fc2ブログ

田子町 にんにくとべこ祭り

  • Day:2017.10.06 19:40
  • Cat:田子




はい、9月30日と10月1日は田子町で毎年開催されている「にんにくとべこ祭り」が大盛況!

一度、どうしても行ってみたかったので混むのを覚悟で行ったら・・・想像以上に混んでおりまして(汗)

私は10月1日に行った感じだけど、実はこの日八戸で 「山道えんぶり組」 が見れるよ!っていう情報を戴いていましたが以前から相方氏に田子町に行くって断言していたのもあって・・・

ってか、忘れてて・・・行ったのは結局八甲田越えで田子(爆)

すまぬ・・・やすお氏・・・スペシャルサンクス!

どっちでもいいって言われたんだけど・・・肉に負けた(爆)

ただこの日、田子町に行くには青森からだと八甲越えで正解!

場所が田子町のスキー場だったんだけど、田子の町からだとだいぶラッシュだった感じ(爆)

だいぶ駐車場が混んでいたけど、それでも割と出て行く車もあって循環はイイ感じ。

お腹は空いたけどなんとか駐車。

案内所に行くと、当日券っていうのはないとの事!前売り券で券とお肉を交換してる感じで、じゃあ私達は食べれないのかと思いきや実は別に肉を販売しておりまして、そちらで好きな肉を現金で購入するとバーベキューが出来るっていうシステム♪

それは有難いと思いいくつかのお肉屋さんから肉を購入し野菜も買ってどこで焼くのか探す。

いくつか場所があるけどよく分からず、その辺の人にどこで焼くのか聞くと・・・

その辺の人 「あ、この返とかあっちの場所とかありますけど、まず空いている場所を自分で見つけなきゃ行けないんですよ」

と教えて下さる♪

な~んだ、空いてる所ならどこでもいいのね~!

ならば・・・と外は結構暑かったんで屋根のあるこの場所で・・・

時間は過ぎているけど、実はこの紅白のステージで牛の丸焼きが披露されていたらしいです。
見てのとおり立ち焼きスタイルですが、知ってる人はチェアーを持ち込みしてますね!
田っ子2

さて、焼きますよ~♪
スペースは結構広いです。
田っ子1

結構な油です!
田っ子3

うまうま牛タン♪
田っ子4

ステージでは色々な催しをやってましたよ~!
田っ子6

お昼には元ドリフタ―ズの中本工事が来ていた模様♪
モーリー君もいましたが、正面から激写出来ず(半泣)
田っ子8


他にはドローンの体験飛行とか販売とか、結構な屋店が出てて楽しかったですよ~!

帰りは田子町のギルロイセンターに寄って、デザートでにんにくアイスを食べたかったんだけどなんと15分町だとか???

それは無理!無理!ってトイレ休憩だけして田子町を後にしました。

おみやげに南部のマヨタコを買って帰ったくらいにして☆
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

ダイハツフリーペーパー 「DIP vol.13」

DIP13.jpg



さて!ダイハツモータースのフリー冊子、DIP発行!!!

今回はまた青森県のブロガー情報が本当に凄い♪

まずは勝手知ったる我らが青森県代表ジェンヌ女史の情報と、

このダイハツフリーペーパーにはだいぶ奉仕してる(?)DIPフレンズのDAIKAKUKI2のだいかくさんの楽しい記事

表紙と裏を飾るのは*HaruKamera*の春華 さん♪

私は面識がないのですが、mokoさんはお知り合いの様子☆

あと、実はこのダイハツDIP vol.13では先月のダイハツマルシェリポート撮影で二人で協力をさせていただきましたメンバー♪

今回初の参加!

花を撮るならこの人がQueenHAPPY PHOTOのmokoさん♪

と不肖我、ピーナッツが協力をさせていただきました。

たくさんの笑顔と盛り上がりがとても印象的なマルシェでした!

このような機会に恵まれた事に本当に感謝致します。

新しい写真の撮り方を覚えたような気もしています。

人を撮るのが苦手でしたが、なんとなく自信が出て来ました♪

色んな方々に成長させて頂いているんだと思える場所でした。

また御来場されているお店の方々も、お客さん達も皆さんとてもキラキラした良い顔をされていました。

こういう場所に携われる事が出来て、この上なく幸せな気持ちは限りなく・・・

こちらこそ良い時間を分けて貰えるそんな場所でした。

次回のDAIHATSUマルシェは来春♪

ちょっとダイハツの車を見に遊びに行きがてら、お手に取ってもらいたいフリーペーパーDIPちょっと行ってみたい!と思えるドライブ情報があるはず♪
狭いと思っていた青森の観念が変わるかもよ☆・・・あ、それ私(爆)
web拍手 by FC2