ここはどこでしょうか? Day:2019.07.31 21:07 Cat:大切なもの はい!!質問です♪ここはどこでしょうか?分かる方、カモ~~ン!!!(´∀`*)ウフフ・・・ スポンサーサイト URL Comment(4)Edit
浅虫ホタル湖リベンジ Day:2019.07.31 01:13 Cat:青森市 大好きレキシ!!あんど~、上原ひろみ♡いつも大爆笑♪どっちも本当に凄い!!プロって素晴らしい!!!っていうか、記事みないでこのyoutubuばっかみちゃう(苦笑)なんか、今年こんなに・・・っていうか3回だけだけど、自分的にはこんなに蛍を撮る年になるなんて思ってなかった・・・だって、楽しい~~~☆でも、絶対上手くいかない~~~(爆爆爆)だからこそドMの私に火を付ける・・・(∩´∀`)∩アハアハ・・・♪実は寝不足の夜勤明けで寝ぐせ全開のもじゃもじゃ頭で臨む!!だって、どうせ暗いし誰も見えないし・・・って思って・・・っていうか、全然調べてなかったんですが確か浅虫ホタル湖のホタルが見れる祭りって7月いっぱいだと思っていて、19時台には係員がいると思っていましたが、全然いないのでもう終わったのかと思ってメッチャ好きな場所に車を止めて狙った場所で座り込んでいたら、20時からなんだか赤い誘導灯が見えている・・・うんにゃ?係員?やばい・・・変な内側な所に車を止めてしまった・・・(汗)それまで若い子(ヤカラ)達がワイワイ騒いでいたけど、どうやら観光客っぽい人たちが案内の人に誘導されてゾロゾロ・・・これはもう、終わるまで…人がいなくなるまで車を動かせない・・・(大汗)まあ・・・誰もいなくなるまでいるつもりだけど(爆)とにかく何度撮っても上手く出来ないホタル撮影・・・撮れてるのにいつも現像変・・・でも、諦めない・・・頑張る!!!やり方はいろいろある・・・特に検索とかして調べてるわけじゃないけど・・・これが私のやり方だ~~~!!!(BY おかずクラブ)っていう割にはイマイチの写真????細かい変なのは削除しちゃったのでこれほんの13枚重ねた感じです。実際はもっといらっしゃったホタル様♪なんと撮影中、虫よけスプレー全開の私のジーンズに止まる!!キャ~~~!!!大丈夫???ホタル死なない???って、こっちは動けないしメッチャ心配になるけど・・・割と平気でくっついて来る(汗)ホタルって、結構虫よけスプレーに強い???・・・割と根性座ってる・・・(爆)ってか私・・・メスのニオイする???ニヤリ・・・良かった~~・・・まだ虫も付くか~~(爆爆)意味わかんない感じでホッとする自分がいます(;^ω^)だって、本当にメッチャ周りを乱舞してました♪とにかく今日は上手くは撮れなくても、蛍に囲まれた幸せな初めての年だったと思います。この3,4年この浅虫のホタル湖で蛍を追っていましたがいっぱいのホタルに囲まれた年は今年が初めて・・・何とも言えない不思議な感情に包まれました♪写真はいつもヘタレ・・・全然満足しない・・・だから写真を続けていられる・・・ URL Comment(0)Edit
勢い余って酸ヶ湯♨ Day:2019.07.31 00:15 Cat:八甲田 十和田湖 奥入瀬渓流 あれ?アップしたと思っていたら下書きになってた(汗)宇多田♡そうそう、何でか出すの忘れてマスタ~・・・テヘ♪浅虫のホタルfightして、勢いついてどっかで星が撮りたいな~・・・って思って、その足でブラブラしてやっぱり行きつく所は愛しの八甲田である!!はい~~~!!久々私の八甲田星空fight☆ただ~…浅虫のホタル撮影ではだいぶ雲が邪魔じゃない感じだったのに、移動しているうちに段々と雲が・・・・"(-""-)"ヤバい~!ヤバい~!って必死こいて、とりあえずまず着いた茅野茶屋ですが・・・相変わらず真っ暗で明かりが一つもないのでメッチャ怖い(涙)それでも、キャンプしてる人いるんですよ~!!考えられない~~・・・超~怖い~・・・(;^ω^)ちょっと勇気降りしぼって~~~・・・って風が少しあって更に林がゆさゆさ揺れて超~~~~無理・・・自分を押し殺して車から出てみましたが・・・やっぱ怖い~~~(滝涙)そして、そそくさと移動~!八甲田山麓ロープウェー!ここはロープウェーとかホテルとかの明かりが何気にあるんで本当に怖くない♪少し実験で撮ったけど、だいぶ雲があって建物と一緒に星が撮れない・・・良い場所なんだけど、やっぱり移動しますか!!・・・って、酸ヶ湯まで移動~~!!!ヤバい!ヤバい!雲が広がってきてる気がする・・・って、焦りながら地獄沼♪もうだいぶ雲が邪魔だし、こんな現像じゃないのになんでかな~~~・・・"(-""-)"自分で作った手作りのフィルターのせい???これじゃ星の存在感がない・・・もっと何か必要・・・場所を変えて、酸ヶ湯駐車場から~・・・大岳さんが目の前に♪今までWindows7を使っていたけど、来年すぐなくなるとの事で10に頑張って3時間近くfightダウンロード(爆)だいぶアクション良くなったけど、写真の解像度がいまいち良くなったと思っていたのに、実は微妙・・・(涙)それでもだいぶ久々に撮れた星空・・・それでも、雲が邪魔でしょうがないけど、あと何日かはようやく夏の星空fightが楽しめる☆むふふ・・・(^^♪ URL Comment(0)Edit
浅虫ホタル湖fight☆ Day:2019.07.27 03:30 Cat:青森市 キャ~~~!アップできる!!サカナクション、「モス」♪はい!7月26日の朝から蒸し暑い青森ですね~・・・日中は予想で29度の予報!!いいかんじじゃない~~~い???私は寝てたから日中の様子は分からないけど、何がいいかって?それは、ホタル撮影に決まっとるんじゃ~~~~!!!ムフムフ・・・(*‘ω‘ *)夜勤明けで朝から第三のビールかっくらいながら夜に備えて、誰かとメールしながら実は寝落ちした(爆爆爆)気が付いたらメールも無視で久々にリビングで丸まって寝てた(爆)更に起きてから寝床まで這って、ちゃんと寝てですね~・・・気が付いたら19時とかって・・・あり得ないわ!!(涙)どうしよう~~!!!って、起きた瞬間諦めようかとも思った・・・(大泣)今日しか多分チャンスがない!!!遅刻でもいい!どうせ、蛍が活動するのは19時半過ぎか20時頃!!!でも、できれば早く到着していたい所だった・・・"(-""-)"しょうがない・・・ここで諦めたら試合終了!!!古いけど、やっちゃう???やるって・・・なんだと、思う~~~???ゴホン!!!「今行かなきゃいつ行くの~~???」「今でしょ!!!!(爆爆爆)」はい!!やり切ったところでいきます!!!ハカハカしながら起きてからめっちゃ準備をすること約20分、大急ぎで荷物詰め込んで車に滑り込む!!もうね、三脚にカメラもセットしてバッテリーもカードもチェック済み♪何も怖い事はない!!行っくぜ~~~!!!目指すは浅虫!!!着いた時にはすでにたくさんの観光客とカメラマン・・・でも割と金曜日の割に少なかったかな~・・・みたいな・・・一旦行けるところまで行って、「ホタルこの先いますか?」ってうかがう。返ってきた言葉は「あ~、ここからはあんまりいないです」って感じで、ポイントつかんでたトコでfightすることに決定☆この何年か通ってたけど、今年が一番みれたかもしれない!!感電しそう(笑)結構重ねたから、少しうるさい感じ?本当はヒメに会えると思ってたんだけど、普通に源氏様が多い感じでちょっとしたいつもの安心感(爆)それでも、だいぶ嬉しかったからまあ・・・いいか☆でも、できればもっと美しく処理できればいいんだけどまだまだだな~・・・もっと研究しなきゃ・・・(爆) URL Comment(6)Edit
失敗ヒメ・・・God's request☆ Day:2019.07.23 22:23 Cat:岩手県 和楽器バンド♪「和楽器バンド Wagakki band 虹色蝶々」この日、珍しく二連休で知り合いのおうちに赤ちゃんワンコのブログデビューで撮影に行ってですね~・・・それはそれは楽しい時間を過ごさせていただきました。可愛いワンコをめいっぱい撮れる幸せ・・・思う存分ワンコと遊んでですね~・・・夕方からその足で二戸へ向かう!!実は私、知ってる人は知ってる方向音痴(爆)でも、今回だけは時間も余裕もないので絶対に迷うわけにいかない!スマホでナビ設定して二戸へGO☆だって・・・だって・・・多分もう撮れないかもしれないヒメ撮影・・・ヒメってなんぞや?・・・って感じですか?実は蛍の事なんですが、調べたら蛍の種類にはいくつかあって、一般的なのはゲンジホタルなんじゃないでしょうか?小さい頃に地元の田んぼで見たのがやっぱりこの優雅に光をまとって舞うゲンジボタルだったと思う。ホタルって田んぼでしか見れないんだと思っていたのに、ここ岩手県二戸市では折詰岳山頂付近で蛍の乱舞を鑑賞する事ができるんです。以前から気になってはいたものの、津軽からだいぶ遠いです。諦めていながらいつもこの時期になると何かがフツフツと熱くなるものがあった・・・別に岩手に行かなくても近くでfight出来るとこがあるんでしょうけど、確実に撮れるのがここだと思っていました。毎年、誰かのこのヒメ写真を見るたびに憧れが強くなっていたと思います。だったら、チャンスがあったらかぶりつくでしょ~~~!!!!ってか、その割にいつものようにヘタレで終わったんですがね(涙)せっかくなのでちょこっとアップ・・・え~~っと、期待するようなちゃんとした写真ではないことをはじめに言っておきます(爆)出すのも恥ずかしくって、でもちょっとこれからの自分のスキルアップに出そうかな~…みたいな・・・これだけ仕事でも意気込みあれば私最強なんですけどね~・・・(涙)職場はプロ集団だと思っている小規模ですが、3年務めた私は近いうち異動になる・・・その方がいいとさえ思っています。同じ場所では私は長く生きられない・・・蛍のように・・・常に新しいステージを好んで飛んでいると思っている。継続は力なり・・・って本当にそう思います。私の継続はいつも中途半端・・・なのに・・・なのに・・・この日の撮影隊の一人が言ったポップな言葉は・・・撮影隊A 「ここで心中する♪(爆爆爆)」P 「( ゚Д゚)はああああああ~~~~~~??????」意味は、ここから動かないって事みたいです・・・(汗)私はいつもすぐ場所を変えるんで、心中なんてあり得ないわ!!!しかもこの場所メッチャ怖い・・・青森の浅虫とかだと、蛍がびっくりしないように赤いライトで臨むんですがこの折詰岳では誰一人ライト使用しません!ちょっと普通にライトを照らそうものなら、「ライト!消して!」っていう言葉が飛びます・・・子供とかも見に来てるんですけど、そういう注意書きくらいはあってもいいかな~・・・って思ってしまった・・・使用するなら赤いライトで・・・とか、貸し出ししますよ!とか・・・面倒ですかね~???良い場所なので㏋なんかで蛍を観光に力を入れているなら、それくらいやってもいいかな~・・・って思ってしまった・・・なんかいろいろ写真いじってたら、時系列わけわからん感じの写真になった(爆)ただ、真ん中の倒木は本当に怖くってクマが倒したとかなんとかっていう倒木・・・これをピンポイントで行きます!!!時間と共に少しづつ現れるヒメ・・・撮影隊の一人曰く、この場所で正解だったよ~!!って自信満々・・・私一人わけわからん感じでfight・・・それでもどうしようもないヘタレな腕で、私ができる限りの現像を頑張りました・・・画像が荒いですね・・・だって、設定間違ってた(苦笑)これが私の限界・・・そして、もう泣き寝入りで魔法をかけて貰ったやつ☆4枚重ねています♪下で動かない光が雌で飛び回ってるのが雄らしいです・・・分かりやすいですね♪普段なかなかできない、いっぱいのカメラ談議で特別な時間を過ごさせていただいたと思っています。折詰岳はすごく蛍と近いので撮るイメージができて良いです♪次回は撮れたらラッキーじゃなくって、狙って撮りに行こうと思っています(^^♪色んな協力をしてくださった皆さん、ありがとうございます☆え~~^っと、だいぶアップするのを考えてですね~・・・やめようと思っていたのすが、私のヘタレ写真にせっかく魔法をかけてもらったので・・・ URL Comment(4)Edit
姫に会いに二戸?九戸? Day:2019.07.21 00:36 Cat:岩手県 はるひ♪「God knows」アニメは見てないけど、この曲が大好きだ・・・!!!ここは、二戸ですか?九戸ですか?え~っと、折詰岳に到着した時、めっちゃ実は虹が出ていた・・・撮りたい気持ちとトイレに行きたい気持ちでは、どうやら生理的なものが勝ってしまった・・・(汗)なので即行ついた途端、誰かに言葉交わすより先にトイレへ直行(爆)青森市内から青森道とみちのく有料道路へ更に八戸道まで時間がなくて飛ばしてきた・・・出発した時間は午後の3時を過ぎていた・・・一部の人しか知りませんが、実は私めっちゃ方向音痴(涙)でも今回だけは本当に時間がないし、道を間違えるわけにいかないのです!もうきっと出来ないfight・・・頼りなのはアイフォンのナビ様!!!お願いだから、ちゃんと私を導いてくだしゃ~~~い(>_<)焦りながら飲み物すら買わずに、とにかくぶっ飛ばして来た・・・ヒメとの幻想的な夜に酔いしれたい気持ちだけで走った・・・ヒメ・・・お願いだから・・・今宵一夜の夢でいい・・・会わせてください~~!!!写真は蛍fightの後の折詰岳からの中途半端な雲海景色結果的に、実は全然ちゃんと撮れなかったヒメfight・・・(涙)良かったら、悲惨なヒメfightにお付き合い下さい(テヘ♪)え~~っと一言・・・京アニの被害にあった方々へ、とてつもない気持ちでお見舞い申し上げます。怒られるかもしれないけど、被告が生きててよかった"(-""-)"ちゃんと真実を言ってから、ひどく償って欲しい・・・ってか、償うってどういうこと?本当はもっとひどい刑を与えて欲しい・・・こんな事書くの良くないかもしれない・・・でも、悔しくってどうにもならない・・・出来たら世界中のアニメファンから一発くらいづつ殴られて欲しい・・・私も殴りたい・・・ってか、一発でおさまらない事、地獄の如し・・・大好きな作品がいっぱいありました・・・それに携わった方々・・・京アニ、どうなるかな~・・・ってか、世界中のアニメファンに殴られたらどれだけの・・・死ぬくらい殴られると思う・・・それでもいいとさえ思ってしまう・・・(懺悔) URL Comment(4)Edit
RYOKOさん家のりお君☆ Day:2019.07.18 21:51 Cat:イケワンコ☆ Perfume ー ナナナナナイロ (radio edit)♪はい、いつもお世話になっていますRさん家に遊びに行ったんですがなんとめっちゃ可愛いチワワがいらっしゃった♪え?Rさんはババ様?娘さんのKさんがママになるんでしたっけ?それは失礼致しました(*‘ω‘ *)では、私は何になるんでしょうか?Rさん、今度考えておいて下さい♪あ、娘さんのKさんの許可を取ってから☆さてこれは、撮らなきゃでしょ~!!!っていうか、君のその可愛さはどこからやって来るんですか~!!!お姉さんは悩殺です~~~(爆爆爆)おっと!撮ってる私と綱引きファイトしますか~!負けまへんで~~!!!も~~~!カメラはダメ!!って怒られます(苦笑)なんでそんなにカメラが気になるんでしょう?私のニオイが気になるんでしょうか?いや、もしかして前の持ち主のワンコ様のmomoちゃんのニオイが残ってる?まだ数か月の赤ちゃんなんですがメッチャ元気すぎ!!ダッシュしますか?何度か狙ったけど、足が早過ぎておばちゃん遅すぎて全然撮れない(涙)ダッシュしてどうしてもカメラに寄ります・・・この時ばかりじゃないとシャッターチャンスが巡って来ません(ヘタレカメラマン)しかし、この顔を見ていると本当に癒されます・・・生まれて来てくれて有難う♪このおうちに来てくれて有難う♪せっかくなのでこれからいっぱい記録残しちゃう☆君とこれからいっぱい写真撮ろう!(^^)!っていうか、私のワンコじゃないんですけどね(苦笑) URL Comment(2)Edit
イケ犬☆ Day:2019.07.18 02:09 Cat:イケワンコ☆ え~~っと、動物が撮りたくって仕方がなかったのですがまさかの知り合いが・・・こんなに可愛い男の子♡珍しい・・・しかもめっちゃイケメンマーブルチワワ☆もうね~、凄いワンコなのですよ~!!人見知りの私を無視してメッチャすんずがる(略:甘える)ママがいくらおもちゃを与えても、なぜか私の方へ全力で突進してくるのであんずましく(略:楽に)写真が撮れない(爆)もしかしたら私、生まれて初めてこんなに何かにモテた(爆爆爆)嬉しすぎる・・・私が、うれションしそう・・・あ、そんなわけはありません・・・"(-""-)"・・・(謎) URL Comment(0)Edit
夕日へGood Bye 志賀坊公園から・・・ Day:2019.07.11 00:34 Cat:平賀 サカナクション - グッドバイ (MUSIC VIDEO)世間は夏ですね!なのに、ここ青森ではもう7月だというのにそんなに暑い日・・・あるっけ?あ、私が室内にこもって働いているだけ???皆さんは割と暑い日を過ごしてる感じですか?体の体温調節がすごく激しくって、実は職員の体調により勤務の範囲が人それぞれにあってそれを公表することになったのだけど、私、「体力的なものとか更年期が来てるかも知れないけど気が付いてないだけかもしれないし、でも今のところは大丈夫です。」って言ったのにピーナッツ=更年期かもしれないって回覧で書かれてた(笑)割と大丈夫だと思っているけど、お昼の一時間しか休憩ないし、疲れないわけない(爆)鞭打ってがんばんべ~~~!!!我ら、中堅職員じゃ~~~!!!(爆)はい!!何か撮りたくってうずうずして、志賀坊公園へ向かう♪昔、昔のその昔・・・南部のお姫様が津軽へ恋の逃避行したっていう山道がここにはあるらしいです。しかし南部からここ津軽へのこの道のりは…だいぶヘビーなんじゃない!!!(泣)それでも、見慣れた名久井岳より見慣れないお岩木山を見た瞬間・・・何とも言えない安堵があったかもしれない・・・違う山でも、そこになんとなく大きな山がある馴染み感・・・その南部の姫は幸せになれたんでしょうか・・・実は南部の人々が生活に苦しんで津軽に逃げ込んだ際、西津軽方面に生活を築いたっていう事実があるようです。西津軽(深浦方面)は、南部の人の血が受け継がれてる話を聞いたことがあります。さて、そんな逃避行の伝説がある志賀坊公園ですが焼けるのを期待したのですが、空は霞み更に雲がないので焼けてもしょうもない感じでした(爆)それでも、久々に来た志賀坊公園です段々に沈む夕日を見つめる・・・本当は相方氏と喧嘩したし、夜まで待って星でも撮りたいのですが月の光がうるさく撮れないのでしょうがなく帰る事に・・・出来るなら、朝方十和田湖雲海fightもしたいけど・・・心も体も元気じゃなきゃなんか体が動かないですね・・・あ、以前は相方氏が何と言おうと決行したんで・・・やっぱ更年期か???(爆爆爆)そうそう、最近職場の上司に聞いた山グッズで最近のバーナーってカチッってスイッチ入れるだけで火がつくらしいです!!これがあったら私、頂上でカップラーメンとか温かいコーヒー飲めるじゃん!!そのうち、モンベルへレッツGO~!あ・・・その前に腰痛直さなきゃ(爆爆爆)せ・・・仙人岱までなら行けるかな・・・(大汗) URL Comment(4)Edit