fc2ブログ

東北六魂祭 6月26日イベント 八戸えんぶり「東十日市組」

もう、だいぶえんぶり禁断症状MAXでした(爆)

だって、今年2月に堪能したからって来年まで一年どうやって過ごしていいか分からないくらい(爆)

実は、六魂祭で「えんぶり」が見れないかな~・・・って、考えていたんですが・・・

直前でちょっとした情報が入って、ちゃんと調べたらやるじゃ~~~ん!!

まさかのえんぶりが見れるだなんて、きゃ~!きゃ~!・・・ってなったんですが、どこの組がやるのか分からず・・・

コレは見てのお楽しみだ・・・って思って、当日現場へ行ったらば・・・

えんぶり出演の女の子達がワラッセ辺りでウロウロ!

危うく声をかけたら今の時代は「くせもの」に思われるかな・・・って思って、スルーしたら親方の方々を発見!!

それでハッピを見て「東十日市えんぶり組」って発見☆

一人超興奮!!!

ギャ~~~!!!まさかの~~!!!今年、一番札をGETしたのに全然見れなかった好き好き 「東十日市」!!!!

まさかのまさか!今年も見たかったのに見れなかったえんぶり組!!
東十日一3

見れて良かったよ・・・
東十日一4

東十日市も、めっちゃカッコイイ!!
東十日一5

良い所を見せるよ!!
東十日一6

さて、扇子を松に見立ててクルクル回って舞う可愛い「松の舞」
東十日一7

撮りたいのはこの男の子!
東十日一8

東十日市は、この男の子が去年からロックオン♪
東十日一10

きかない感じでメッチャキュート!なのに舞は凄い頑張る☆
東十日一11

きかない感じなのにビシッとやっちゃうんです!!
東十日一12

こりゃたまらんです!!
東十日一14

更に凄いのは、南京玉すだれならぬ豊年玉すだれ!!
不安なのかメチャクチャ上手いお兄ちゃんを何度も見ながらやる姿がまたキュート♪
東十日一15

そして、大好きな「大黒舞」
東十日一16

あれま!この松の舞BOY達ってば、豊年玉すだれの他にも大黒舞もやっちゃうの???すげ~~!!!しかも一番上手し☆
東十日一18

も~~~、何お話してるの~~???お〇ちゃんもいれてよ~(爆)
東十日一19

さて、東十日市お約束(?)の「恵比寿様」♪
東十日一20

魅せます!相変わらずの名人芸です!
東十日一21

そしてあっという間で「摺り納め」
東十日一24

いや~、これが始まると終わっちゃうんだな~・・・って少し寂しくなる・・・
東十日一25

囃子方もお疲れ様でした・・・
東十日一26

親方さんは相変わらず絶口調☆(笑)
東十日一27

凄い体勢でえぼしを振ります・・・カッコイイ・・・ウットリ・・・
東十日一28
東十日市えんぶり組の皆さん、寒い中本当にお疲れ様でした!!
小雨が降ったりで途中で帰るカメラマンがほとんどだったけど、私は最後まで見たよ!!!
わずかだったけど、楽しい時間を有り難うございます☆
多分、16時からのも演舞やられたんですよね?
午前中で堪能したので帰りましたが、一日中本当にお疲れ様でした。
有り難うございます。


そんなこんなでアップはだいぶ遅くなりましたが、6月26日 日曜日の六魂祭のイベントの様子をアップしました。

六魂祭、楽しんだ方はいらっしゃいますか?

土曜日は少し天気が良かったですが、風が強かったし人出が多かったですね~。

日曜日は天気があまりベストではなかったですが、それぞれに楽しめたらコレ幸い・・・

おかげで次の日の月曜日の朝の出勤時は、いつもと違ってメッチャ道路が空いてて早く仕事場に着いちゃいました(苦笑)

皆、祭り疲れで休みにしてたのかな?(笑)

個人的には六魂フェスで「佐藤竹善」と「skoop on somebody」が見たかったな~(爆)

あ、ちなみにやすお氏は「TMR」かもしれない(笑)来てないけど・・・でも、私も見たい(爆)

「YO~SAY夏が♪僕を刺激する~生足魅惑のマ~メ~井戸~♪」(風風風)

あ、だいぶ脱線しました・・・(^_^;)

気分は、気持ち早く祭りが来たって感じです♪

でも、まだまだ祭りは終わりません。

これからが本番って言っても過言ではないですね☆

楽しみ!楽しみ!





スポンサーサイト



web拍手 by FC2

次はキャ~!まさかのこちらのえんぶり組☆

これ、どこのえんぶり組か分かる人に座布団10枚☆
東十日市1
あ、私の写真に矢印合わせたら見えちゃいますね(苦笑)


ってか、メッチャ嬉しい~~~!!!
まさか、イベントだとしても青森でこちらのえんぶり組を見れるだなんて~~!!
泣きたいくらい嬉しかった~♪
実際ちょっとウルウル・・・
だって、今年の八戸えんぶりではこちらのえんぶりは拝見する事が出来なかった!
そうです、私あっちこっちのえんぶり組が好きって言ってるけど・・・浮気モンですから~~!!!(爆爆爆)
一筋になれない自称20歳(爆死)
web拍手 by FC2

東北六魂祭 6月26日イベント大川平荒馬

東北六魂祭テーマ曲♪




どうも、更新を本当に不定期で更新しております 「夏・夏・夏・夏・ココ~ナッツ♪」です(爆)BY 二人のアイランド♪

(-。-)y-゜゜゜フー、年齢がバレる(泣)

あ、今さらですね(爆)

東北六魂祭 IN AOMORIが6月25日26日と開催していましたね!

ろ~っこん♪ろ~っこん♪

一日目はただ祭りを楽しむ為に出掛けイベントでは「ブルーTOKYO」を生で見て目がハート♡(*^_^*)ムフ♪

んで、夕方からのパレードにいざ出陣だったんですが予想はしていたとしても凄い人でたんだでない(メチャクチャ)羽目に(泣)

ハッキリ言って、祭りをまともに見たのは秋田の竿灯祭りくらい(泣)

経験が長い人はそれなりに次々と技を繰り出していましたね~!

あんな重い大きい提灯の棒を肩に乗せたりとか♪

それも結構な強風で提灯が倒れるというハプニングが結構な頻度(爆)

幸い怪我人は出なかったらしいけど、ピーポー車出動騒ぎ・・・朝刊で見たら出演者が軽い熱中症だったとか・・・

あんまり誘導がなってなくって人間渋滞混乱状態で警察に観客が罵声を浴びせるなど、とんでもない記憶に残る祭りになったかも(爆爆)

楽しさあり、残念さあり、自宅で実況テレビを見てる方が安全に楽しめたかも知れませんね。

それでも現場の空気を知りたいのが本音。

それでも色々あっても、私は私なりに楽しめたと思っています。

staffさん達、いっぱい大変だったと思います本当にスペシャルサンクス☆

お疲れ様でした!!!

Read more...

web拍手 by FC2

P's photo for TJ  NO,7 ラストらしいっす

え~~っと、これがラストになりました。

Tsプレゼンツナンバー7

なんだかんだで一気にアップしちゃった(爆)
たいした写真じゃないからアップ出来なかったんだけど・・・
こんなんで良かったら・・・♪

昔、TJが描いた絵を思い出しました。
私が気に入ってたのに、まさかの同級生が貰っただなんてビックリしたのを思い出しました。
あれもだいぶアンダーな月夜の森の絵だったかな~?
そう思うと、やっぱりTJが描いた絵ってみんな好きだったし、芸術的だったし、欲しかったし、綺麗だったし、人の目を引くような
なものだったし、何よりTJの魅力的な才能が誰しもを魅了していたんだと思う。
昔は普通に友達だと思っていましたが、大人になって思った事はTJと友人で本当に良かったと思った事。
どんだけ助けられたか分からない。
中間、期末でとにかく赤点を免れればいいから!ってわざわざうちまで勉強を教えに来て貰った事・・・
主席にそんな事をお願いしてただなんていま思えば恐ろしい・・・(爆)
それでもTJは「私もPに教えていると自分も勉強になる」って言ったあの器のでかさが凄過ぎていまだにそんな人には出会ってない。
あの年でそんな事が言えるなんて・・・
器は宇宙過ぎて限界が見えない。
感謝の言葉は限りがない・・・
普段は温厚そうだけど、内に秘めたものはメチャクチャ熱い・・・
連絡もなかなか出来なかったりするけど、結構いつも考えていたりします。
私がいつも「TJ」っていうのにうちの父親でさえ「TC」って言うし(苦笑)
「TCどしてらど?」って言ったりします(笑)

TJ、いつも有り難う・・・
また連絡を待っています。
あ、ホヤ欲しい???
冷凍で良ければ送るよ(笑)
web拍手 by FC2

P's photo for TJ  NO,1

TJへ・・・
日々の生活と子育て、本当にお疲れ様です。
昔からTJの事は本当に尊敬してるし、TJみたいにはなれなくてマネすらいつも出来ないと思っています。
さすが、「宇宙のTJ」(笑)
こちらこそいつも元気とやる気を貰えています。
更に子育てが始まった辺りから、本当に力強さと逞しさを感じるようになりました。
TJの可能性は本当に計り知れない。
あ、今度美魔女への階段の登り方を教えて下さい(笑)

いつも肌がメッチャ綺麗なTJへ☆



さて、まずはこういうの・・・

Tsプレゼンツナンバー1

こんなんでいいのかな~???(大汗)
へたくそだよ(泣)
ナンバー8くらいまであると思うのでよろしく♪
web拍手 by FC2

夢のまた夢・・・

先日、なかなか手に入らない「雪中行軍のドキュメンタリーDVD」を手に入れました。

しかも、銅像茶屋で24%OFFだったかな~?

八甲田都市伝説ってのも入っていて(爆)

八甲田をドライブしながら都市伝説を見て少し鳥肌が立ったり、

更に雪中行軍に興味を持ったり胸が締め付けられる気分になったり・・・

痛ましい事件過ぎて、もう少しどうにかならなかったのかと思う程・・・

そんな事を想いながらも田代湿原には癒されながら写真を撮っていました。

目的地にしていた田代新湯にたどり着いてもなお・・・救われなかった者もあり・・・

どうか、安らかに・・・
田代の夢だす

GOOD NIGHT・・・

web拍手 by FC2

精神的体力的状態MAX 癒しの田代湿原を歩く

自分への応援歌♪



はい、まずは田代湿原の入り口出口田口・・・あ、この方はもう脱退したんでしたっけ?(爆)
龍神池?龍神沼?

土曜日なので観光客やらカメラマンやらが結構いらっしゃいます。

コレ、多分私も撮られてますよね♪
龍神沼1

素敵な女性カメラマンでしたので写り込みもなんとなく撮っちゃいました。
龍神沼2
もうちょっと足もとも写せば良かったな~・・・って、後から構図を後悔する(爆)

さて、行きます♪

魅惑の 「赤の誘惑」
田代湿原1

まだいくらか残っているワタスゲさん♪
田代湿原2

途中で雫fight!
田代湿原3

もう一丁!
田代湿原4

朝、雨が降ったのでだいぶこちらもグッタリぎみ
田代湿原5

木道も濡れ濡れ
田代湿原6
この日、長くつの方が多かったようです。

ワタスゲの中をファミリー♪
田代湿原7

最後に赤いエイリアンで〆
田代湿原8
このモウセンゴケさんにらくがきして顔を書きたくなります(爆)
あ、小学生の頃地元の選挙のポスターに鼻血とか書いて学校に通報され怒られた事がある経験の持ち主だす(爆爆爆)
もうだいぶ 「トキソウ」さんも終わっていました。
ギンリョウソウさんに会いたいんですが、今年は忙しくて赤沼さえまだ行けてない・・・
登山ですら出来るかどうか・・・
頑張ります☆

あ、コメント返しは少し遅くなりますスイマセン(謝)
web拍手 by FC2

初夏から本気夏のグダリ沼


ONE OK ROCK♪



天気は悪かったんですが、とにかくグダリ沼に行ってみたくって・・・
グダリ沼1

この日はツツジ祭りでしたが、もうだいぶ終わりかけ?
グダリ沼2

前日に雨が降ったのもあってツツジさんは「グッタリ沼」(爆)
グダリ沼3

それでもなんだか癒されるこの光景・・・
グダリ沼4

田代の源流に癒される・・・
グダリ沼5
web拍手 by FC2

出し損ね下北

まさかのジャパニーズBAND???
「ONE OK ROCK」・・・最近コレにはまっている♪



はい、出し損ねていた下北のやつっす・・・
もう手が見えてもいい(笑)
うさ1

寒立馬にさようなら・・・
うさ2

尻屋岬から一気に西側の佐井村へ!!
レッツGO~!下北一周♪
仏が裏2

最近、安定感とピントに命をかけている・・・
仏が裏1
web拍手 by FC2

スイレンの気持ち

キラキラ素敵な自由な時間が押し迫っている・・・
シンデレラは、時間が来ると普通のおばちゃんに戻ります・・・
でもねシンデレラ、・・・その方が着飾らなくて楽で良くね~???(爆)
テメーの本当の姿を王子様に見せられたら、それが本物じゃね~???

え~っと、冒頭とは 「そんなの関係ね~」 感じの写真です
スイレン

実は私、蓮と睡蓮の違いが分かりません(爆)

でも、蓮はまだ多分早すぎるし・・・って事はコレはスイレンでしょ~?・・・みたいな・・・

だいぶアバウトだす☆

Read more...

web拍手 by FC2

秋田 仙北市 玉川ダム付近


ラスト秋田、角館の帰り・・・え~~~っと、どうやって運転したのかよく分からないんですよ~・・・

私、普段はナビって使わないんです。

地図大好き、地図重視なんで・・・

でも実際、割と方向音痴だったらしくてナビを使った方がいいみたいなんですが私的には使いたくない・・・(運転うん十年の意地)

機会大好き相方氏は、巧みな技で私の車なのに私より私のナビを使いこなします。

んで、ちょっと事件・・・

ナビ(ポ~ン♪) 「この先、カーブが続きます♪」

P (無視)

相方氏 「あ、この人(ナビ)が言うと本当に大変なカーブが続くから」

P 「・・・何よ???この人(ナビ)の言う事を良く分かってるみたいじゃん。あんた、この人と(ナビと)どういう関係???(疑惑)」

と、チラッと相方氏を睨むと・・・

相方氏 「・・・ふふッ・・・(-∀-)・・・ニヤ!」


いつもの事なんですが相方氏と運転の間しばらく喧嘩してて、ムカついて運転していたのもあって気が付いたら来た時と違う風景が広がっていました。

Read more...

web拍手 by FC2

LOVE KOMACHI☆


Dear KOMACHI様

あなたの事を思い出すと胸が苦しくなる・・・程ではありませんが、凄く気になっています。

またいつかお会い出来るでしょうか?

今すぐ会いたい・・・ってわけではありませんが、またお会い出来る事を妄想しております。

どうかお体だけはお大事に・・・あ、これは本当にそう思っています。

いつもあなたの事を想っています・・・ストーカー、ペーナッツ☆より・・・(゚∀゚)ケタケタ・・・(笑)

こまち2

え~っと、上から3サイズは70 75 80・・・だいぶ可愛いこけし体系ですね(爆爆爆)

web拍手 by FC2