fc2ブログ

南部バーデパーク「福田上」 お座敷えんぶりシリーズ1

え~~~っと、まずなんと言っていいやら・・・^_^;
私の「八戸えんぶり2018」記事はすでに終わったんですが・・・実は出せずにいた記事がありました。
もう二カ月程経つえんぶりですが、実は記事でもカミングスーンにしていた「南部えんぶり2018」がありまして・・・(汗)
え~~?またえんぶり?って聞こえそうですが・・・これを終わらせなきゃ自分が気持ち悪い!!
それは、「八戸えんぶり2018」の前の「南部えんぶり2018」!!!
南部えんぶりから始めた2月記事でしたが写真の量が膨大でして、「南部えんぶり」からの一週間後の「八戸えんぶり」に間に合わずおあずけ記事にしていました。
南部えんぶりは2月10日と11日に南部町で行われていましたが、一番メインとなる10日にfightした次第
もうね、職場に希望休みも取った事だしこれはメチャクチャ堪能して帰ろうじゃないか!!って思って、勇んで出かけた「南部えんぶり2018」
朝の一斉摺りから夜までまさかのfightでだいぶ時間使ったけど、使った分だけ本当に堪能出来ました♪
多分いつも、片岸えんぶり組も福田上えんぶり組もこんな感じで盛り上げてくれるんでしょうね~・・・
忘れられない記憶を記録したくて記事を書きます・・・



まずはフラフラ行列を取って、「福田上」の一斉摺りを堪能し「福田上」の組員に「あの~!Sさんは???」と親方の方に聞いたと思っています。
親方さん 「あ~!片岸さかだってらね!!」と話される・・・青森弁講座(かだる=一緒にいる)の意♪
という事で、行列を戻って以前より連絡を頂いていた忙しい笛吹きSさんに軽く挨拶をして、その後はガッツリ伝承館前で片岸さんに張り付く!
あ~~、そういえば以前から片岸さんの恵比寿舞君をフィーチャーしてたんでまさかの片岸さんで~ラッキー☆
Sさん、そういえば元々片岸さんだった模様♪
うわ~~・・・なんだか嬉しいな~・・・
ただ、南部えんぶりも10組くらい組があるんですがどこも本当に見ごたえと魅力のある組ばかりで目移り全開でどこも集中して見れない(半泣)
しょうがないです~~~・・・だって本当に私、えんぶりが大好き!!
どこ行ってもなんでか南部でも八戸でも、冷やかされる事、神の如し(爆爆爆)
いいんですよ~、私はなんも気にしちゃいません・・・私みたいなのなかなかいないとか、珍しいとか、ちょっと違うとか、どこどこのお母ちゃんさ似でら!とか、私の記事マネ出来ないとか言われます・・・なんでだろ~・・・ホステス系だから???
ふふふ・・・これが良い意味でも、ちょっと違う意味でも・・・嬉しいじゃないですか!!!
これからもえんぶりいっぱい広げちゃう♪
また、えんぶり~~????って聞こえそうですが(苦笑)
時短と短縮で出そうと思いましたが・・・無理!!!しかもまたまた、某大な写真の数で全然選べない(泣)
だったら・・・好きなだけ出しちゃおう♪
またまた、お付き合いしてくれとは言えません(爆)
やってる私は写真を整理してると、改めて見る写真がいっぱいで思い出すたびにニヤニヤしております(苦笑)
一人自分、気持ち悪い感じでやっちゃいます(^◇^)

さて、長々とうわごとだらけですんません(爆)
この日2月10日、午後の伝承館での「素敵名川中学校」と八戸からのゲスト「横町えんぶり組」のスペシャル演舞が終わってこれでも大満足なのに、更に大急ぎで移動してバーデパークの「福田上」を見てメッチャ感動してですね~・・・
次のお座敷えんぶりまではだいぶ時間があるわけですが・・・え~~~っと、そうです!!!
実は今回の「南部えんぶり」は、どうしてもこのバーデパークのお座敷えんぶりが見たくって頑張った次第!
しかし、そのお座敷が始まるのは19時から・・・
結構な時間を要するので・・・温泉入ってマッタリ♨
なかなか南部の温泉に入る事ってないので、凄い気分良かったです!
このバーデパーク、温泉の色も茶系でスベスベになるんですね~♪
うふふふ・・・これで、ビールが飲めれば言う事なしでしたがこれから私は津軽に車を走らせて帰らなきゃいけません(涙)
大人しくイチゴ牛乳を飲んだくらいにして、帰ってからのおあずけです(爆)

さて、あんまり気合い入ってて前列を早い時間でGET!
後ろの方ではテーブルも用意してありまして、飲み食いが出来るシステムです。
焼きそばとか色々おつまみも売ってました・・・やるな~・・・バーデパーク(爆)

ドキドキしながら待ってると始まりました・・・

ま~~、実はこのメンツが凄い!
PAWER OF FUKUDAKAMI ENBURI TEAM!!!
バーデお座敷1

目の前で堪能出来る幸せをだいぶ噛みしめていました・・・
バーデお座敷2

南部えんぶりも本当に凄くって、八戸では見れない魅力がある・・・
バーデお座敷3

何が凄いって・・・これから、伝えて行くぜよ~!!
バーデお座敷4

これが私の遺言になるほど頑張る!!
バーデお座敷5

「え~~、ってかそれは迷惑!」 って言った方・・・正解~!!!(爆)
バーデお座敷6

生きているからこそ楽しめるここ青森の祭り・・・
バーデお座敷7

夏も冬も飽きさせないよ!!
バーデお座敷8

大人も子供も見て、楽しんで、笑って、感動して、共感して、幸せになる・・・そして春が来る・・・
バーデお座敷9

そんな祭りある???
バーデお座敷10

そんな祭りがある青森・・・

ちょっと続けますがお許しを☆☆☆

何舞っても喜びだ♪喜び舞ともは~やせや~い♪
スポンサーサイト



web拍手 by FC2