fc2ブログ

三厩 「みちのく松陰道」FIGHT☆


以前にもアップしたyoutubuだと思いますが・・・



じゃ~~~ン!!!

登山とかトレッキングは約一年振り~!!

去年はいっぱい色々あったので全然山ガール出来なかったけど、今年は春からとことんやるぜよ♪

挑むはココ!!

歴史高い、「みちのく松陰道」♪

うわ~~・・・「みちのく松陰道」知らないですか~?(泣)
みちのく1

え~~~っと私、説明が苦手なのでこちらをどうぞ(爆)
みちのく3

要は吉田松陰が歩いた道なのだそう。
こんなみちのくの果てまで・・・(爆)
みちのく2

渓流の右はじを歩いて行くのだす・・・
みちのく4

え~~っと私、こんな写真を撮ってる場合じゃないですよ(汗)
みちのく5

まずは、登山が目的なんですけど・・・
あれ??
え???
こちらのお客さんってもしかしたら・・・
みちのく6

見つけたくてなかなか見つけられなかった・・・
ひとりしずかさん!!!
みちのく7

これから長いトレッキングコース…遊歩道・・・
ってか登山しなきゃいけないのにいっぱい春の花に誘惑されます(爆)
みちのく8

約一年半振りの山ガールですが、まずまず・・・って言いたいのだけど・・・
みちのく9

結構な登山な感じ(爆)
松陰さん、雪がある時に行ったんでしたっけ?
こんな場所を冬に歩くだなんて・・・頭おかしいですか???って言っちゃいたい(爆)
みちのく10

見えずらいですが、算用師岳の峠到着!!
標高約三〇〇・・・いくつでしたっけ(泣)
みちのく11

ちょっとした休憩場所??
みちのく12

さて、小泊側まで確か2キロ(爆)
みちのく13

まだまだ激しい道を下ります!!
みちのく15

橅のアーチをアスレチック並みにくぐります♪
みちのく16

シラネアオイさんが 「ピーナッチャンいいの~?この先行っていいの~?」ってなんだか言ってる感じ(爆)
みちのく18

キクザキイチゲさんが 「おいで!おいで!」してる(爆)
みちのく19

春のお花畑を歩く・・・
みちのく20

あと、1.5キロ!!
みちのく22

ちょっとした小川がありますがこの日はピーカン天気!
えい!!って左下からジャンプすれば届く位置♪
みちのく23

二輪草のお花畑をサクサク進む
みちのく24

あと1キロ!!頑張れピーナッチャン☆
みちのく25

うお!!ムラサキヤシオさん♪
みちのく28

八甲田でしか見た事なかったけど、ここは早い!
みちのく29

こちらは、エゾアジサイ???間違ってたら誰か教えて下さい。
みちのく30

ムラサキヤシオさんの乱舞♪
みちのく31

あと、500メートル!!
みちのく32

静かなる渓流を進みます・・・
みちのく33

頼りない手造りの橋を進みます・・・
みちのく34

あれ???ゲートがある???もしやGORL???
みちのく35

たどり着いた・・・
みちのく36

これが見たかった・・・
みちのく37

森林鉄道跡・・・
みちのく38

昭和48年に廃止だったかな・・・
みちのく40

だいぶ立派です!
みちのく41


たどり着いた小泊側は人っ子一人通らず・・・
だいぶ汗かいて大変だったので着替えするだけでだいぶ爽快♪
ご飯食べて、温かいお茶飲んだら・・・
人って温かいものを口にするとどうしてこんなに力が湧いてくるんでしょう・・・
不思議な力が沸いてくるのを感じながら、面倒な事に来た道を戻らなきゃ帰れないのだす(泣)

行くよ!!3.35km
みちのく42


時間的には結構いい感じ!!
コンディションも本当に良かったからの登山!!

帰りの事を考えると戻るのがだいぶ面倒だった(泣)

でも、峠まで行っちゃうと後は下るだけ!!

なんでか帰りは新しい今生まれたての緑色のう〇こがいくつもある!!

おかしいな~・・・私のあと、結構な感じで付けられてた?(爆)

たまに何かの声が聞こえた気がして、振りかえると何もいない・・・

森の妖精とかの類なのかもしれない・・・

普段、人が入らない森は素敵だ・・・

去年から行きたかった場所へようやく行けた事に感謝です。






気持ちの良い今年初、一年半振りの低山登山でした♪

スポンサーサイト



web拍手 by FC2