南部バーデパーク「福田上」 お座敷えんぶりシリーズ4
- Day:2018.04.10 21:25
- Cat:2018 南部えんぶり
本当に見てて楽しい「福田上」えんぶり組!
何より本人達が本当に楽しんでいるから余計に見てるこちらも楽しい・・・
楽しさは伝染する・・・ついでに幸せも伝染する・・・
はい、こちらが使徒喜び舞♪

いや~、行列の時の記事でも書きましたが最初この使徒を見た時はふざけてるのかと(苦笑)

あ、真剣にふざけてるんですか(笑)

とにかく見た事ない衝撃が走ってですね~・・・笑いが止まらなくて、カメラ構えられないくらいドツボにハマりまして(爆)

なんか扇子の使い方さえもこんな扱い方、見た事ない(苦笑)

なのにちゃんと「喜び舞」です・・・

本当にアッパレです・・・

なかなかもうきっと見れないと思っていたらば、バーデパーク福地での時にメチャクチャ目の前で見れたのに近すぎてボケショットしか撮れてなかったという失態で、ショックが大きかった・・・

なのでこの日、2月10日最後のバーデパークのお座敷でまさかのこの方の舞いが見れるとは・・・

喜び~~~~~~~!!!
あ、youtubuこちらがその使徒喜び舞だす(爆)
え~~っと、カブさんまたまたこのyoutubu使ってすんません(謝)
え~~と、「福田上」のこの口上が好きでして・・・
「春初めの日本橋に腰をかけ、あたごの山をチラッチラッと眺めてみれば、春初めのうぐいすは、梅の木のつぼみを加えて、ホホ~ケッキョと鳴きました、春初めのうぐいすの鳴き声はさあ~ともめでたい喜びだ!喜び舞ともは~やせやい!!」
あ~!どっこいさ~さ~♪
atosukoshi tudukimasu・・・
スポンサーサイト