キラキラ 田んぼSwan☆
- Day:2017.03.19 22:25
- Cat:平舘
最近、仕事のミスが多いのでそれでもグダメギたくて味方は相方氏しかいないと思って・・・
相方氏にグダメいだんですが・・・相方氏は予想を裏切る形で・・・大爆笑(大泣)
普通はここで慰めると思うんですが、このうちの最大の愛する相方氏は涙流すほど大爆笑をしまして・・・(怒)
意味を問うと・・・「やりそう!!」・・・はあ~~~???(ド怒)
確かに私が悪い・・・しかもあんまり立て続けに起こられたので逆切れしたんだけど、割と私的には理にかなってる(爆)
だいぶ相方氏に爆笑されて腹が立っていて、私の気持ちがどこにも行けずに浮遊してたらば・・・
なぜか相方氏が開けたクローゼットの扉が戻って来て相方氏のこめかみに当たり・・・(爆爆爆)
ビックリしたけど、メッチャ爆笑!!!!
私の心の叫びは・・・・ざまーみろ!!!!!!!!
・・・で、笑いが止まらない(小爆)
転がって笑い転げる事数分・・・
あ~~~~、さっぱどすた(爆死)
私、ヘタレだけど何かと見えない何かが味方になってるって少し思っています。
相方氏よく聞いて・・・私をディスっても何かが私の見方をしてるからあなたに「勝ち」はないのだよ(爆)
(^◇^)アヒャヒャヒャヒャ・・・(高笑)しかも=魔女的(爆)
さて、気分が乗ったあたりで久々のえんぶり以外の写真記事♪
実は、上磯地区の迷信がいくつかあるのですが・・・
白鳥が食いつく田んぼは美味しい稲が育つのだそうで・・・
多分ただ単にモミが多く落ちてるから白鳥が目ざとく見つけてるだけだと思ってるけど、
それはそうででも、せっかく白鳥が降りたっているのだからやはり特別に思いたい・・・
相変わらず私が撮る白鳥は色気のない IN 田んぼ(爆)

春彼岸なので地元に帰ってまして、一日中寺回りして更に遠回りして青森市内に帰ってました。
立ち寄った平舘辺り
よく見るような田んぼでの白鳥の様子・・・
キラキラ逆光白鳥を撮りたかったですが、こちら平舘って結構な早い日の入り(なのに山がだいぶ邪魔爆)
しかもだいぶこの山が近い場所で逆光ってムズイ(泣)
なかなか綺麗な逆光になりにくい(半泣)
でも、ちょっと撮れたらそれはそれでミラクル☆
スポンサーサイト