第5回 勝手にフォトコン 「祝 ほほさん☆」 まとめ!!!
- Day:2017.05.24 20:30
- Cat:勝手にフォトコン
今回は少し変則まとめです。
最後に分かると思います♪
全ては、ほほさんの為にやるよ!!!
youtubuは、ウエディングに相応しい曲をチョイスして行きますね♪
sweet box♪
はい!!
「勝手に2017 フォトコン」まとめですが、結構な時間が立ちましたね(苦笑)
すんません、私のプライベートが大変過ぎてなかなかまとめられませんでした(泣)
調べたらこの私の「勝手に」は今回で実は5回目になる模様
5回目と言っても約2年振りで久々で更に2年振りなのに、いつもように副賞無し!!(爆)
今回は、青森県ブロガーの一人である「ほわりほわり」のほほさんが青森から離れて新しい船出に出るっていう事で思いつきでとっさに企画したフォトコン!!
そうそう、ブロガーの皆さまにはとにかく素敵な花を写真をアップして下さい!ってお願いしてましたが、
皆さんの写真の数を制限せず始めたので、記事の数もマチマチになりスミマセン。
って事で皆さん最大3記事で来てますので、それに満たない方のは「勝手に」私がフォトコン外で選ぶのでよろしくお願い致します。
私の勝手であんまりちゃんとした決まりのある内容でなくってすみません。
どうか、お付き合い下さい・・・
おいで!!!力のあるほほさんの関連あるブロガー集団!!
訪問有り難う♪見てるラッキーな素敵傍観者へ!
愛を込めまくって、最高の私のブロガー素敵写真を食らいやがれ♡(苦笑)
ラブ注入♡♡♡(古ッ)
まずはエントリー№1 「戸(のへ)のつく町から...」のfourdoor0810さん♪
素敵チューリップ三昧!
「チューリップ三昧」
ほほさん、本当におめでとう!
時代が違いますが白無垢ならぬ、白い花は花嫁のシンボルかな~・・・って思って白いチューリップにしました♪

一番目からどうしてこんなに素敵な写真を撮れますか???
更に、こちらの勝負写真!!!クリスタルの花をほほさんに・・・
「勝手にフォトコン!祝ほほさんへ捧げる花♪」

冒頭からどうしよ~・・・本当に参っちゃうくらいの素敵写真で今回もだいぶ凄いですが、だいぶ皆さんレベルが凄過ぎてたまったもんじゃない写真が続きます!!
そして、これは「勝手に」私が選んだフォトコン外の素敵桜

冒頭からやってくれたな~・・・って感じのfourdoor0810♪ の写真!!
うれしいやら悔しいやら、本当に素敵な写真を有り難うございます☆
さて、エントリー№2 「JA7GUX-Yahoo!ブログ」 のJA7GUXさん♪
こちらの方も素敵な白い露纏いのチューリップで来られましたが、他ブロガーとダブってもね~・・・
って思ったので、せっかく待って狙った素敵お花を載せますね!
「キバナカタクリ」さんと申します♪

これ、メッチャ綺麗なカタクリさん!!
カタクリと言えば、普通はバイオレット色となかなか見れない白いカタクリさんが主流ですよね?
こんなの初めて見ましたから~!
そして、こちらの♡

定番かも知れない弘前城のどこかで見つけて下さい♡っていうハート桜♡
色んな方が撮られている♡桜ですが、これもしかしてまだ満開前のやつ?
初々しい、新婚の雰囲気がとても私的に好きで載せました♪
そして、こちらの写真も私「勝手」なフォトコン外カット!

JA7GUXさんらしく鉄を入れたこの一枚☆
私、忙しくてこの場所のこのリンゴ撮影が出来ませんでした(大泣)
リンゴの咲く頃には絶対撮りに行きたい場所・・・
JA7GUXさんも本当に協力ありがとうございました!!
Sweetbox - A Whole New World ♪
さてさて、エントリー№3 「Photo 北の国から・・・」 のfuguchouchinさん♪
特別編 「勝手にフォトコン 祝 ほほさん(チューリップ編)」

そしてコレは全然選べないと思っていた記事から「「勝手にフォトコン 祝 ほほさん(桜編)」」

これは雪?それとも花吹雪?
とにかく私がハッとしてグッときた一枚でした。
コレ以外にも素敵過ぎる写真がいっぱいでひきつけ起こします!あ・・・私が(爆)
更に「特別編 「勝手にフォトコン 祝ほほさん(種差海岸編)」」

コメントを拝見して思ったのですがこれは、ほほさんが気にいった写真と言っていいですよね?ほほさん?(笑)
実は私はこの記事はスゴイパワー写真だと思ったのでどうまとめていいか分からなかったのですが、自分の好みは3枚目の尻屋岬のハマギクなんです。
皆さん、本当にお気に入りの写真って見る価値観が違ってですね~。
それだけ一人の人の写真でお気に入りが違うって事で、その人の写真が万人の人を感動させる力があるって素晴らしい事だと思います。
fuguchouchinさん、こんな私のブログに勿体無いくらいの写真をいっぱい有り難うございます!
本当に感謝!感謝!ですよ☆
はい!ではエントリー№4 「Katsu a Notebook」 の克裕さん♪
もうね~~、この方はちょっと違う世界の住民と言ってもいいです(爆)
面白過ぎて、だいぶパチンコで言えば確変型のカメラマンと言ってもいい(苦笑)
まずは少し(失礼?)まじめな水鏡の桜

しかしこの後の写真記事がですね~・・・こちらのブログでは伝えきれないのでまじめな写真をまずは載せます(爆)

いいんですよ!いいんですよ!十和田市の有名な官庁街ですから!
こういうので良かったのに、期待を裏切らない男がこの人(笑)
本当にお笑い路線なら、毎日ジックリ見て欲しい克裕さんのブログです!
ジワジワ来ますよ(二ヤリ)
お暇があったら訪問して下さい。
お暇なら~来てよね♪私、淋しいの~♪
そうそうこの方も「勝手に」フォトコン外のこの写真☆

ちょこんと桜の枝に乗ったすんずめがメチャキュート♡
克裕さんもありがとうございました!☆
ちょっとスパイシーなSweetbox - Don't Push Me ♪
あ、さて♪あ、さて♪さては、十和田湖 神の域☆
エントリー№5 「北の写窓」 のふうりんさん♪
え~っと、えんぶりの豊年玉すだれみたく初めてみましたがふうりんさんは多分知らないですね・・・
すんません・・・(汗)
いつも自分のテンションでやっちゃいます(泣)
もしかしてふうりんさんが一番エントリー写真が早かったかもです!
「「勝手にフォトコン、祝ほほさん!」 」
春だし!祝福だし!やっぱ桜でしょ~!凄い色っぽい新婚の桜をサンキュー♪

そして、珍しい10月桜♪

最後は引き出物に欠かせないこちら!

美味しそうな桜のおまんじゅう☆
これ、私も食べたんですがメッチャ美味しかった~!!
あどはだり間違いなし!!
どこのだったかな~・・・ブロガーなのに忘れるダメブロガー(爆)
食べたらそれで満足な食べっぱなしブロガー(泣)
すんません・・・以前は食ブロも力を入れてやってたんですが今じゃ全然リポートも面倒×××
今は写真ブロガーだから許して下さい(謝)
ふうりんさんについては、とにかく光を使った写真がヒカル!!
夕方より朝日の写真が多いような気がします。
しかも男性カメラマンがなかなか撮れないような優しいタッチのアップラウンド(私的造語)の包み込むようなヒカリ☆
だからと言って女子的とは全然違う切り取り方で挑んで来る。
F値解放の神様と言っていいかも・・・
アンダーの写真はほとんど見た事がない気がします。
光を使うって事は光を理解するって事だけど、私全然出来てない・・・
センスとは持って生まれたものでそのセンスは努力するより、やはり持っている物のような気がしてならないです。
ふうりんさん、いっぱい、いっぱいお待たせして申し訳ありませんでした!!
本当にいつも有り難うございます☆
さて、お次は深夜の暴れん坊将軍!!
エントリー№6 「おいらせ写真館」 のoiraseさん♪
え~~~っと、「深夜の暴れん坊将軍」って事でいやらしい事を考えてはいけません(^v^)二ヤリ・・・
とにかくこの方、青森県内を星空求めて深夜彷徨う夜の星空ヒットマン☆
狙った獲物(星空)は逃がさない・・・あ、きっとこれだけ執念深いと女性も逃がさなかったはず(*^_^*)ニンマリ♪
奥様といつまでもお幸せに~♡
あ、そろそろoiraseさんを冷やかすのはやめといて写真行きます(笑)
今回、oiraseさんの作品はですね~凄いのなんのって!!!
ほほさんにヤキモチ焼くらいズルイのですわ~~!!!
なんと動画でやってくれまして、曲の選曲もパーフェクトな私が好きそうなヤツで♪
あんまりズルイと思ったのでおねだりしちゃった♡
そして、こちらoiraseさんのムービーの中にはいくつもの桜が登場するので紹介をば!
・菜の花と星ぐるぐるルフラワー
・ミスビードル号と流れ星フラワー
・奥入瀬渓流の光芒フラワー
・お馬さんとミルキーウエイフラワー
・お馬さんのしっぽフラワー
・お鼻部山展望台からの天の川フラワー
・ハマギク咲く白浜海岸フラワー
・スヌーピー滝のムーンライトフラワー
・星ぐるぐると氷柱フラワー
・十和田湖の飛沫氷フラワー
・十和田湖白雲亭展望台のスノーフラワー
・十和田湖の朝霧フラワー
・十和田湖の朝焼けフラワー
・早春の里山フラワー
・亀ヶ森の月光に揺らぐ一本桜
・亀ヶ森朝日の一本桜
・亀ヶ森天の川と一本桜
・弘前公園花筏フラワー
それではご覧あれ☆
おかしくなりそうなくらいの素敵な星空と桜の乱舞。
oiraseさん、ごちそうさまでした・・・
何も言えね~・・・(北島康介)
さてさてお次は、青森のお祭り男!
エントリー№ラッキー7 「青森さ来いへ♪」 の青森太郎さん♪
この「勝手に」は本当にいつも参加が当たり前で絶対の人なのですが、今回は私の「勝手に」というよりはほほさんへの「お祝い」なので敢えてお声掛けをしなかったので今回順番が7番目だった感じです。
ほほさんと関わりのあるブロガーで気持ちのある人だけ来て欲しいって思っていたんですが、やはり皆さん気持ちのある人なんですね~・・・
本当に嬉しくなりました・・・
太郎さん本気で有り難うございます!!
そして、太郎さんの祝福記事はこちら♪
「勝手にフォトコン 祝ほほさんへ捧ぐ」
ほほさんの大好きな福寿草!

更に、ほほさんが気にいった白い八重椿だそうです!

この白い八重椿、本当に綺麗ですね~・・・私もウットリしてしまいます♪
そして、勝手に私が気に行ったこちらのベニコブシ(ヒメシデコブシ)

可愛いピンクのこぶしだそうです。
ピンクのこぶしと言えば、一番に思いつくのがモクレンだと思いますがこれはまた儚い花ですね~・・・
そこにグッと来た一枚なので載せてしまいました。
だいぶ、約束事がほとんどない勝手な私のフォトコンだす(爆)
いつも私のわがままフォトコンに参加を有り難うございます!!
太郎さんも本当に今回も有り難うございました!!
そして、だいぶ最後になりました。
エントリー№8 「DAIKAKUKI2」 のだいかくさん♪
だいかくさんは同じ上磯出身という事もあって、だいぶ心許せる人の一人です。
私と一緒に青森ダイハツフリーペーパー撮影クルーの人でもあって、そのバッチシ写真は見ているこっちが本当に安心するような力強い方です。
最近はだいぶ仕事がお忙しいようですが、いつもアップを楽しみにしています♪
そんなだいかくさんのエントリー記事はこちら!
「勝手にフォトコン 祝ほほさん!」
旅立つ人を、秋田新幹線に。
見送る人々を、水仙で表現してみました・・との事

いいですね~・・・花と列車のコラボがなんだか私は嬉しい♪
旅立つほほさんへのエールですね~!
そして、こちらも「勝手に」フォトコン外の写真を2点☆
桜&チューリップ

そして、たかまる君

本当にだいかくさんもお忙しい所を有り難うございました☆
そして、エントリー№9 ほほさんと関連あるゲストさん♪
今回エントリーを有り難うございます!!
こちらの方は色っぽいスミレでほほさんを祝福☆

水も滴る・・・

ほほさんは身近なお花が好きなようなので・・・

新婚て本当に色々ツイてると思うんです。
こんな感じで光がまとわりついているような気がします。
女性が一番幸せだと感じる時だからですかね~。
ほほさんのドレス姿が見たいですが、妄想だけにしておきます(爆)
ゲストさん、そういうのを想像出来るような写真を有り難うございますね☆
これで私の「勝手に」全ブロガーの紹介は終わりです。
私は記事で出し切っちゃったので、記事で出してない見た事あるかもしれない写真を少しだそうかな~・・・
だって、あまりにいっぱい撮ったのでお蔵入りにするのは可愛そう・・・
自分満足写真ですが・・・
コレ、野木和公園で撮った桜を食べる鳥っこ!!コラ~~~!!!(怒)

そして岩手のたんぽぽと一本桜!

んでもって、いっぱい撮った弘前城桜祭り

ホワイトバランスを変えてアートっぽく・・・ならないか(泣)

散ってゆく定め・・・

御年、何年でしょう・・・まだまだ生かされる・・・

池の色重視・・・

夕日の岩木山重視・・・

美しさ重視・・・

ブルーモーメントのマジック・・・

最後にUFOの発着所(爆)

最後にダラダラ私の無意味な写真を並べてしまいましたが、皆さんにとっては今回も本当にご協力を有り難うございました!!
ほほさんにとって第二の人生ですし新境地ですし、これからまた色々あるんでしょうけど、きっと一緒に二人で乗り越えられる。
嫌になる時も時にはあるかもしれない。
でもそれは仕方がない、だって当人達は他人だもの・・・
多分ラブラブの時は他人だなんて思えない。
でもいつかはやっぱ他人だ・・・って思う時が来ると思う・・・それでも・・・
自分を一番に理解し、誰よりも分かっていると思えたなら・・・
多分ず~~っと一緒なのだ・・・
だっていいだけ年くったら、一緒にいて楽な人がいいもの(爆爆爆)
ウチなんていつもお互いをディスってる(泣)
私なんて、全然褒められた事ない!!
ヘタレ過ぎて・・・(大泣)
でも、逆に捉えると・・・フォローしてもらえてるかな~・・・ミタイナ・・・
ゴミ出しシテクレテアリガトウ。
センタクモサンキュー。
ゴハンツクルトショッキアライサンキュー。
ソレダケデモダイブスクワレテイル・・・
アレ???
世の旦那様は皆さん全員やってらっしゃるんですか???
そりゃ~・・・うちの相方氏にもっとやらせなきゃ・・・(二ヤリ)
あれ???
ウチの夫婦談議はどうでもいいのだす(爆)
そうだな~・・・
ちょっと皆さんにお願いがあります。
ご結婚されている方々に、夫婦の仲良い秘訣とか、夫婦で決めている事とか、自分で譲れない事とか、でも、相手の何を大切にしてるかとか、色々聞きたいのですが良かったら気軽にいっぱいコメントお願いしたいです♪
ウチが参考にしたい(爆)
新婚当時はこういうことを大事にしていたとか、皆さん少し新婚に戻りましょ☆
まとめ、これで終わりですがいっぱい語り合うコメントをお願い致します!
私のブログをとおして誰か気になった人にコメントをしてもいいです!
それでも私が答えるかもですが(苦笑)
皆さん、新婚を思い出してよろしくお願い致します☆
素敵music♪
ケイテイペリー☆
スポンサーサイト