠くに見える八甲田
城ヶ倉3

積雪が少ない城ヶ倉・・・
城ヶ倉大橋4

寒々とした城ヶ倉は心を洗ってくれる・・・
web拍手 by FC2

五能線 ダイジェスト♪

  • Day:2016.01.26 23:10
  • Cat:深浦
リアルタイムで「バイファム」は見てなかったんですがこのOPに惹かれて弾けないピアノを練習した事があります。
冒頭の1分50秒までは弾けたんですよ(爆)
あ、似たメロディーばっかなんですがね・・・



え~~っと、少しゴミが・・・(爆)
海

とにかく狙える五能線は所かまわず(爆)
海五能線

順番がおかしな事になってますが・・・失敗、森山海岸(泣)
森山海岸1

ダイジェストで行きます・・・
実は勝負の各駅列車の小入川橋梁♪
小入川橋梁1

更に一時間後の小入川橋梁のリゾートぶな♪
小入りぶな

県境、福寿草ドライブイン
福寿草1

木蓮寺橋梁を遠めの福寿草ドライブインから・・・
県境五能線

最後に仲の間漁港辺り???だいぶ傾いた県境の夕日が最高でした・・・
深浦夕日

久々にだいぶ遊んだ深浦でした。

帰りにガソリンが無くなって、岩崎のコスモ(?)のスタンドに寄ったらペコちゃんのアメを貰いました♪

なんてことない事なんですが、少しの事でまた深浦に火が付くのです・・・

web拍手 by FC2

発進!! Let's 五能線FIGHT☆

  • Day:2016.01.25 00:00
  • Cat:深浦
はい!youtubuも「発進」系のやつで挑むのです♪
・・・ってか、アニメ系???(爆)



鯵ヶ沢でチキンボーを食した後・・・まずは、深浦駅に着いたら五能線普通列車ブラザーじゃん!!!
深浦1

普通に冬の深浦の景色を撮ればいいものを・・・
深浦2

こういうのをファイトしちゃうんです・・・
深浦3

だって、五能線が好きだから・・・☆
web拍手 by FC2

いい波来てる??? for 克裕2011さんへ☆

  • Day:2016.01.24 21:00
  • Cat:下北
え~~~っと、寒い季節なので敢えて夏っぽいyoutubuにしようと思って・・・MISATO♪




いい波来てる???
いい波2

克裕さんへ、対抗しようって思って尻屋漁港辺りの大波を頑張ってみました!
いい波1

いや~、本当に凄い大寒波だったんですがほとんど私のところには風が来ないんです。楽ちんでした(爆)
いい波3

どっか~~ん!!!
いい波4

舞い飛ぶゴメ?ウミネコ?
いい波5

山の方も凄い事になっている寒い風景・・・
いい波6

引いては寄せてくる波・・・
いい波7

漁港辺りです。
ヒ~~~・・・どっかんどっかん・・・激し過ぎて堤防あってこそです(汗)
いい波8

尻屋の風景もいとおかし・・・
いい波10

フジツボが食べたくなりますね♪
いい波11

え~~っと克裕さん、波乗り出来るような波じゃなかった事を申し訳ないと思う・・・(24風)

尻屋終了!!
お付き合い有難うございました☆
web拍手 by FC2

妄想寒立馬ラスト

  • Day:2016.01.23 22:20
  • Cat:下北
1000のナイフ♪


お気に入りの栗毛さん、実はず~っと木から離れないんです。
どうやら体が痒かったらしくて、木に体をこすり付けてる感じで・・・
妄想栗毛1


木に体をこすり付けるだけかな~って思っていたんですが・・・なんだか近づいて来て有線まで来ました(汗)
私、なんでしょう・・・華麗臭でもありますか???・・・決して加齢臭ではない(爆)
だいぶドキドキで少し怖かったんですが、やはり有線まで来ると特に大きな動きはなく大人しくなります。
でも何だか目が色っぽい・・・
妄想栗毛3

うお!!!こっち見た!!!ス・・・素敵なんで少しだけ写真を撮らせて下さい・・・(滝汗)
妄想栗毛4

最後に車を出す時にキムタク寒立馬が見つめていましたが、特に写真を撮らず心で挨拶をしたくらいにして牧場を後にしました。
妄想栗毛5

寒立馬、面白いんでまたそのうち来たいと思います☆
今度は少しだけ猛吹雪だったらいいな~・・・♪
web拍手 by FC2

キムタク寒立馬(かんだちめ)、もっと私にかまって♪

  • Day:2016.01.21 21:45
  • Cat:下北
キムタク出演のドラマ主題曲ばっか選曲しています(笑)




牧場の辺りには有線が張られていて、「牧場内での事故等は責任を持ちません」って事ですが自己責任だったらば入っても良かったのでしょうね~。
私、入っちゃいけないのかと思いこの有線ギリギリで勝負していました(爆)
カッコイイ寒立馬4

たまたま近くにいて有線にぶつかるまで私に真っ直ぐ近づいて来てくれたキムタク寒立馬♪
きっと私達の間には目に見えない壁があるのね・・・シクシク・・・
それにしても目がとても綺麗です・・・こっちが見ててトロケそう・・・ウットリ・・・
ヤバイ寒立馬1

いいだけ写真を撮らせてくれたあと、急に私に背を向けるキムタク寒立馬・・・なぜじゃ・・・ドS???(泣)
ヤバイ寒立馬2

キムタク寒立馬 「フッ・・・流れモンの女には興味がないのさ・・・・」って聞こえてきそう(妄想)
そういう突き放す感じもたまらん!!!(病気)
ヤバイ寒立馬3

キムタク寒立馬 「本気を見せてくれよ・・・」って聞こえて来そう・・・(ぶっちぎりドM)
ヤバイ寒立馬4

ココ掘れワンワン(爆)
ヤバイ寒立馬5

キムタク寒立馬 「フッ・・・流れモンの女よりは草食ってた方がいいぜ・・・」(被害妄想)
ヤバイ寒立馬7

ヤダ・・・私、もう振られたんですか???(泣)
ヤバイ寒立馬8
え??僕もいるよ~♪・・・って言ってくれてたらいいな~・・・・・・・(もはや病)
・・・・ってか、このお馬さん・・・oiraseさんが撮った可愛いカメラ目線サンキュー!の綺麗なお馬さんじゃないですか???
だったらいいな~・・・☆(隔離決定)
web拍手 by FC2

発進!!Let's SHIRIYA Cape♪

  • Day:2016.01.19 22:45
  • Cat:下北
ミリヤ♪



売られた喧嘩は買う主義だす!

行くよ!!!親愛なるoiraseさん!!

やられたらやり返す・・・倍返しだ!!!

とは言ってもoiraseさん以上の写真は撮れないんですが・・・(泣)

まずはもうどうしても行きたかった尻屋を目指したのは今日!

下北はとんでもない天候になってるのは天気予報を見てれば一目瞭然!!

ダメなら、途中で引き返そう・・・って思って行った下北・・・

え~~~っと、割と天候的には優しくないですか~~????

天気予報・・・外れてるでしょう~~???

風なんて一つもなかったけど・・・

ここは波が凄い事に・・・津波レベルの波でしたが、風はないのです・・・
尻屋1

今日は寒立馬がいなくて運が悪くて不発な日だったんだな~・・・って、諦めていたら・・・あれ??
尻屋2

行ける所まで行ったら・・・う・・・うそ・・・・いた!!!

Read more...

web拍手 by FC2

A to Z ワンコ♪

  • Day:2016.01.15 21:45
  • Cat:弘前
教授♪



しばらく修理で旅に出ていた、弘前出身の画家彫刻家の奈良美智さんのワンコが少し前に戻って来ていたのは皆さんのブログで知っていましたが、まだ自分で訪れてなかったので行ってみた次第・・・
なのに・・・どうして、箱の中なの???
ワンコ1
とってもオサレな窓枠に守られているのね・・・
ワンコ2
私には、なんだかその瞳が淋しそうに見えて仕方がない・・・
web拍手 by FC2

ある日の岩木山♪

  • Day:2016.01.14 22:10
  • Cat:弘前
吉幾三さんが好きなんです!



昨夜、メチャクチャ怖い夢を見ました。
いつも相方氏には、私はよく怖い夢を見るのでうなされてたらまず絶対に起こしてね!
ってお願いしてるわけです。
なのに、相方氏ってば・・・どう起こしたと思いますか・・・(怒)
私が「う~・・・あ~・・・」とか苦しい声を出しているのに・・・相方氏が発したのは・・・
うるさいわよ!!!
・・・え~~~・・・・(半泣)
普通に肩を揺らすとか声をかけるとかしてくれるだけでいいじゃない・・・(大泣)
なのに、怖い夢を見たのに更に怒られるなんて・・・(情)
起こされた瞬間、どうにもならない気持ちになった事は言うまでもなく・・・
泣きたい気分でまた悲しくも寝に落ち・・・(滝涙)
それを次の日、相方氏に迫るも・・・覚えてないって・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なるほど・・・熟年離婚って、こういうのが重なるわけですね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

相方氏・・・・・・・・・・・よく覚えておきなさい・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ってか、オネエか!!!!(場)







え~~~~っと、気分を変えて・・・私、岩木山が心底好きです♪
岩木山1

そうですよ、私の一番は八甲田ですが・・・たまに浮気でもいいじゃん???
岩木山2

岩木山から綺麗な八甲田♪
岩木山4

残ってるリンゴ、カラスとか食べないんですかね~???
岩木山5

優しくない相方氏にムカつくので浮気してやろうかって思ったんですが・・・

自分の事を一番よく分かっているのはこの人しか有り得なく・・・

毎日喧嘩してるんですが、分かっているからこそで・・・

ギャフンって言わせてやろうって思って・・・毎日ギャフンって言わせているんですがね~・・・なかなかこたえてくれなくてですね~・・・(泣)

頑張ろう!!主婦’s(笑)

いざとなったら離婚!!!(爆)

・・・って、ちょっと相方氏に危機感を与えたくらいにして・・・フフフ・・・




web拍手 by FC2

城ヶ倉LOVE☆

Bruno Mars 続きます!
だって、大好きなんだもん♪でもこのPVって、アースウィンドアンドファイヤーみたいな~・・・(謎)



う~~っんと、酸ヶ湯と地獄沼から城ヶ倉大橋へ移動しました。
城ヶ倉大橋から大岳さんと小岳さん硫黄岳さんって見えたんですね・・・知らなかったかも(爆)
葉っぱがないせいか、それとも晴天の城ヶ倉に来た事がなかったからかこんな雪が散りばめた綺麗な冬の八甲田を城ヶ倉から見た事がなかった気がします・・・本当に綺麗です・・・ウットリ・・・
城ヶ倉1

冬の城ヶ倉大橋の駐車場は雪上車の雪で山が出来ていますが、ちょっと登ったら見える感じです。
右上に南八甲田?俺らもいるぜ!!って聞こえてきそう(妄想)
城ヶ倉2

帰りに城ヶ倉方面から酸ヶ湯と青森市内へのT字路でロープウェー方面を激写♪
実は、ここのこの構図がいつも凄い好きです。
城ヶ倉3
多分、そう思っているの私だけじゃないと思う。
おっと、車が来ました(爆)


この時期でしか見れない風景がある・・・
web拍手 by FC2

酸ヶ湯からの~、地獄沼♪

大好きBruno Mars ♪
こんな風に言われたら一生ついていくと思う・・・




だいぶ遅くなりましたが八甲田殿!明けましておめでとうございます!
酸ヶ湯からの大岳さん

今年もよろしくお願い致します!酸ヶ湯からの大岳さん♪・・・いつも愛しているよ☆
久々の大岳さん

フォトコンテストみたいな綺麗な完璧な写真は撮れないですが、冬の地獄沼をちゃんと見た事がなかったので・・・
酸ヶ湯だす

地獄沼周辺
地獄沼周辺1

冬って来た事なかったですが、冬もいとおかし・・・
酸ヶ湯周辺2

冬の地獄沼は尊敬する 「クリアスカイさん」の写真が素敵です・・・
web拍手 by FC2

1月8日のビューティ八甲田♪

昨日ラジオで気になったバンド♪





天気予報的にはそんなに良くなかったのに、午後からなんだか市内から八甲田が見え隠れしてるな~・・・

しかも、今だけの青空だと思っていたけど割りと青状態が続いている・・・

これは・・・ちょっと行ってみるか???って思い立って、八甲田方面へ♪

GO~!GO~!ヒロミGO~!!
ちゃんと

久々に・・・ってか今年初めてちゃんと見た萱野高原からの八甲田♪

お山は吹雪いているようで井戸岳さんやら大岳さんやらが見えませんが、それでもビューティ八甲田♪

今回、構図はあんまり気にしないで撮ってます。

なんとなくピントを前岳さんに合わせたんですが、皆さんならどこにピントを合わせますかね~?
web拍手 by FC2

2016 アシュラマンの流れから寒沢の・・・何だっけ?と少しお知らせ!

Justin Bieber ♪




何せ、滝撮影や沢撮影がとっても苦手なもんで・・・しょうもない写真になったような~・・・(泣)

それでも行くと何かしら魅せてくれるから大好きな場所だ
アシュラマン1

お?ピーナッチャンっじゃん!正月早々、どこに来てんの?・・・って聞こえてきそう・・・(妄想)
アシュラマン2

ピーナッチャン、普通は福袋狙いとか初売りとか安売りに出掛けるもんなんじゃない?・・・って聞こえてきそう・・・(妄想)
アシュラマン3

悪いけど、今年の奥入瀬渓流はピーナッチャンが好きそうな激しい感じじゃないのよ・・・って聞こえてきそう・・・(妄想)
アシュラマン4

だって天気も微妙だし、積雪もイマイチだし・・・って聞こえてきそう・・・(妄想)
アシュラマン5
でも、これから2月にかけて全然厳しくない奥入瀬渓流ってないでしょう?

あんまりアシュラってないアシュラの流れ・・・大人しすぎる(爆)
アシュラマン6


ラストにはんざわの・・・あ、いや「寒沢の流れ」でしたっけ?(汗)
アシュラマン8

奥入瀬渓流はなぜか本当に苦手で、皆さんみたく上手く撮れないんですよね~・・・
アンダーで撮ればカッコよくなるんでしょうが、どこまでアンダーにしたらいいか分からないんですよね~・・・
どっちかっていうと、明るくして見えやすいようにしてしまう癖があります。
自分の癖って、矯正出来ないもんですかね~・・・(汗)

もっと、カッコよくアンダーに染まりたい・・・



あ、そうそう!!お知らせです♪
ただ今、青森県総合社会教育センター内 インフォメーションプラザありすにて写真展示があります。
「光の記憶」というタイトルのout-focus / 青森さ来いへ 合同写真展という感じでそれぞれ春夏秋冬の季節の写真を展示しております。

そして、リンクのだいかくさんが代行主催した「2015 勝手にフォトコン」のメンバーのブログ紹介もしてくれています!
私は今回外れてたんですが、だいかくさんのお心遣いにて紹介をさせていただいております。
いつも感謝♪感謝♪
DAIKAKUKI2
↑↑↑
是非、こちらをどうぞ♪

場所:青森県総合社会教育センター内 インフォメーションプラザありす
住所:青森市荒川字藤戸119-7
時間:9:00~19:00(最終日は17:00まで)
期間:2016年1月20日まで(期間中の休館日はなしとの事)

良かったらお立ち寄り下さい☆
私、今日見て来ました♪(o・ω・)ノ))
web拍手 by FC2

2016 雲井の滝さん♪


Maroon 5♪



はい、ドンドンジャンジャン行くのです!
ラブリー雲井の滝さん♪
雲井の滝2

大好きな滝さんなんですが本当に大人気の滝さんなので、チラ見をしてスルーなんですが誰もいないので来ちゃった一人占め☆
雲井の滝1

積雪がいつもより少ないですが水はメッチャ冷たそうです(ブルブル)
雲井の滝3

ジワジワと滝さんに近づいて行きます(-∀-)フフフ・・・
雲井の滝4

ゴッホより~
雲井の滝5

普通に~
雲井の滝6

ラッセンが~好っき~♪
雲井の滝7

十和田湖は天気があまり良くなかったんですが奥入瀬渓流はそうでもなくほとんど無風
雲井の滝8

しばらく振りに奥入瀬渓流を堪能した気がします。

ってか、NDフィルターが欲しいんですが広角レンズサイズって結構高いですね(泣)
web拍手 by FC2

2016 十和田湖初詣

大好きレキシ♪




十和田湖へ初詣に行かなきゃ・・・って思って、遅い時間から八甲田を約3ヶ月振りくらいに車を走らせる。

今年は雪が少ない青森。

萱野高原からようやく八甲田らしい雪景色が目の前に広がって来ます。

それでも、田代平グダリ沼辺りは長靴で歩けるようなくらいの大した事ない積雪。

お久しぶり・・・初荷峠(はっかとうげ)からの中山半島。
中山半島

十和田湖朝チャレンジ場所の紫明亭展望台(しめいていてんぼうだい)が見えます
紫名亭展望台

向こうは小倉半島越しの白鳥
十和田湖

結構な白鳥がいましたが、警戒心が強いですね~・・・

私はこれでもう満足なんですが、例によって相方氏が 「売上高取ってない」 とかってワケの分からんことを言います。

売上高って何ですか?

私が写真をいっぱい撮ってもあなたに何も利益はないのですよ(爆)

ってか、私が写真を撮るのが好きなんでしょ~???

正直に言えばいいじゃ~~~ん!!

・・・って、絶対正直に言わないんですよ・・・

いつも何かディスられてます(泣)



今日から皆さんは仕事始めですかね?

だるい正月明けですが、気を引き締めて頑張りましょう!

あ、私はもう少しお休みなんですが(爆)




web拍手 by FC2

弘前 橋雲寺

  • Day:2016.01.02 00:00
  • Cat:弘前
capsule♪




本当は事前にウサギ年の一代様である天満宮」に寄ったんですが、たいして写真を撮らず・・・

その後、相方氏の一代様で何年かぶりに来た橋雲寺はとても新鮮で、結構な初詣振りでした・・・

橋雲寺1

この橋雲寺は結構な坂を登るんですが、その途中は本当にこんなフレッシュな景色にも出会えます。
橋雲時2
青森らしい写真をお送りしたい・・・
web拍手 by FC2

新年のご挨拶☆

ブログ復活とともに新年のご挨拶♪

capsule♪


昨年は色々ありました~!!

まさかの天下の〇銀ポスターに起用していただいたり、

ダイハツのフリーペーパーに記事を載せていただいたり、

ダイハツのイベントに写真を展示していただいたり、

写真コンテストで少しばかりの賞をいただいたり、

栃木でも写真パネルを使っていただいたり、

とにかく贅沢な年だったと思いますが、今年はどんな年になりますかね~?

皆さんも色んな事に写真が使われる事が多かったんじゃないでしょうか?

本当に皆さんという写真が大好きな方々とお知り合いになれてこんなに幸せなことはないです。

今年は上手い方々に勝負すべく、勝負の年にしたいと思います♪

まずは私が上手くならなきゃなんですがね~・・・(爆)

まだまだ基本的な技術と安定感がないのが悩みです(泣)

う~~~・・・でも!でも!頑張る!!!

とにかく神様にまだ「生きろ」っていうミッションをもらったのでやってやろうと思います。


EnfTR3MR948aXOq1451564504_1451564817.jpg


よく分からないこの自分だけの人生・・・

誰にも分からないこの自分だけの人生・・・

他人には理解できないこの自分だけの人生・・・

誰にも上手くも説明できないこの自分だけの人生・・・

失敗だらけ、下手っぴだらけ、なんにもうまく出来ない、何一つ合格なんてないような人生、死ぬまで分からないこの人生・・・

「それでいいじゃん」・・・って何かが言ってるからこうやって生きていられる。

笑えるだけの楽しいだけの人生なんてないけど、どうせ生きてるなら悪あがきしてやってやろうじゃん!

へんてこ人生なら、なお面白そうじゃん♪

今年も走るべよ~~!!!

今年もこんなめんどくさい私をよろしくお願いしま~~す!!(爆)
web拍手 by FC2