fc2ブログ

さんのへ秋祭り5

  • Day:2019.09.16 21:12
  • Cat:三戸
え~~っと、急いで車を決めなきゃいけません(涙)
消費税が10%になる前だと、もう中古とか新古車しかないとのこと・・・"(-""-)"
でも、新車でもたかが2%ってそんなに変わらない!っていう人もいる。
どうせならやっぱり新車がイイ!!一番、信用がある!!
もう中古はこりごりです・・・
でも、特に何に乗りたいとかないんですよね~・・・
とりあえず軽でワンボックスで中が広いタイプがいいっです!
次はホンダがいいと思っていますが、またスバルかな~・・・
シフォーンとか、どうなんですかね~?
スズキのスペーシアが良かったのですが、隣の家の奥様がドンピシャな白のカッコイイスペーシア使用(爆)
ダイハツのウエイクもいいかな~・・・ホンダならNボックス?
は~~・・・悩みます(;^ω^)
思い切って、一度は乗りたいフェアレデイℤとか・・・(爆)
mitsubishi安くなんないかな~・・・
ただ、エコ車って山行くと上りでパワーないっすよね~(涙)

あ・・・私事で、前説が長くなりました(大汗)

良かったらなんの車がいいか、意見を聞きたい所ですのでお願い致します・・・
10月までに決めなきゃいけないので、一生懸命探しています・・・

さて、こちら当ブログはしつこく三戸のお祭りをリポートしております♪
9月の6日、7日、8日と開催された優美な山車運行に魅了されてしまい是非紹介したい・・・
実は紹介って言うほど、どんなものなのか自分でもよく分からず言ったら、それはそれは見事な内容でして来年もfightしたい所。
ただ、ながわ秋祭りと被っているので慎重に調べて来年も見に行きたいです。
祭りって、どこも同じような日に催すんですね・・・
そして、どこも素晴らしい内容・・・

移動するタイミングがつかめなく・・・っていうよりは、もうはまっていました!
もっと見たくって、ちょっとfightするつもりが半分近くかな(?)くっついて行った♪

おっと!こちらの方はもしや、三戸の町長さんですか???初めまして~♪
さんのへ41

暑い中、舞いますよ~!
さんのへ42

決め決めで頑張っています!!
さんのへ43

冷えピタさんたちもfightです~!
さんのへ45

獅子頭さん達も、暑いはず!右側の子、イイ顔♪
さんのへ47

実はもうだいぶトイレに行きたいと思っていましたらなんとオープンな商工会があった!!
はあ~・・・サッパリ・・・って思ってトイレに居座っていましたが、その間も祭の囃子が鳴り響くもんだから気になってトイレから出て少し涼みながら2Fの窓から見ると結構な空撮♪
さんのへ48

左奥から進んでくる山車・・・
さんのへ49

もう少しで休憩です~!頑張りましょう~!
さんのへ50

商工会の中にはいっぱいの「11匹のネコ」たちのパネル☆
さんのへ51
これは、その一枚♪


あと、一回か二回か三回か続きます☆
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

さんのへ秋祭り4

  • Day:2019.09.16 00:10
  • Cat:三戸
さて、もうすでに終わったんですがあまりに素敵な祭りだった為に記事を続けております「さんのへ秋祭り」
続きます!!

ある程度、もう車まで遠くなったけどどうせ津軽から遠く南部まで来たんだ!
enjoyするしかないじゃん!!
って思って、なんとなく祭りの最前列まで来てみたらば・・・・
初めて見る南部三戸のお祭りは、びっくりしっぱなしなのですがなんと「神楽」までもやっていた!!!
さんのへ30

何これ~~~!!!・・・ってだいぶ夢中になりました!!
さんのへって、スゴ~~~!!!
さんのへ31

高校生でしょうか~?真ん中の子が間に合ってませんでしたが・・・
さんのへ32

ここでバッチシ~~~!!!(喜)
さんのへ33

おでこのヒエピタ(爆)
そりゃそうです・・・暑すぎます(爆爆)
さんのへ34

少し進んで、先ほどとは違う舞です・・・
さんのへ35

橋を渡る前に、偉い人から大きい声で「橋には鬼がいるからな~!そこでまたやるよ~!」
さんのへ36

橋の上には・・・鬼がいる???
さんのへ37

一通り、感動するくらいやっちゃいます(涙)
さんのへ38

まだ「神楽」もよく分からないのですが、こんな古い伝統を守る子供たちを見ると何かが半端なくこみあげてきます・・・
さんのへ39

名久井岳をバックに、もうちょっとスローシャッターにすれば良かったです・・・
さんのへ40


あまりにも感動したお祭りなので、もう少し続きます・・・
web拍手 by FC2