fc2ブログ

津軽で負け犬 (虹に負ける)

椎名林檎 「月に負け犬」♪

私は 「虹に負け犬」(爆)

え~~~っと、先日皆さんのコメント欄で「虹なんて見てもなんも良い事がにゃ~~~!!!」って、豪語していました・・・
今日は青森県内あちこち天気が不安定でしたね。
雨が降っては晴れて、晴れたと思ったら雨が降って更にはアラレまで降って・・・そうだと思ったらいきなり天気が差して・・・
そんな感じで実家で父親の3回忌と母親の17回忌だったので、朝から今別へ向かったらば・・・
なんと1日にして4度!!!虹を見る事になる・・・(~_~;)
あ~~~、そういえば、私先日コメント欄で「虹なんて見てもなんも良い事なんてあるわけね~~!!」って、だいぶ虹の悪口言ってました・・・
だからでしょうか???虹の逆襲が始まりました・・・(爆)
これでもか!!!ってくらいの攻撃にタジタジ(涙)
そんなにグイグイ来られると私も冷静でいられなくなる(爆爆爆)
ドキドキして来たよ!!!(木梨ノリゾー)
撮れた2つ♪
こちらは外ヶ浜 下小国地区!
ちょっと薄いですが・・・
虹1

そして、わけあって行った竜飛方面の確か川桂あたりかな~・・・
虹2
津軽海峡での虹♪

他に朝、実家の今別に行く前に2つ程・・・
蓬田辺りと、今別で見る事になった・・・
父親の3回忌と母親の17回忌で向かった今別ではマジックが展開した・・・
そっか・・・
この虹を見たって事でだいぶ私、「頑張れ~~!!」って応援されているんだと気付く・・・
まだまだな私だからこそ、何かあってはいつも応援され見守れている・・・
虹を見たから悪い事があるのではなくて、何かあっても見守られているという事にようやく気付く・・・
死んだ人は何も出来ないんじゃないし、何もしてくれないってわけじゃない・・・
何かしら守られている事が割と良くある・・・
自分が大変な時になんだかいつも助けられているような気がする時がある・・・
そうやって、生かされている・・・

あ・・・今日、最後に墓参りに行ったら墓と墓の間に女の人が見えたんですが・・・すぐいなくなってた・・・(爆爆爆)
何か、見えない人が一瞬いたようです(苦笑)
やべ!!妹に見っかった!!的な(爆)
生きてる時に会えなかったお姉ぇかな~~???(爆爆爆)
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

階上 ハマの駅「アルディ―バ」

久々に相方氏と休みが合いました・・・
相変わらず、口げんかしながらのドライブとなりましたが・・・
TFwT3KFMZD8CJYy1540731801_1540732204.jpg

まさかの階上辺りでこの海からの二重の虹に出くわす・・・・
しかも、こんな目の前から虹が発生してるのは初めて見ました・・・・
マジック階上☆

Read more...

web拍手 by FC2

深浦マジック♪

  • Day:2018.10.24 21:45
  • Cat:深浦
モテたいぜ!君に~だけに、いつもそればかり考えて~・・・♪



天気予報は午後から天気が回復という事でしたが・・・回復の余地はなく・・・
雨まで降って来る始末・・いいの・・・なんとなく深浦に行きたかった・・・
本当は美味しい海鮮のご飯とか食べたかったのだけど・・・
時間とか色々あって、まずはネックレスが欲しくって♪
以前も記事に書いたと思うけど、「ウェスパ椿山」でお気に入りのネックレスをよく見つける・・・
なんでかよく無くすので同じネックレスを何度か買った事があるけど、やっぱり無くす(爆)
でも、お気に入りの一品がそこにはある!
せめてそれ買って帰ろう・・・って思って買って、帰りに何か撮りたいけどなんも撮れないな~って思って諦めながら帰ったんだけど・・・

不老不死温泉辺り♪
深浦1
もっと場所変えて撮れないかな~…?って期待したけど、どこもなんも撮れず(涙)
んで、深浦の駅を通ったらくまげらがいたんだけど駅のやつ撮ってもつまんないし・・・って思ってスル―したんですが・・・・
なんと駅を過ぎて海岸沿いを帰ってたら大岩当たりで、前方が目に入ってですね~・・・
あれ???なんか走って来た!!!
海岸沿いを走ってくるのをよ~く見たらば・・・なんと・・・
ブナ様じゃないですか~~~~???(パニック)
ヤバいよ!ヤバイヨ!って慌ててUターンして、深浦の駅の駐車場に車をバーンと乗り入れダッシュ!!
くまげらの乗客がメッチャ見てるけど、どんでもいいのです!!!
だって・・・だって・・・まさかのコラボです!!
なんのコラボって???
くまげらブナのコラボじゃ~~~い!!!深浦3

うっそ~~~!!!信じらんな~~ィ!!!アメ~~~イジン~~~グウ~~~!!!
深浦4

よく思う事は、くまげらの絵がなんか可愛い♪
深浦5

以前、記事で書いたけど私にとって本命は「くまげら」で、もし浮気するとすれば相手は「ブナ様」って勝手に書いてましたが・・・
これはまさかのまるで、本命と浮気相手がブッキングしたかのようなシチュエーション(爆爆爆)
ヤバ~~ィ!どっちがいいの?どっちがいいの?眩暈クラクラ~~~~(@_@)~~~
そして、くまげらは鯵ヶ沢方面へ・・・ブナ様は能代方面へ・・・
深浦6

スペシャルな時間を有り難うございます・・・私、泣いちゃいそう・・・いや、泣きませんけど・・・(爆)
深浦7

海岸の向こうでは夕日が沈みかけていました・・・
深浦9

最後に「行き合い崎」にて・・・
深浦8

特にいつも何か狙って行ってるわけじゃないけど、例えば自分の実家意外に帰る場所があるとすれば私はここなんだろうな~・・・ってよく思う・・・
web拍手 by FC2

まだって分かっていつつ・・・菊モミ2019

  • Day:2018.10.22 00:50
  • Cat:弘前
最近ちょっとハマってる岡村靖幸♪




はい!!!今年もお世話になります!!
いっぱい写真とるぞ~さん・・・パオ~ン(爆)
弘前2

試し撮りとは言えど、撮るとなると本気モード・・・ON♪
弘前1
紅葉はまだまだだけど、これから燃える(萌える)はずのこの瞬間が好きだ・・・

なんとなく柔らかい感じに撮れてる気がする・・・
弘前3

ってか、ありゃ?私、感度100でやってたと思ったけどオートだった(涙)
弘前4
なるほど、感度結構割り振りあるのが違って面白い・・・

せっかくなのでこちらの場所も抑えときましょ(苦笑)
弘前5

結構な人がウロウロしてましたが、スローシャッターなんで写らない・・・
弘前7

これから満開になるといっぱい色づきますね♪
弘前8

楽しみです☆
弘前9


kiss X5 photo♪
web拍手 by FC2

アスパム14Fレストラン「はなぁふ」の秋のワンプレート♪

素敵、J Mitchell - High Like You (Audio)♪


はい!!お腹が空いたので・・・って行った先はアスパム14F♪

とにかく、ハンバーグが食べたくってびっくりドンキーが一番目当てだったんですが今日は土曜日だしメッチャ混むの嫌だし・・・

あとはどこ?って考えて、最近割とアスパムが好きだったりする(爆)

あ~、確かハンバーグ食べれるレストランあったよね!!って思ってGO♪

アスパム最上階です!!

すんごい解放感いっぱいの新青森埠頭スケール♪
はなあふ1

周りは、カップルとか年配の不倫カップル風ビジネスカップル(爆)

そこに割り込むおひとり様ピーナッツ♪

負けません(笑)

だって、お腹空いてるからヽ(^。^)ノ

オーダーしたのは「秋のワンプレート」♪
はなあふ2

内容は特にレクチャーがなかったのですが、自分なりに解釈すると・・・

かぼちゃサラダが右上、これがクリーミーでメッチャ美味しかった♪
んで、真ん中のフライがご存じクリームコロッケ!メッチャ濃厚でHOT!
その右側の円系状のフライが白身魚のクリーミーコロッケみたいな♪
その下は手作りウマウマハンバーグ!!
一番上がなんとなく安心する柴漬け(爆)これでご飯を一緒に食べるのです☆
左上のワカメスープもなんかメッチャ美味しかったです!!

そして、最後に残したデザートのパンプキンのケーキ♪
はなあふ3
これヤバかった~!!!
かぼちゃの甘みをスイーツにするって本当に画期的☆
死んだおばあちゃんもびっくりでしょ!!
ちょっとだけなので飽きっぽい小食女子には全体的に丁度良い嬉しい量♪
天気も良かったので、海の向こうまで堪能出来た素敵スペース!
おひとり様でももう怖くないってだいぶ私もレジェンド(爆)


kiss X5 photo☆
web拍手 by FC2

道の駅いまべつ 「アスクル」のマジ美味ナポリタン♪

最近知ったのですが・・・青森出身の「KREVA」って、KICK THE CAN CREWのメンバーだったっていう衝撃の事実(爆)
でも、好き☆ってか、実は岡村靖幸も結構好き☆

KICK THE CAN CREW 「住所 feat. 岡村靖幸」Music Video

ちょっと前に、用事があって今別へ!
なんとなくいつもお昼くらいに用事を済ませ、お腹を空かせて帰路へ・・・って感じなんですが、入りやすいお店って割とこういった「道の駅」だったりする・・・
んでもって、いつもだいたい頼むモノは一緒で軽くラーメンだったりするんですが色んな方のブログを見てて実はメッチャ「ナポリタン」に飢えてた(爆)
ぶっちゃけ、ナポリタンって自分で作った方が絶対美味しい!っていう自分なりのうぬぼれが勝り自信がある(爆爆爆)
なんだけど・・・お店のナポリタンって食べた事ない・・・って思って、なんとなくオーダー!
ナポリタンって、割と粉チーズでなんとかなるし~!って思っていたんですが・・・
なんですか!!コレは!!!!
IMG_1549_20181015213742118.jpg
見た目は普通にナポリタン!
でも、具は結構なサービスな感じでベーコンと玉ねぎの他にしめじとシーフードミックス的なやつ♪
ホカホカで湯気が立った状態で運ばれて来ますが、熱くてもこれが嬉しい!
更に口に運んだ瞬間、なんだかドキドキ☆
お店によっては、ケチャップをケチるような色のナポリタンとか絶対許せないけど全然ケチらない~!(謎)
更に粉チーズをぶっかけると・・・え~~~???
うそでしょ~~!!自分で作ったやつより美味しい~???(爆爆爆)
そんなわけない!!!って思って、なんだか苦手な辛いタバスコかけたら更に美味しい~~~!!!
ん~~~・・・デリッッシャ~~ッス!!!
道の駅いまべつ、グッジョブ!!!
まさかのこんな所でナイスナポリタンにう出会うとは・・・恐るべし今別・・・(~_~;)
今別と言ったら、「今別牛」に決まっているんですが、ちょっとだいぶカルチャーショック!
こりゃまた今別行ったらアスクルのナポリタンに決定なんだす☆
web拍手 by FC2

ラブリー十和田湖マジックに癒やされて・・・

今年中には見に行きたかったライブの一つ・・・
大好き「レキシ」☆



こんな、へたっぴな自分の写真でさえ綺麗だと思ってしまうのだ・・・
だって、相手は天下の十和田湖だ・・・
どこの湖にも負けない・・・
そんな魅力がある十和田湖・・・
いつ撮ってもその美しさは失せない・・・
D11vYOMEpbCv5211539356447_1539356603.jpg

何も写せてないけどだから???
煌めき・・・それだけで、それすら美しく私には見えてしまう・・・
十和田湖15

この湖の一部になりたいとさえ思ってしまう私は、病気でしょうか???
十和田湖16

ちょっと今妄想した事は、もし以前私が生まれる前の私はこういったものであって・・・
人間に生れたいって思った事があって、それが今の自分であったならば・・・
十和田湖17
きっとそれは、小倉半島で願ったように思えて仕方がない・・・

あ、ただの妄想ですが・・・
ちょっと・・・秋のロマンチックな夜長に・・・
飲み過ぎたのかもです☆
web拍手 by FC2

十和田湖LOVER☆

[Official Music Video] Perfume 「If you wanna」 ♪



え~~っと、Perfume のライブ行って来ました~~!!!イエィ♪イエィ♪
ただ、全然顔が見えなくてですね~・・・なんとなくお人形さんが踊ってるか3D?みたいな感じで見てて、バックのビジョン見てた方がちゃんと見えるのでそっちばっか私は見てたんだけど、皆見えない位置なのに一生懸命生を見てましたね~・・・
ネタバレしちゃうのであんまり余計な事は書けないのですが、ただ私はメッチャ楽しかった~~~!!!
よく青森のお客さんってクールで大人しい・・・って言われていますが、それは確かにです・・・
でもでも、決して安くはないチケット代です。私はシャトルバスも使っていて、知らなかったんですがシャトルバスもお金がかかるんですね~!!ほぼ一万円飛んでるもの(爆)
最初は行くつもりなかったんですが、行けない相方氏がGOサインを出す(謎)
でも、友達誰も捕まりません(涙)
そして相方氏が放った言葉は「なかなかこんな機会ないし一人でもいいから見に行った方が絶対いい!!」
ええ~~??私、一人で~~???自慢じゃないけど、ライブおひとり様って辛いと思うのよ~嫌だったんだけど・・・
行っちゃった♡
行くからにはとことん楽しむべし!!!
おひとり様だろうとノリノリで行くのであ~~る!!!
って、感じで最初っから飛ばす(爆爆爆)
あのエリアで暴れん坊の如くジャンプしてるの私くらいです。
あんまり暴れ過ぎてよろけたり、前の椅子にぶつかったりしてましたがはじっこの席なので大した事はなく・・・
ただ、男性のおひとり様もけっこういらっしゃっていてですね~、なんとなくふと後ろをさりげなく振り向いたらですね~・・・
なんと私のマネしてノッテた!!!(爆)・・・これは負けられんのです!!
ぶっちゃけ、ノリたくても周りがあんまり静かだとノリにくいもんです・・・ここはでも絶対楽しんだ方が勝ちなんです!!
老体に連続ジャンプだけど、それくらい思いっきり行かなきゃ見に行った意味がないんどえす!
結構、演者さんと一緒に振付でダンスする人が多かった感じ・・・そりゃそうか・・・
せっかくノッチみたいに気合い入れて髪もセットして行ったのに、台風が通り過ぎた後なのでまだ小雨がチラチラ・・・
なのでいつものピーナッツに戻ってしまいましたが汗だくになるまで楽しんだから後悔はないヽ(^。^)ノ
思えばもういい年なのにこんな若い子のライブ行って、よくこんな体力あったな~・・・って自分でもビックリ・・・
割と年配のお客さんもいっぱいでしたよ~~!!
もう今日は階段も辛いくらいだいぶ酷い筋肉痛ですが(苦笑)
とにかく台風もあったし、最近私あんまり良い事なかったからこのライブでさえ見放されるのかと思っていましたがとにかく空に祈った日でした。当日の午前中じゃないと開催するかどうかでさえ台風次第だったから・・・
せっかくのライブだったし、結構後ろだけどチケット取れたし行って良かったと思います♪
さて、近況報告はこれくらいにしといて・・・・

本番に行きたいと思います♪
久々の八甲田方面出陣♪
打ち寄せるこの波はどんな味がするんだろ~・・・???海じゃないから、しょっぱいはずはないよね・・・
十和田湖1

行きたかったのは十和田神社方面と乙女の像方面
こちらはもうだいぶ前から途中までしか行けない「占い場」への階段・・・
十和田湖2

どんぐりがいっぱい落ちてました・・・季節は私を通り越していつの間にか秋だったんっですね・・・
十和田湖3

だいぶ大変な階段を上って着いた先は疲れでピンボケですんません・・・(汗)
十和田湖4
本当はこちらの右側から降りて行くと占い場なんですが、老朽の為降りる事が出来ず(涙)

帰ろうと思ったんですが観光客が行くので付いて行く・・・
十和田湖5

えええ~~??こんな場所もあるのですね・・・
十和田湖6

苔♪
十和田湖7

真っ直ぐ伸びる杉の木と真っ直ぐ差しこむ太陽・・・
十和田湖8

天気は十和田湖だけ良かったです・・・
十和田湖9

逆光の乙女ッて、更に素敵☆
十和田湖10

とにかくなんかいっぱい撮りたくって・・・
十和田湖11

ガンガン引き金を引く・・・
十和田湖12

久々の十和田湖だっただけに・・・
十和田湖13
想いのありったけをシャッターボタンに叩きつける・・・

何かを発散するように・・・

[Official Music Video] Perfume 「FAKE IT」

私、この前列の状態360%でやってたと思う(笑)
web拍手 by FC2

最勝院の赤い使者

  • Day:2018.10.03 22:55
  • Cat:弘前
バブルな感じの曲が好き☆


世の中にこんなビジュアルの花があるなんて・・・
彼岸花1
一つ間違えれば宇宙からの使者ですかね?
彼岸花2
魅力的なくらい妖艶なその佇まいは、いかにも私好み☆
彼岸花3
赤い花とか植物ってどうしてこんなにグッと心を掴むんでしょう・・・
なかなか、ちゃんと彼岸花と五重の塔のコラボが撮れなかったんでこれでごまかし(爆)
彼岸花7

もうね、だいぶ枯れかけだった感じですがそれなりに堪能♪
web拍手 by FC2

コスモス達の慰め

大好きパフューム♪

お願いだから・・・力を私に・・・

私、結構なこの4ヶ月間の期間実はメッチャ大変でした・・・
生きているのがつらいけど、そんなのどんだけでも乗り越えて来た・・・
今さら・・・って思っていても、大変な時はいくらでも起こりうる・・・
でも、もうさすがに許してもらってもいいの・・・
私だってだいぶ悪い所があった・・・
報いと反省と懺悔を兼ね揃え、本当はもっとなんかあるような気がするけど未熟なだけに今はこれしか思いつかない・・・
だから今出来る事を全身全霊でやるしかない・・・

いつも人は善人だ・・・
いつも自分は悪いと思っていない・・・
自分で犯している事に気づかないし、自分はいつも正しいと思っている・・・
私だっていつも間違いだらけだ・・・
自信がないから何か言う時は「私はこう思う・・・」って言う・・・
これって、逃げ???
違う・・・
自分の考えを見つけて欲しいだけなのだ・・・

ねえ・・・
若い人達には若い人達なりの鋭い感覚がある・・・
それは決して悪い事ではない・・・でも・・・
それをもっと良い方向に持っていける力や可能性が満ち溢れている・・・
年寄りに噛みつくより、もっと出来る事があるはず・・・
もうだいぶ重鎮の私達は導くだけ・・・
コスモス1

思い出して欲しい、福祉に勤めようと思った瞬間を・・・
コスモス2

きっと、人の為に・・・って思ったはず・・・
コスモス3

あ、そんな事を言うほど私だってたいした事してないけど(爆)
コスモス4


でも、皆が優しい心に戻れたら全てが上手く行くと思えてしょうがない・・・
自分だってたいした事してないけど、頑張りたいと思える事が最近よくある・・・
どうか力が欲しい・・・
自分はふざけてばかりで実はちゃんとしてない事が多い気がする・・・
web拍手 by FC2

あおもり10市大祭典 in 青森 ラストパート8

はい、ラストの「あおもり10市大祭典」ですが最後の「青森ねぶた」です♪
写真多めですがご容赦を(爆)

はい!笑顔の市長です!
10市69

続々とミス達が練り歩きます・・・
10市70

さあ~~~、太鼓とハネトが来ますよ~!!
10市71

来ました変わりモノ♪
10市72

マスクマンがいっぱいいますが、とにかく沿道のお客さんは笑顔!!
10市73

こんなに楽しいお祭りです!!!
10市74

そして、ヤバいのが来ました~!!
10市75

化け跳、ラムちゃん???
10市76

メッチャ注目を浴びてましたよ~(笑)
10市77

はい!!本物が来ました~~!!!
10市79

この跳力凄すぎます!!!
10市80

ワイヤーアクションではないですよ~~!!
10市81

とにかくこの青森ねぶたはパワーが凄いのです!!
10市83
超~!エネルギッシュ!!!
そして、山車が来ましたよ~~♪
10市84

そして、青森ねぶたで私が一番大好きな「扇子持ち」さん♪
10市85

リーゼントヤバ~ィ!!メッチャカッコいいし~☆
10市86

山車を支える腕は力持ち!!
10市87

太鼓集団が来ました~!
10市88

力強いバチさばきです!
10市89

リズムを奏でるががしこ・・・
10市90

もうね、終わりなんで観客が脇からいっぱいついて来るので私も良いもんだと思ったらこの後注意される(爆)
10市91

今年、青森ねぶたもリアルに見れなかったので名残惜しくついて来ちゃいました
10市92

この跳ねと三羽ガラスさん達、最後までフ~!って盛り上げてまして観客達もノッテました♪
520bi4oGtk4JskQ1538401084_1538401181.png

はい、実は祭りの余興がまだあった感じですがこれで終わりにしたいと思います♪
いっぱい堪能した「あおもり10市」でした☆
来年はつがる市じゃ~~!!!
web拍手 by FC2

あおもり10市大祭典 in 青森 パート7

はい~~!!
まだまだ当ブログでは9月22日、23日で行われた「あおもり10市大祭典」の模様をお届致しております♪
もうね、だいぶ終わりなんです。
もう少しお付き合いいただければ幸いです。

さて、次は津軽弘前の「弘前ねぶた」
10市57

弘前のゆるキャラ我らが高丸君☆
10市58
まさかのねぷたの山車の上から!

「ラッセラー」がない、五所川原と弘前は独特な太鼓のリズムで迫って来る・・・
10市59

そして、この山車メッチャ実は回ってます(笑)
10市60
この大きい山車の「見返り絵」がとても淋しげ・・・

いつもより多く回っています(笑)
10市61
どんだけ回るの?ってくらい凄いよく回ってます(笑)

いつも思う事は、この中の人を見てみたい・・・(爆)
10市62
多分、市役所の方なんだろうけど・・・

はい、太鼓軍団です♪
10市63

力の入ったバチさばき・・・
10市64

名残おしく後ろ姿を見送りますが・・・
10市65

ってか、上の部分がパカッて開いた???
10市66

エグザイルもビックリなパフォーマンス(爆)
10市67

確か、こんな風にして信号とか電柱を避けてたような気がします
10市68

おどろおどろしい弘前ねぷたの絵は、夜に見るとそれはそれは悲しく美しく物語る・・・
観光客は、高丸君に癒やされて♪

あとラストもう一個続きます☆
web拍手 by FC2