fc2ブログ

自分だけオンリー深浦甲子園♪

  • Day:2018.07.30 21:25
  • Cat:深浦
メジャーセカンドのEDの曲が本当にカッコいい!!
女の対決・・・的なのがグッと来る♪



サンダルの隙間から出てる足が火傷すると思ったくらい痛熱い深浦だった・・・
車のエアコンガスも切れてて、エアコンが効かない激熱の車内・・・
恥ずかしいけど、オープンカー並に窓全開にして走った方が涼しい・・・
避暑地へ逃げたくて十二湖へ行ってみたけど割とあんまり意味ないくらいこんな暑い十二湖は初めてだ・・・
そうこう意味なく時間を稼いで気が付くと・・・あれ?来るんじゃない?
・・・って、時間調べてここでしか撮れない・・・・って思って・・・

k2D8tOjL47muEo11532951853_1532952184.jpg

暑苦しかったけど、清々しい程のブルーとタラコのコラボ♪
やっぱり・・・キハ、大好きだ☆

スポンサーサイト



web拍手 by FC2

かっ飛ばせ~!深浦甲子園!!

  • Day:2018.07.30 01:45
  • Cat:深浦
え~~~っと、だいぶ今日は暑かったですね~!!
自分でも信じられないくらいの気温・・・
全国の高校野球選抜はだいぶ終わりを迎えてる・・・
この高校野球はだいぶ見どころがありますが、学園ごとに応援歌ってありますね・・・
個人的にはメッチャ好きな応援歌とかあるんですが、まずはこちらの・・・
津軽から2013年甲子園出場、弘前聖愛の応援歌♪
津軽らしい「りんごの唄」からの~弘前のねぶた祭りの掛け声の「や~やど~!!」
これは、津軽人としては感動意外の何ものでもない!!
「や~やど~」は、津軽弁で「早くしろ!」っていう相手を煽る言葉で、その昔津軽を制圧した津軽為信が戦略で使った言葉らしいです。
今でも、コアな津軽人は「早く!ややど!」って普通に使っています。
え?私?・・・使ってましぇ~ん・・・(謎)



さて、実は朝から八戸方面へ行くつもりだったんですが・・・
どうしてか・・・西方面へ・・・
だって青森から見ると八甲田とか下北とかメッチャやませみたいな雲が密集してる(涙)
コンビニで少しスマホで様子見ると、八甲田から東方面は天気が悪い(爆)
ならば反対方面に行きたくなる・・・
んでなんでか、メッチャ暑苦しい西方面へ・・・

行ったら行ったで、35度を記録したのは驫木駅周辺・・・^_^;
こんな青森は見た事ない・・・
でも・・・だからこそ・・・面白い・・・

実は、彩雲が2か所写ってますが分かりますかね~?
深浦1

ダイレクトに写すとこんな感じ・・・
深浦2

それそれは、暑かったです・・・
深浦3

第一回戦!ここで撮りたかったんですよ~!
深浦4

ようやく叶いました!!
深浦5

日曜日なのに他に誰もカメラマンがいないっていう奇跡・・・
深浦6

ちょっとピントが合ってなかった?
深浦6

それでも、だいぶ久々に面白いfightした気がして気分は良かった☆
web拍手 by FC2

出せるモノがないからって、過去写真でごまかすな~~!!・・・的な(爆)

  • Day:2018.07.24 21:40
  • Cat:弘前
出掛けようと思えば出掛けられるんだけど・・・

ちょっと、写欲と体力とやる気と英知とテクと集中力とマジックを温存中(爆)

最近、更新がなかなか出来ないのだけど決して、夏にやられてるわけじゃないです!!

だって、私の本名・・・(爆爆爆)

でも、生まれは5月の春生まれ(涙)

なんとなく、出せなかったあじさいを出したくて・・・
26j7gamY1ODeguB1532433463_1532433749.jpg
なかなか今まで休みに家でゴロゴロ~ってなかったんだけど、この最近はってか今月は結構そんな感じLIFE☆

これ、最近聞いて覚えたくなった曲♪

恨みっ~こな~しで~♪
web拍手 by FC2

進撃のアスパム

え~~っと、映画版 「進撃の巨人」が凄過ぎて、全然興味なかったのにテレビで見ちゃったら最初から最後まで息を飲む前のめりの展開!!
そんなに好きじゃないのにメッチャ気になって仕方ないシチュエーション!
声優陣も一人くらいでそんなに知らない人ばっかだし声も好きじゃないのに、無条件で感情移入しちゃうくらい凄い勢い・・・
音楽とか気にしてなかったのにこの引き込まれる曲は・・・なんと澤野!それで更にやられる・・・(爆爆場)

進撃の巨人って・・・ちょっと思った事は、ガンダムとエヴァみたいに人間模様が一番気になるような・・・


はい!!
本題に行きたいです~♪この日、7月20日は朝から高校野球青森県大会の準決勝をテレビにかじりついて見てその後午後から暇になってどうしようか考えて、県立郷土館に岩合光昭さんの京都のネコを見に行ってそれからどうしようか考えて、なんとなくアスパムへ!
そういえば、安方祭り(?)が今回第二段でやってたけどあんまり興味が無く・・・いっぱい出店とかしてたんですよ!
食べたい「しょうた」の焼きそばとかあったんですが・・・なんかブラブラしてやめて、行きついたねぶた小屋には人がたくさんいて・・・
アスパム1

タイヤが付いているんすね・・・
アスパム2

方向転換をしているようです・・・
アスパム3

事故のないようにちゃんとトラメガで指示してる扇子持ちのような人がいます
アスパム4

ってか、サンロードさん!凄い感じじゃないですか???
アスパム5

だって、これはどう見ても閻魔大王・・・
アスパム7

しかも、ちっちゃい鬼が飛ばされてる(爆)
アスパム8

そして、多分初めて?記憶が無いのですが、展望台に行ってみました!
アスパム11

方祭りの全貌・・・
アスパム9

反対側の八甲田丸とねぶた小屋
アスパム10


これからまた、楽しみな青森・・・
web拍手 by FC2

お食事処 たっぴ

え~~っと、youtubuだけでも明るく♪



母親が亡くなって16年目の夏がやってきました。
毎年、この日はどんな天気になるのか気になっているけどあの時のような暑い日はやって来ない・・・
色んな人に支えられた日でもある・・・
出稼ぎで長野に行っていた父親に連絡するのもなかなか電話がつながらなくって大変だった・・・
声が詰まってなかなか言い出せなくて、それでも社長さんに緊急で一応丁寧に伝えた気がする・・・
父の弟の伯父さんが父が来るまでちゃんと色々用意してくれて、それでも決定権は父なので父が着くまで待ってくれた・・・
父は緊急で長野から実は事情が事情だからどんこうの列車も回送で出してくれて・・・のちにそこの列車会社にお礼をしたけど、とにかく大変な一日だったのに・・・見えない何かに助けられた日だった・・・
夜7時過ぎ、いとこと弟が父を蟹田駅まで迎えに行ってて・・・私、台所にいたんだけど何か感じて外に出たら父を乗せたいとこと弟の車が丁度家の前のバイパスを来るのが見えて泣けた・・・
私、反抗気もあったし父親が大嫌いな時期もあった・・・でも、あの時ほど父親を待った事なんかない・・・
これは一生忘れない・・・
父親の最初に放った一言は 「大変だったな」・・・
それで一気に私は救われた感じで・・・朝から本当に大変で辛くて、どうしようもなかったけど・・・
あんな暑い日の7月15日は二度とないと思う

それから、必ず命日には休みをとってこの日だけは実家で密かに過ごそうと思っていたけど職場で自分で休みを取るのを忘れても必ず夜勤明けとか休みになる・・・
凄いイリュージョン・・・
この16年間、必ずこの日は実家に帰るようになっている・・・
母親の死ぬまで身に付けていた腕時計はなんでか亡くなった時間で止まっている・・・
こんな事があるんですね・・・

そんなんで文章が長くなりましたが、今年も休みを取るのを忘れたのに勝手にウチの所長様が有給をなぜかとってくれている(爆)
意味はない・・・
なのに休みになる・・・そっか、お母さんがそうしてるんだ~・・・って思うようになる・・・
この日だけは皆に実家に集まって欲しい・・・
死んでもなお・・・人の心は生きている・・・

ってか、私は休みになるのになぜか弟が・・・夜勤???
は~~???
私、実家に泊まろうと思って準備して来たのに!!
でも、ちょっと相方氏も色々あって心配だ・・・
仕方ないのでこの日は仏様と墓参りして弟と竜飛にご飯を食べに行く事に♪
本当は、竜飛展望台の一番高い所の食事処にウニ丼を食べに行きたかったのだけど、満員御礼でしかも座る所がない!!
それだったら・・・少し、場所移動して階段国道の上辺りのトコにも食堂があったから行ってみる事に・・・

え~~っと、風が強くて外観の写真を撮るのを忘れたんですが 「お食事処 たっぴ
展望台の方は結構な満員御礼的で座るとこがなかったですがこちらはす~いすい♪
竜飛1
メニュー結構イイ感じです!
竜飛2
生うに丼は2,000円
竜飛3
座敷は結構空いていました。
他に4組くらいのお客さんがいましたがほぼテーブル席
そしてど~~~ん!!!
竜飛4
うっそ~!!
ウニがメッチャあま~~~~~~~~~~~~~~^~~(爆爆爆爆爆)
超~~~~~美味過ぎ~~~!!!
幸せ~~~!!!
父親が生きている時は新鮮なウニを食べる事が出来たけど、もうそれは叶わないのでお金を払って食べるしかない・・・
でも、竜飛のウニってやっぱメッチャ上手いよ~~!!
感動~~!!
有り難う~~~!!!
ふのりのおつゆも良い出汁で美味しい♪
竜飛5
帰りは、山の方・・・バイパスで帰ると必ず遭遇する猿
竜飛6
実際は10匹くらいいた(爆)
竜飛7

動物も結構な楽園だし、竜飛メッチャ食べモノ美味しいから☆
web拍手 by FC2

大仏公園クエスト♪

  • Day:2018.07.16 01:00
  • Cat:弘前
おばあちゃんが生きていた時、父親違いのお父さんが声が良かったらしくって・・・
とっても歌が上手くて本当の父親とは違うのに、「尊敬していた」・・・と私はおばあの話を聞いてそう思っていた・・・
秋田「秋田民謡 『秋田小原節』 利部梅謡 」♪
そっか、だから私も声が良い人が好きなのかな???



7月12日、初めてアジサイを見に弘前は大仏公園へ出掛けて来ました♪
大仏公園1

アジサイって割とどこにもあるので、どう撮っていいか分からないのですがちょっとピーナッツ的にfightしてみようかな・・・って・・・
大仏公園2

見ると、色んな色のアジサイが咲き誇る・・・
大仏公園3

こういう純白のも見逃せなくなる・・・
大仏公園4

シンプルなのはもういいと思っていても撮りたくなる魔法・・・
大仏公園5

そして、素敵ガクアジサイ・・・
大仏公園6

そのコントラストに魅了され・・・
大仏公園7

集中して撮る・・・
大仏公園8

アジサイの花ことばって知ってる???
大仏公園9

移り気」だって・・・(^v^)プププ・・・(小笑)
大仏公園10

そしてあんまりフワフワで見事だったので触ってみた!
大仏公園11

そうこうして、汽笛が鳴ってなんか来るって構えて・・・ここって結構鉄がくるんですね・・・
大仏公園12

アジサイの花ことば・・・「移り気」???そう???違うわ・・・
大仏公園13
アジサイが素敵過ぎて、また色んな種類のアジサイが咲き誇っていて、どう注目していいか分からない・・・
でも、それは素敵に・・・だからこそ魅力的に・・・
大仏公園14

私にはこんなに魅力的なアジサイでさえ、まだまだちゃんと素敵に撮れずに・・・
大仏公園16

どうせならちゃんと来たし、大仏公園を回りたいな~・・・って思って・・・fight!!
大仏公園17

汗だくで、カップルと道のゆづり合いをして「すいませ~ん」ってやる・・・
大仏公園18

運動不足の私の体では、結構な苦行(爆)
大仏公園19

アジサイのここっこ・・・
大仏公園20

実はず~~~っと、アジサイのモデルを探していました!
大仏公園21

ようやく・・・サンキュー!!
大仏公園23

そしてチェリーブロッサム???サンキュー♪
大仏公園24

元々は、由緒正しきお城があった場所・・・
大仏公園26

だからこそ、ただではない・・・

そういう場所・・・

上手く説明出来ませんが、それはそれは・・・

あ、あとは私とじゃんけんで勝ったら教えましょう(爆)

あれ???

これって、インチキ???(爆爆爆)
web拍手 by FC2

なんとなく天気が良いので尻屋♪

  • Day:2018.07.12 22:00
  • Cat:下北

今日ヒットした曲♪



コレコレ!!
この寒立馬に癒やされたくて来ちゃった♡
尻屋1

その横顔は、いつまでも見ていたくなる・・・
尻屋2

うお!負けてないイケメン!!
尻屋4

ってか、動かないのでメッチャ撮り放題♪サンクス☆
尻屋5

お願いだから変なキノコは食べないで!!
尻屋6

良いモデルさん♪
尻屋7

さて、皆さん大移動を始めましたが君おいて行かれてるけど大丈夫???
尻屋8

険しい坂道も大丈夫♪
尻屋9

こっちが心配するような険しい道も、割と慎重に進みます・・・
尻屋10

とにかく急な坂も上がって、相変わらず草食べてるな~・・・って思って・・・
尻屋11

そろそろ、車に戻ろうかな~…って思って、車に向かったら、車のメンテを意味なくやってる相方氏が私の後方を指さす・・・
振り返ると・・・
ええ~~~!!!!!
尻屋12
メッチャ見られてる!!

ッて、感じで車に戻れなくなる^_^;
尻屋13

んで、また近づきたくなる・・・
尻屋14

歩けば、着いて来る・・・
尻屋15

海沿いに、アオサギさん・・・
尻屋16

沼に1馬・・・
尻屋17

もうだいぶ終わりかけのニッコウキスゲさん・・・
尻屋18

と、それら・・・が綺麗過ぎ・・・
尻屋19

すれすれのゴメさんと・・・
尻屋20

キセキレイさん???
尻屋21

もうだいぶ終わりのあやめ?
尻屋22

まだまだ元気なニッコウキスゲさん・・・
尻屋23


この後は、時間が押し迫って怒られるピーナッツですた(爆)



web拍手 by FC2

斗南丘牧場 ミルク工房ボンサーブ

  • Day:2018.07.11 23:50
  • Cat:下北

え~~~っと、主婦のグチです・・・

朝から行くトコ決めてたんですが・・・
なんかキッチン片づけながらご飯作って、温かいうちに食べて欲しいので相方氏を優し~くたたき起こして(爆)
洗濯物干してたたんでたら・・・いつまでもテレビを見てまったりしている相方氏・・・
なんか「扁桃腺がおかしいからって病院行く」って言ってたのに、いつまでもテレビ見てグダグダ・・・
病院行くって言ってたので出掛けられないって思って家の事をしてたんですが、段々いつまでも何も食べれない事に腹が立ってきまして・・・
P 「あの~~~~!病院行かないなら、洗濯物干して貰っていいですか?私、お腹空いて来たんですが(怒)
と、のたまうと・・・二階へ行ったので着替えてくるんだと思って、さすがにご飯食べてトイレ掃除して・・・なんか動きがないな~・・・って思いながら掃除機を掛け始めたら・・・・寝室で津軽海峡の立派なマグロの如く・・・大海原という名前のお布団でわざとらしく横たわっている始末・・・(涙)
(--〆)
頭に来たので、ガンガン掃除機かけてどいてもらって布団とか動かしてもらって、相方氏の部屋を大掃除してたんですが・・・
移動式の小さいテーブルで約30センチ上に上がってるブラウン管のテレビを倒してしまいまして・・・
スンゴイ事になってしまいまして・・・デジタルチューナーがテレビの下になってしまいまして・・・メッチャ割れたんですが、割とちゃんとテレビが付いてですね~・・・良かったっす(爆)
テレビ落とした白い床に黒くテレビの色(?)が付いたのを横になりながら一点だけ見つめる相方氏(-"-)
誰の部屋を一生懸命私掃除してるんですかね~・・・
まあ、普通にマイペット付けて濡れたぞうきんでゴシゴシしたら消えたのでドヤ顔で相方氏を斜め上から見てやりましたが(爆)
ってか、裸足で掃除機かけてたんで足の上に掃除機乗っちゃって皮向けて更に血マメ出来たし・・・
更に更にトイレ掃除もして、お風呂まで掃除っていつもなかなかやらないのでやるとなると気合い入れてやっちゃう・・・
そうこうしてるうちに休みなのに7時半に起きちゃって、結局午前中は相方氏と喧嘩しながら掃除で時間がつぶれる(涙)
え~~~っと、私の時間を返して貰うのです!!

本当は相馬村か西目屋辺りにご飯食べに行きたかったのですが天気が悪い・・・
悩みながらガソスタで油を注入(爆)
空を仰ぐと、なんと下北方面だけやたら青空・・・これは、下北方面に行くしかないでしょう!!!
美味しいデザートが食べたいのです♪
って、着いた先はこちらむつ市の美味しい場所☆
ボンサーブ6

あるブロガーが自分が青森県内で好きなソフトクリームを三件、3大ソフトとブログで書いてからなぜかそれがブロガーうちで浸透しまして、三大ソフトのうちの一つ!「ボンサーブ」へ!!
ボンサーブ7

ブロガーの力って凄いですね・・・
ボンサーブ2
ソフトクリームの他にもプリン・ヨーグルト・ジェラート・カシスのジャムとかワインもあったかな?
モナカで包んだジェラート?アイスもありましたよ♪
ギフトも全国発送でやってるそうです!

はい、そして相方氏がトイレ行ってる間に溶けそうになってる右がミックス(ミルク&モカ)と左がスタンダードにミルクです♪
コーンがワッフルってメッチャ嬉しい!
最近、コーンがワッフルってトコ結構ありますよね♪
モナカは私苦手なので、メチャクチャ嬉しい(^v^)
ボンサーブ1

こちらは道路を挟んで、子供達のアイドルになってるヤギもいます!
ボンサーブ3

かゆいの?つのって、便利っすね・・・
ボンサーブ4

最後に撮ったやつ、なんとなく西日で逆光モードでこんなカメラ女子的な写真に・・・
ボンサーブ5
っていうか、紐がねいっぱい木にからんじゃってそれが気になって仕方なかった(爆)

私、なんでもソフトクリームは一口目が一番美味しくて好きなんです♪
この平日の日も結構なお客さんの数!
相方氏曰く、ボンサーブはサッパリ系で鯵ヶ沢のジャージーファームはもっと濃厚だとの事・・・
今度、葦ヶ崎展望台のホロンバイルのソフトを食レポして貰わなきゃ☆

web拍手 by FC2

ズルイ、ホタルの光


ビックリした~・・・今日、言われた一言は・・・
「おめ!まんだ27か28だべな!」
P :(~_~;)はあ~~~????
え~~っと、最近やたらそういう事言われるようになったけど・・・ウケる・・・っていうか、いくらなんでも嬉しいを通り過ぎて、恥ずかしいわ~・・・(涙)
まあ、仕事もそんなにビシッとやってないしいつもユルイし、元気だけが取り柄だし・・・(爆)
今日なんて、訪問に行くのに 「は~ら~だ たいぞうです♪」 的に、行き先を言うのに唄って言ったら職員皆に笑われる(爆)
はい、いつもお笑い担当で仕事ちゃんとやってないです・・・(-"-)
家ではもう何を言っても笑ってくれません・・・なので、職場で発散しております(爆)



え~~っと、肝心の写真は重ねたやつがコレでどうしても空が白くなる・・・
ホタル4

これは一枚でやった感じ・・・
ホタル5

ホタルって、やっぱり水に集まるんですね~・・・しみじみ~・・・

ってか、空を写さなきゃいいんですけど・・・(半泣)

官能的なホタルの光達ですた♡
web拍手 by FC2

ホタル天国☆

最近、やたらGirls' Generation がメッチャ聴きたい・・・
そうよ、この星は思いどおり♪





私は美人スヨンとファニーなサニー(ショートカットになってから)が大好きだった☆

はい、私不肖ピーナッツ・・・本の当は、夜の帝王になりたい・・・
でも、割と苦手なのでボチボチ頑張っているけど結局持って行かれてる・・・誰にって???
そりゃ~私の中の夜の帝王は・・・fuguchouchinさんとoiraseさん♪
負けてらんないからたまに夜をfightするけど、この二人には本当に敵わない・・・
それでも、少しだけたまにfightさせて下さい・・・
だって今は夏!
夏の夜にしか撮れないものがある!!

何年か続けてfightしたけど、なかなかちゃんと撮れなかった・・・
今年、なんとなくいい感じの暑苦しい夜が続くな~って思ってfight!!!

hotaru1.jpg

あれ???
割と良く現像出来たと思ったんだけど・・・
明る過ぎたかな??

にゃろ~~~・・・
現像おんちだから・・・自分にムカつく・・・(--〆)
でも!でも!真ん中に結構な数のホタルで、しかも写真重ねてません!
悔しいので、続く!!!
・・・なんか、ヘタレになりそう・・・(涙)
web拍手 by FC2