fc2ブログ

ホタルの光

Kimi no Na wa.『君の名は。』♪


やっぱり泣いた・・・

ようやく出た 「君の名は」 DVD

待ってたよ~・・・まあ、年齢的に全くかみ合わない内容だけど・・・でも、見たかった・・・

今まで、テレビとかで内容とかネタとか見れる場面になると見ないようにして楽しみにしていた。

ようやく見た感想は・・・いきなり予告もなく泣ける(爆)

コレは凄くロマンチックな内容なんだって思っていたけどそれは100%ではなくて・・・

そういう素敵な・・・って思っている事が災害になる事もあり得るのかと思うと悲しいし・・・

時間差が意外でせつないし何より聖地巡礼はしなくてもいいけど、飛騨に行きたいと思ってしまった・・・

あ、すでに聖地巡礼的な力が働いている???

とにかく深海誠のアニメは・・・・ってか、深海誠って年増女子が好きなのか???・・・って思ってしまった(爆)

いや、年増姉さん女房はいいよ~~!!アゲ〇〇でしょ???

話は、変わるけど・・・

最近、藤井隆と乙葉夫妻が養命酒のCMをやってますが本当の意味のおしどり夫婦みたいでいいな~~って思いまして・・・

P 「なんか、この二人を見てると本当におしどり夫婦って感じだよね~・・・私達みた~い♡」

と、相方氏を見ると・・・白目剥いてますた(爆)

本当のおしどり夫婦になるには道が険しい・・・カモ(爆)

そんなうちは、同級生コンビ(爆爆爆)

いいんですよ~・・・同級生は話題もだいぶ一緒なんで。

ただ、いつもだいぶ好き勝手な事を言えるので腹が立つとお互いだいぶブラックな言葉づかいになります(爆)

だいぶ、おしどり的にはならんっすね ^_^;




さて今年もチャレンジホタル☆

なんだか毎年全然ホタルには好かれない私(泣)

頑張ったつもりだけど、割といつもどおりのヘタレ具合・・・(~_~;)

それでも、ちょっとfightホタルの光☆

しょぼい、たった11分間グルグル(爆)
☆1


ようやくなんとか現像したヒカルゲンジ(爆)
ホタル最後


実は結構時間掛けて、どうやったら素敵に現像出来るか試した。

まあ、私の力はここまでかな~(泣)

全部で36枚あったから今日それ全部重ねたけどなんかイマイチで、昨日やった5枚だけの方がなんか見れる・・・

まだまだ精進だな~・・・
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

今年の猿賀神社

  • Day:2017.07.26 22:15
  • Cat:平賀
こちら♪




先日、本当に相方氏に腹が立ちました・・・

例えば皆さん、夫婦間で相手の物を捨てる時にどうしてますかね~?

ボロボロになって廃れたタオルケットとか、年期の入った汚れてハイターで漂白してもどうしようもないはみがきコップを本当に数年掛けて説得して捨てる事に成功したんだけど・・・

私、あなたのお気に入りの長く付き合っている物を処分するのにだいぶ神経を使っているのだけど・・・

先日、どういう事になりましたか~~????(怒)

お〇秘がヒドイ私がトイレに入って、何日目かでようやくお産まれになって・・・

トイレの神様有り難う~~~!!!ハァ~~~・・・ってなって、

有難い時はいつもトイレ掃除を敢行するんですが・・・なんと・・・トイレブラシが無い!!!

これは・・・トイレの神様のいたずらか!!!

・・・ってか、そんなわけはなく・・・

私は犯人を見つけなきゃいけない・・・じっちゃんの名に掛けて!!!金田一なんとかの事件簿?(爆)

先日、私が夜勤明けで寝ている時にせっせと有難く大掃除をしていた犯人は・・・相方氏!!!

P 「ちょいと愛しの旦那様??トイレの掃除をしたかったんだけどトイレ掃除のブラシがないんだけど???(微怒)」

と、言ってみたらば・・・

相方氏 「あ、捨てた(即答)」

ってか・・・あ~~~~~~~??????????(理解不能)

ちょと待て!ちょと待て!お兄さん~~???(怒)

私、いつも何か捨てる時は必ずあなたに数年かけてお伺いを立ててますけど~~???

なんで勝手に生活用具を捨てますか~~?(謎謎謎)

言わないのであれば自分で買えやコラ~~~!!!!

・・・・って、何を言っても通用しないのです・・・シクシク・・・(小泣)

私がどんだけ気を使っても、向こうはこんな感じ(爆)

絶対おかしいと思う・・・ブツブツ・・・

トイレの神様に謝れ~~!!!


ゴホン・・・


気持ちを切り替えて・・・


東奥日報に載っていたので見に行ってみました!

ちょっと試し撃ち♪
猿か2
う~~~ん、なんだか違うけどどう違うか分からず・・・(爆)

今日訪れた猿賀神社は結構な観光客とカメラマン
猿か3

見頃が過ぎたのか、これからのつぼみが多いのか、それともやはり蓮も朝方なのか・・・(爆)
猿か4

それでも今年は結構な花付きらしいです。
猿か6

極楽浄土はきっとこういう花がいっぱい咲いているのだろう・・・
猿か7

睡蓮も蓮とよく似ている・・・私の勝手な見解では蓮はあの世の華、睡蓮はこの世の華・・・
猿か8

綺麗どころを撮りたかったのですが、湿疹出てました(半泣)
猿か9

花弁が散った後の・・・
猿か10

まだまだ見頃♪
IAwWktSVe3Exjlq1501073960_1501074070.jpg
やはり、花も朝方か!!!
私、朝苦手なのに~~~・・・・(大泣)
web拍手 by FC2

星空に手を合わせる日

西へ徐々に落ちて行く北斗七星をまるで追うように、追うように、追うように・・・

もう手は届かないのに必死に手を伸ばすように・・・

小さな子供はいつまでも大人にはなり切れずに、いつまでも子供のまま・・・
2Jl_SxDxWO2afnN1500120415_1500120512.jpg


あ、実際は西へ落ちて行く北斗七星が木の陰になっちゃうので三脚を色々移動しながらの撮影(爆)

Read more...

web拍手 by FC2

まだまだ旬の笹竹♪

  • Day:2017.07.12 23:00
  • Cat:食事
まだまだ角松♪

いつも、夜勤明けの朝は利用者さん達とご飯を食べる時にお祈りを捧げています・・・

普通に「戴きます♪」 だとつまらないのでだいたいいつもバリエーション換えて・・・この日は・・・

P 「はい、ではいつものようにお祈りを皆さん御唱和下さい・・・大地の恵みに感謝して・・・アーメン ソーメン 味噌ラーメン!!はい!!!

と、利用者にも言わせるという・・・(爆爆爆)

いいんです、だって爆笑してるから♪

「あんたが一番面白い」 と言われました・・・最高の褒め言葉を有り難うございます♪

たまに 「アラーの神よ~!」 と言いながら、両手を上から振り下ろすんですが、なぜか 「オウムだべ?」 と笑われる(爆)

でも、一緒にやってくれる(笑)

そうそう、ここ第7サテイアン(爆)とか言いながら・・・

さて、この日は変な日でして色んな方から色んな物を貰う日でした・・・

なんだろ~、まずは夜勤明けの頭がボ~~~っとしてる感じで朝一の優しい年配のお父さん職員が出勤して来ました。

いつものように 「おはようございま~す」 って挨拶を交わすんですが、なんだか袋を手渡されまして・・・

P 「どうしたの?どこかのおみやげ?」

と聞きますと・・・

お父さん職員 「いや、皆にあげる程ないからあげるよ」

え~~~???メッチャ嬉しい~!!!

見ると袋の中から瓶詰の笹竹!!!

毎年、八甲田ロープウエー辺りから登山よろしく登りながら笹竹を採るらしいです♪

もうシーズンが終わったと思えるのですが、このお父さんは皆が採った後に好きなようにあんずましく採りに行くらしいです。

多分あまりモノなのかもしれませんが全然食べれる!!!

先日、テレビで出川哲郎が津軽旅してたのを見てメッチャ感動(大泣)

自分の地元とか知り合いとか、青函トンネルのリアル社長のトンネル石とか写ってて凄い嬉しかったの!!

マジで泣けた程嬉しかったんですが、三厩のお寿司屋で御馳走されていた「笹竹」の食べ方を知らなくてですね・・・

だいたいいつもは炒めるか煮るか・・・

奇跡かもしれない・・・・食べたいと思っていた物が食べれる・・・

貰った笹竹はテレビのマネをして茹でてシンプルにマヨネーズを付けて食べるんだす!!!

あ~~~、もうだいぶ空気の読めない相方氏がホウレンソウをソテーしたのを食べちゃってます(泣)
ううう(T_T)(涙)
ささだけ1

まるでホワイトアスパラのような感じで、川崎マヨを付けてハムっとかじります♪
ささだけ2
しあわせ~~~!!!

そうそう、更にこの日別の職員から貰ったのはなぜか 「お~いお茶500ml一本」

職員A 「P~さんに特別・・・」 って、耳打ちされましたが、私何かしたかの~?

そう言えば、先日「全然若いよ~!」とか褒め言葉を連発したけど、本人は恥ずかしいみたいで逃げてたし・・・仕事のフォローは皆でやるから別にたいした事はないんだけど・・・

怖い夢は見たよ・・・爪が剥がれそうになって、手が血だらけになったりした怖い夢だった・・・

え~~~~っと、吉夢だと思おう・・・(爆)

それか、何か私に仕事の何かしらあるんだろうか~・・・

怖いな~・・・課長クラスの人が異動になって来た人なんだけど、皆敬遠してるけど私割と普通に話し掛けるし・・・

もちろん、敬意を払って話してるけど・・・良い人だけど、なんだか意味も含んでて分からないのです~・・・(泣)

9月には異動がかかってまた大変な時期がやって来るのでまたブログは少し落ち着くまでお休みになると思いますが、それまでは頑張ろうと思います。

それまでお付き合いの程を、よろしくお願い致します☆



web拍手 by FC2

下北サービス☆(大間)

  • Day:2017.07.09 14:15
  • Cat:下北
ちょっくら家族サービス・・・的な♪

ZLSW6sO2ie10Ten1499571737_1499571868.jpg


ってか、どうして私が運転手ですかね~( 一一)

大蔵省も運転手もやらされるなんて・・・ブツブツ・・・って事でVISTAで太平洋側から東通村を経て、むつ市を北上!!!

Read more...

web拍手 by FC2

東通村 発動!「天然ヒラメ刺身重」

昔大好きだったhitomi♪



青森県ご当地グルメとは、もしかしたら一度は聞いた事があるんじゃないかと思います。

え~~っと、順番が違っていたら申し訳ありません(爆)

1、深浦町 「マグロステーキ丼」
2、小泊村 「中泊まりメバル御膳」
3、平内町 「ホタテ御膳」
4、田子町 「ガーリックステーキご飯」

そして、5つ目になる今回紹介するのは東通村のヒラメを使った「ヒラメ重」なるものなんですが、7月1日から発動したばっかの青森県では5つめのご当地グルメ♪
「ヒラメ」と聞いて、まずは高級魚だって思うとこれは食べたいに決まってる!!
カレイとかも美味しくて超~似てるけど、全然その格は違う!!
この「ヒラメ重」を提供しているお店は東通村の3か所のお店

その1、ログレストラン南川
〒039-4223 青森県下北郡東通村小田野沢見知川山1-155
TEL:0175-34-9106

その2、レストランむら
(東通村交流センター内)
〒039-4292 青森県下北郡東通村大字砂子又字沢内5番地34
TEL:0175-27-2111

その3、松楽
〒039-4224 青森県下北郡東通村白糠垣間19
TEL: 0175-46-2905


実は先日7月2日にすでに堪能していたんですが、あまりにスマホで撮った写真が全然ダメダメで改めて別のお店に行った次第。
こちらの旗がはためいている所で「ヒラメ重」を提供しております。
ピンボケ、あいすまんっす(爆)
東通12

撮り直しに来たのはこちらの東通村庁舎♪
東通10

え~~~っと、ナウシカのオームかスーパーマリオブラザーズのメットかガンダムのザク???
東通11

え~~っとですね~、この写真を撮った時点でなぜか写真が少しぼけててなんでだろう~???って思って写真を撮っています。
東通村庁舎に併設されているこちらの食堂?レストラン?で提供されています。
東通

土日のお食事は、「ラーメン」か「ヒラメ重」だけの提供になるようです。
なるほど・・・確かにヒラメ重だけでかなりの混みようになる・・・土日ならなおさら・・・
そうでなくっても新聞やラジオのメディアでかなり売り込んでいる・・・
正解でしょうね~・・・
こちらは、「ラーメン」 ¥500
東通り2

この返でようやくレンズにクロスフィルターが装着されているのに気付く(爆)だから変にボケる(泣)
ってか、このラーメンメチャクチャ上手い!!
良い出汁を使っているってしか思えない味!!
しかもライスが付いてくる♪
東通3

hitomi♪



はい、こちら広報「ひがしどおり」
ちゃんとした写真です~(爆)
東通7

先にウエルカムドリンクじゃないけど、ふのりのスープを戴きます♪
東通6

超磯の香りの 「ヒラメのアクアパッツア」 ファイヤー!!!(爆)
東通4

こちらメインの3段重♪ 
手前から 「山かけ重」 「天むす重(カレー風味)」 「なめろう重」!
これだけでもだいぶ豪華なラインナップ☆
東通5

イタリアン風の 「アクアパッツア」がだいぶもう食べごろ☆もうたまんない!!!
しかし私はトマトが苦手(爆)
東通8

最後にデザートの 「ブルーベリーのアイス」♪
東通9

とにかくこちら東通村庁舎のレストラン 「むら」 は、接客も丁寧で親切♪
ラーメンだけでも、メッチャ美味しい♪
いらっしゃい!東通村へ☆
東通13

あ、私まだ平内のホタテの方まだ行ってない・・・(汗)
web拍手 by FC2

素敵過ぎッ!岩手さんと小倉さん♪

もうね、見ちゃったら感情がマヒしちゃって普通に見れてですね~・・・とにかく写真を撮りたい!!!

見れた感動は本当に数分で、そんな暇があったら写真撮らなきゃ消えちゃう!!って思って(爆)

大急ぎで震える手で三脚を立てる!

この震える手は、武者震いかそれともただの更年期かアル中~か(爆爆爆)

とにかく自分、写真優先(泣)

昨晩、弘前から「夜を越えて」やって来た甲斐があった・・・



xure8Ciu0YyjWYa1499080358_1499080554.jpg

左側に小倉半島・・・

真ん中に分かりずらい中山半島・・・

奥に鎮座する岩手山・・・

どれもこれもスペシャル過ぎて気絶しそうな感覚で足もとガクガクで写真を撮る

4年越しに恋焦がれて見れた雲海は本当にスペシャルだったぜよ・・・

とにかく朝は苦手!

そんな私に朝fightスイッチが入るなんて奇跡に近い・・・

ヘタレだったけど、岩木山の流れ星が力をくれたようにしか思えない・・・

肉眼で見た時に何か感じた力は多分・・・「この日しかないよ!」って教えてくれたような気がしている・・・

流れ星の岩木山は撮れなかったけど、岩木山に「ピーナッチャン!何やってんの?あんたが狙うのはここじゃないでしょ???八甲田へ行け!!」って言われた気がした・・・

二兎追う物は一兎も得ず・・・

自分でも何か分からない力は、多分夜勤明けでグッスリ眠ったおかげの充電完了パワー(爆)

それでも、これは流れ星とか自然の力とか見えない力とか神秘的な物に置き換えたい・・・

毎日通えない八甲田十和田湖だからこその執念・・・

またすぐあなたに会いたい・・・

本当にそう祈って信じたいのです・・・






web拍手 by FC2

雲海の向こうの岩手山

はい、私はだいぶ年が過ぎたGIRL(爆)


さて・・・

雲海にならなかった紫明亭展望台から大急ぎで向かった御鼻部山展望台

十和田湖の西方面を急いで突っ走るんですが、そういう時に限って凄い工事現場の信号の数(泣)

貫禄のカメラマンみたいに私は毎日通えない十和田湖・・・

どうせ来たならちゃんとGETしたい!!!

雲海の消える時間が押し迫っている・・・

奇跡と今あるこの貴重な時間を本当に大事にしたい・・・

神様お願い・・・私の想いよ、行き届いて!!!

時々しかないこの幸せをどうかこのヘタレおっちょこちょいピーナッツに・・・(祈)

本当にあなたにあなたに会いたいのだ・・・

御鼻部山展望台に着いたら機材抱えてダッシュ!!!

期待と不安と更年期の動悸が入り混じった感じで心臓バクバク・・・

息切れしながら一人だけいた先客のカメラマンに 「これ、もうだいぶ時間が経って終わる感じですか?」と聞く

先客カメラマン 「いや、最初は本当にただ雲がいっぱいで今が一番いいと思うよ」

との事!マジか!!!

初めて見る雲海なので何が最高なのか正解なのか分からない感じでfight☆
2P8L3f8EJi7bcRe1498991288_1498991459.jpg
中山半島の向こうのハッキリとした岩手山♪

十和田湖から岩手山が見えるって凄い素敵ミラクル☆

この幸せを誰に何に伝えていいか分からない・・・

一人では抱えきれない嬉しい気持ちは特別過ぎて、それでも見ず知らずのカメラマンがいただけでなんだか感動を共有出来た気がして嬉しい・・・

しかも場所を譲ってくれる気持ちが凄く身に沁みる・・・

きっと凄い写真を撮っちゃったんだろう・・・って思いながらでも、そのおごりは嬉しい・・・

そんな廃れた私の心が浄化されるこの十和田湖☆
web拍手 by FC2

MIRACLE STELLA OBSERVATORY☆

CHAGE and ASKA ♪ え?何か問題でも???(爆)



待ったよ!待ったよ!本当に待ったよ~!十和田湖の星空をず~~~っと夢見て来たもん!!
何年越し??多分、4年くらいかな?だからいっぱいアップする☆
恋焦がれてようやく会えたんだもの♡
s2DSHZBEcnHVk301498900033_1498901039.jpg
これ、だいぶ頑張って現像した!!!
無いセンスで最初はなんだか、星空って湿疹みたいで気持ち悪いって思っていた(爆爆爆)
でも、これが天の川なんですね~~~・・・
これだけでも、自分のカメラで撮れる事が泣きたいだけ本当に嬉しいのです・・・
web拍手 by FC2