fc2ブログ

勝手にフォトコンキラキラキラ~☆津軽ジェンヌさんの部♪

今、はまってる歌♪「紅蓮華」


まず・・・実は記事アップが前後してしまった事を申し訳ありません・・・


こんな事ってあるかな~・・・・
久々に嬉し泣きした事は世間で話題だと思うんですけど、「徳勝龍」の優勝!
インタビューであった、「これから!これから!」っていう言葉通り・・・
徳勝龍、御年は33歳ですが、本当に頑張って欲しい・・・だって、千代の富士が引退した年齢は・・・(爆)
そして当ブログでは、参加してくれたDIPフレンズの皆さん・・・
最後にこの方のアップを確認したら、めっちゃなんだか泣けた・・・
もうこれで終わりなんだ・・・っていう思いと安堵の思い・・・
メッチャ素敵に最後を飾ってくれました、
津軽ジェンヌのcafe日記 の津軽ジェンヌさん♪
ダイハツフリーペーパー「DIP」では、津軽ジェンヌさんの特集も組まれていました。
だからこそ今回ジェンヌさんに参加して貰えた事が本当に奇跡のように嬉しく素敵にまとめられるように頑張りたいと思う・・・
思えば私の「勝手にフォトコン」は今回で5回くらい開催してる?
ジェンヌさんは一回しか参加していないと思う。
それも確か私がお願いしてエントリーしてもらった気がしてる・・・
今回もそうだけど、それでも快く快諾してくれる・・・
お仕事も忙しいジェンヌさんには感謝しかない・・・

え~~っと、あんまり書くとまとめらんないかも(苦笑)

この辺にして・・・(苦笑)

ようやくメンバーが揃いました・・・

時間を少しください・・・Nさんへ祈りを込めて・・・まとめます☆

えんぶり前にはまとめます(^^♪
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

勝手にフォトコンキラキラキラ~☆終盤途中経過♪

上京就職仕立てで神奈川の洋菓子会社の寮に入っていました・・・実は、たまプラーザというオサレな場所に寮があった・・・
一つ年上の先輩は、あり得ないほどモテた千葉のヤンキー美人でこんなド田舎育ちの私をいっぱい面倒みてくれた・・・
っていうか、先輩たちがなんも知らない私をメッチャ面倒を見てくれて・・・基本で1から10までの数え方のイントネーションが分からず必死に教えてくれた・・もう1から違うんですね(苦笑)
そんな大好きな美人先輩が好きだったのは米コメ・・・忘れる事が出来ない・・・

誰が好きなのか聞いたら、なんとラッパ吹いてた人(爆)
普通はここでギターとかいうんじゃないでしょうか・・・?
そこがまた見る範囲が広いというか・・・メンズはそればっかじゃないよ!っていうのを教わった貴重な一人・・・
私、いっぱい大人にしてもらったな~・・・ビールより先にウーロンハイ教えてもらった(爆)
いや・・・結構上手く使われてた事もあるんですよ~(苦笑)
飲み屋のお兄ちゃんに電話番号聞かれて困ってて、でもそのお店に飲みに行こうよ!おごるからさ!って言われ、ガッツリその人焼き鳥焼いてたんですが、その目の前のカウンターに座るっていう・・・(苦笑)
メッチャお兄ちゃん動揺してたのを覚えています。
モテる女子っていいな~・・・って本当に思っていました。
帰りに「あと少しで仕事が終わるんでちょっと待って!」って帰るのをストップ掛けられて、ご飯の約束してる傍にいつも私いました(爆)
あの時代相手って、第三者がいても関係なくアプローチするもんなんですね・・・
渋谷午後9時くらいの出来事だったかな~・・・帰りに、渋谷ハチ公前では磯辺焼きの屋台があって、それも全部先輩が出してくれていつも先輩の恋愛事情に付き合わされていたけど、楽しかったんですよね~・・・
ちなみに磯辺焼きってなんぞや?って思ったら、焼いた餅に醤油を絡めて海苔で挟んだものでした。
私は出汁餅か砂糖醤油かきなこ餅しか食べた事がなくって、どんなもんかと思ったらメッチャ単純な醤油餅だと思った次第・・・
あ・・・脱線しました・・・先輩の男絡みの飲みは、いつもただでウーロンハイ飲めたし、自分には程遠い恋愛事情に触れることが出来る・・・先輩、本当にキラキラしてたんですよ~!
これは神様が与えた特権なんだな~・・・って思っていました・・・
ちょっと思い出してしまいました・・・テヘ♪

さて、話は切り替えて・・・

え~~っと、実際はラストに向かっている今回の私の「勝手にフォトコンNさんへ送るキラキラキラ~☆」

だいぶ終盤を迎えています・・・

今回の「勝手に」実は、ちょっとスペシャルだっちゃ♪

青森ダイハツフリーペーパーの写真提供青森ブロガー=DIPフレンズ

に加えて、その応援団ブロガーも加えました・・・

なので、「まとめ」は私がまだブログで公表していない写真が袋綴じ的

Nさんへ楽しんで欲しい・・・(祈)

さて・・・@エントリー♪

タイトル付きでアップしてくれた方は・・・
1、シドの温泉日記♪Vol2シドさん

2、おいらせ写真館oiraseさん

3、戸(のへ)のつく町から...fourdoorさん

4、「勝手にフォコトンNさんへ送るキラキラキラ~☆」DAIKAKUさんの部♪DAIKAKUさん

5、青い森の気まぐれ日記ポン太さん

6、Ringo Rinngo Appleふうりんさん

7、津軽ジェンヌのcafe日記 津軽ジェンヌさん

まとめは、更にメンバーを付け加えます・・・(ニヤリ)

ただ、見た事のない青森をお届けしたかったのですが本当に今シーズン雪が降らない・・・(苦悩)

思ったような写真が撮れず、ヤキモキしたブロガーがいっぱい・・・

それだけ皆、勝負の写真を粘った・・・

狙えなくても、思ったような瞬間が来なくっても、だいぶ素敵瞬間をいつも皆捉えている・・・

カメラマンの目は正直だし嘘偽りない・・・

カメラマンの努力って本当に凄いのです・・・

まとめは・・・皆さん・・・力を分けて下さい・・・頑張ります!!!
web拍手 by FC2

勝手にフォトコンキラキラキラ~☆ふうりんさんの部♪

泰葉♪このパワー薄れず・・・こんなに元気な人、凄く憧れている・・・


はい、だいぶもう終盤の勝手にフォトコンNさんへ送るキラキラキラ~☆」
この間正月が来たかと思えば、もう1月も終わりに近づく・・・
今日は大相撲初場所が終わった・・・
メッチャ泣いた~~!!!!
今日は青森県である宝富士と阿武咲が勝っただけでもうれしいのに、大好きな朝之山も勝って勝負をして欲しかった正代、そして涙・涙の初優勝の徳勝龍!!!
こんなに感動した大相撲は久々です!!
今年初ですが、最高の初場所だったのではないでしょうか?
徳勝龍の勝った瞬間の周りをはばからない男泣きでもらい泣き・・・大粒の涙が印象的でした・・・
そして、その徳勝龍が勝った正代の残念がった表情も目に焼き付いています。
この大相撲を見た誰もが思った、見えない力・・・
見えないはずなのにこれは何があった?っていうような途中の力は、最後まで諦めない強い力と場所中に亡くなられた恩師の力だったようにしか思えなく・・・
これだけ感動した大相撲は本当に久々で、今日が休みで良かったです・・・だってちゃんと見れた・・・
これが職場だったらちょうど食事の時間になるのであんまり盛り上がるとむせ込みやのどつまりを起こしかねないのでテレビを消すような環境・・・
それだとちゃんと見れなかったし、利用者さん達と一緒に盛り上がる事が出来ない・・・
まあ2月から異動なので、・・・っていうか元に戻るような環境なので好きなように食事の時間ずらしたりして楽しむ事が出来る・・・
その辺は自由に出来る小規模多機能型の特権・・・

さて、だいぶ終盤となる私の「勝手にフォトコンNさんへ送るキラキラキラ~☆」ですが今回青森に雪がなかなか降ってくれない環境で「Ringo Rinngo Apple」のふうりんさん☆がアップしてくれました!!

こちらの「Ringo Rinngo Apple」のふうりんさんは特にDIPフレンズじゃないのですが、私達がかかわったシーダーズが主催していた青森ダイハツのフリーペーパー「DIP」と私達を応援してくれていたので今回私から声を掛けさせていただきました。
今回応援団として参加してくれたfuguchouchinさん☆ふうりんさん☆快く協力してくれて本当に有難うございます!!

まとめ、えんぶり前の2月上旬にやりたいと思っています♪
web拍手 by FC2

勝手にフォトコンキラキラキラ~☆途中経過♪

好き好きサカナクション♪「黄色い車」




はい、ラストに向かっている今回の私の「勝手にフォトコンNさんへ送るキラキラキラ~☆」

だいぶ終盤を迎えています・・・

あと二名・・・

今回の「勝手に」実は、ちょっとスペシャルだっちゃ♪

青森ダイハツフリーペーパーの写真提供青森ブロガー=DIPフレンズ

に加えて、その応援団ブロガーも加えました・・・

なので、「まとめ」は私がまだブログで公表していない写真が袋綴じ的

Nさんへ楽しんで欲しい・・・(祈)

さて・・・@エントリー♪

タイトル付きでアップしてくれた方は・・・
1、シドの温泉日記♪Vol2シドさん

2、おいらせ写真館oiraseさん

3、戸(のへ)のつく町から...fourdoorさん

4、「勝手にフォコトンNさんへ送るキラキラキラ~☆」DAIKAKUさんの部♪DAIKAKUさん

5、青い森の気まぐれ日記ポン太さん


これだけでNさん・・・まとめは、更にメンバーを付け加えます故・・・(´∀`*)ウフフ
web拍手 by FC2

「勝手にフォコトンNさんへ送るキラキラキラ~☆」キラキラ銀杏

今日見つけた!大好きなのに割とアップされてなかったやつ・・・
有りそうで無かった・・・メチャクチャ好きな曲!!!
サカナクション「開花」♪


今回東北事態本当に雪がチラつかない(涙)
大寒の20日でさえ積雪無しで次の日にようやくドッサリ降って、夜勤だった私は夜勤で二回雪かきした(爆)
なんだかメッチャウキウキ気分で雪かきしました(爆)
なのにまたメッチャ晴天(涙)
暖冬のバカヤロウ~~~(涙涙涙)!!!

夕日の夏の砂浜に「青春の馬鹿野郎~!」って言ってる気分で叫びたい"(-""-)"
自然相手ではどうにもならない・・・チャンスなんてもうない・・・無理無理・・・
そう思いながらどこかフツフツと何かはうごめいています・・・けど、もうこのシーズンは無理かな~~・・・って正直思っている・・・
でも、ぶっちゃけ諦めたくない・・・
以前、バイトでサメ軟骨のサプリを渡してアンケートを取るっていうのをやった事があって実は日給一万五千円だったから頑張るに決まっとる!!
んで、ちょっとしつこいくらいに食いついた素敵ご夫婦の旦那様に言われた言葉は「あなた食いついたら離さないタイプの人ですね、恋愛でもそうでしょ?」・・・って、なんだか冷静に恋愛の意味でも言われた・・・
いっぱい色々ありました・・・もうね、今更なんです・・・
人生いっぱい色々、皆さんもいっぱいあるからこそのこの人生・・・
辛くて悲しいし悔しいけど、何かしら楽しい事があって、落とし込まれることもあるけど、割と良い事もあって・・・
なんだかんだで救われている人生・・・

銀杏は300年とか500年とか生きるし人は普通にもう死んでるけど、来世でどんな新しい人生を生きれるんでしょうか?

え~~っと、なかなか写真が撮れずこれが私の中では一番本当はキラキラしている深浦大銀杏
キラキラ銀杏


あともう少し続く「勝手にフォトコン」・・・Nさんへ送るキラキラキラ~☆
エントリー、あと2名♪
ジェンヌさん、ふうりんさん、楽しみにしています!!
よろしくです☆
web拍手 by FC2

「勝手にフォコトンNさんへ送るキラキラキラ~☆」ポン太さんの部♪

perfume 再生♪



はい!今月いっぱい限定、私の「勝手にフォトコンNさんへ送るキラキラキラ~☆」ですが、だいぶ終盤を迎えています。
なんだか自分でもこれが終わるのが淋しいです・・・
今までいいだけ自分勝手に「勝手にフォトコン」をやってましたが、こんなに淋しくなるのは今回が初めてです。
なんでだろう・・・
なんだかんだで恐れ多くいつも好き好きパワーな感じだけで、皆さんの写真に感想を入れていたと思います。
いつも自分の自己満足なんですが、なんだかいつもとわけが違う・・・
この淋しさはなんでしょう・・・
まだ自分でもよく分からないので宿題にさせて下さい・・・
最後に分かるかもしれないし、分からないかもしれない・・・
私はヘタレなので、確実に実力のある人には足元にも及ばず・・・
それでも人に恵まれていると本当に思っている。
私に写真を本気にさせてくれた一人の貴重なNさんにDIPフレンズより今回も送ります♪

青い森の気まぐれ日記ポン太さん♪

ポン太さんとは、ブログでは本当に凄く長い付き合いだと思っています。
ブログのコメントだけのものだと自分では思っていたんですが、カメラを始めるきっかけに自分の四天王っていうのを勝手に決めていて写真の撮り方を本当に参考にさせていただいた一人です。
ブログを始めた時もその文章に実は一番惹かれた人でした。
裏表がなく読んでいてなんだか楽しくて笑っちゃうんです・・・
お子さんとかの記事に癒されて、そうかと思えば私が想像もしないようなバッチリな凄い写真を撮る・・・
初めて会ったときのおととしの南部えんぶりでしたっけ?私は本当は凄く人見知りで怖かったのに、その警戒のない笑顔に凄い安心感を覚えました。
だいぶ長い間、コメントのやり取りをしていたのに会えたのはだいぶ多分7年越しとか?(苦笑)
とにかくえんぶりの知識がハンパなくって、「売市」見た方がいいよ!しかも取締役だから!って確か言われた気がします。
その時の私は言われた事全てがちんぷんかんぷんで、本当に申し訳ないくらいえんぶりが好きになりかけだったのでまだまだ何もよく分かっていませんでした。
それでも、なんだかレジェンドだと思っていたポン太さんに何か教わるとそれが嬉しくって実はしょうがなかったです。
聞いたことは全部吸収しようと思っていました。
キャラ的に衝撃的だったのは・・・
去年かおととしの南部えんぶりで一緒に蕎麦を食べようとして、店員の普通のお母さんに「おばちゃん!その一味貸して!!!!」って知り合いじゃないのにメッチャ堂々と言った(苦笑)
おばちゃんいかにも「・・・・・・・」だったんです(苦笑)
それでもひかない人懐っこいキャラのポン太さんに、お母さん苦笑いして一味を渡したのが凄く印象的でした(爆)
ブログのとおりの人で本当に裏表がなくって、さばさばな人だと思いました。
だって、みんなで「殿様あんぱん」での福田上を見に行こうよ!ってなってたのに、「いや、これから鳥を撮りに・・・」って(笑)
ポン太さんらしいな~・・・って思った次第♪
でも、このポン太さんの鳥撮りが本当に凄い!
私のリンクの方では、本気(?)鳥撮りの人っていません。
いいな~・・・アカショウビンとか小さいふくろう?みみずく?

私にとって、そんな感じのある意味アバンギャルドなイメージのポン太さんです♪
しかも今回初めての私の「勝手にフォトコン」エントリー本当に有難うございました・・・本当に感謝しています(*‘ω‘ *)

あ~~~・・・だいぶ書いちゃったからまとめのハードルが高くなる(涙)
いいもん・・・頑張る☆
web拍手 by FC2

「勝手にフォコトンNさんへ送るキラキラキラ~☆」どこかのキラキラ☆

さて、さて、お送りしている「勝手にフォトコンNさんへ送るキラキラキラ~☆」
エントリーはあと私を入れて4名♪
全然私も撮れてなくって、さらに頼りの雪でさえも全然降ってくれない・・・
だいぶ困っています・・・

さて、好き好き・・・って言ってる回数私多い?好きな物には嘘をつきたくない・・・
でも、いつも好き好きって言えば何が本当に好きか分からなくなる・・・
でも、何のファン?って聞かれれば迷わず答える!!
サカナクション・・・大好き「シーラカンスと僕」♪



本当は、勝負写真狙っています・・・
実際は激しい雪に降って欲しい・・・
青森らしいキラキラをNさんにお届けしたいのですが今年の青森はおかしい・・・
これは弘前のある場所・・・
キラキラ弘前1

クロスフィルターって一度使えば何度も使いたくなる・・・だって、綺麗だし楽しいし・・・
それを抑えて撮っていたけど、冬こそメッチャ使いたくなる・・・
駄々洩れゴメン!!!
キラキラ弘前2

まだまだ使っていくよ~♪
web拍手 by FC2

「勝手にフォコトンNさんへ送るキラキラキラ~☆」平賀市編

BiSH / プロミスザスター[NEVERMiND TOUR FiNAL @ ZEPP TOKYO]♪


よく勤務表見たら、実はせっかくの二連休だった(爆)
特に何も考えてなかったのだけど、何かしたい・・・
一日目はしなきゃいけない事やって、二日目はどうしようか考えた・・・
あ~~・・・写真撮りたい~~~・・・・
それしか考えてない・・・
ただ、頼りの雪がチラつかない・・・
あそこもそこにも行きたい・・・
・・・ってか、もういい!!行く!!!・・・って思って朝からちょっと行動♪
午前中は家の仕事して、午後から弘前へ行ってTPM(tsugaruフォトミーテイング)の写真展だいぶ見に行って刺激貰った♪
写真って本当に凄いと思う・・・何がって、まずはもう見れない瞬間とか忘れたくない瞬間とか止める事が出来る・・・
もちろん肉眼で見た方が感動は大きいです・・・ただ残念なことに、人間って忘れる生き物・・・
実は写真で救われたことがある・・・

さて、そのあと時間が過ぎてから出掛けた感じで・・・
N1bDPUapXiK6bVQ1579270820_1579271169.jpg

こちらは、「弘南鉄道平賀駅」
キラキラ提灯1

去年から始めた平川市が交流を深めている台湾{台中市)の提灯を去年より拡大し、400個設置!
キラキラ提灯3

え~~っと、去年がどんだけあったか忘れましたが駅前のアンケート取ってた人のアンケートに「来年はもっと多いともっと見事で人を呼べますね」っていうのを書いたけど、きっと私以外にもそういう事書いた人いると思う・・・
なので、今年は割と駅前でも離れた場所にも台湾提灯が彩っていた♪
キラキラ提灯4

駅前、結構な広範囲で台湾提灯がブラさげられているんだけど、ちょっと時間がなくってちゃんと全部まわれなかったです・・・
キラキラ提灯5

こちらのプロムナードは2月15日まで♪
見事な見た事ない台湾提灯を見に是非!!
あ~・・・そういえば、リンクで「勝手にフォトコン」エントリーのふうりんさんもアップしてましたね☆
こちら☆
ふうりんさんの平川プロムナード♪
web拍手 by FC2

「勝手にフォコトンNさんへ送るキラキラキラ~☆」葉っぱ編♪


紅白で見てキュンとした!!ヒカキン & セイキン - 夢♪



自分というものを持っていますか?
私に比べたら、シーダーズNさんは凄い持ってる・・・
自分が今何をしたらいいか分かってる・・・
実はえ~~~っと、いっぱい色々書いた・・・
なんだかカウンセリングが必要な感じの文章になったので消しましたけど(苦笑)

言いたい事は・・・

今の私はあなたのおかげ

・・とは言っても、私はまだまだなんですよ~!!
それでも、自分の力の無さで提供出来なかった写真がありました。
ブログアップだけで良かったのに、そこからだいぶ色々写真の撮り方とか(RAWにした方がいいとか)、アップの写真のサイズとかの仕方を教わって最初意味分かんなかったけど、少しづつ覚えて行った・・・
それを教えてくれたのはブログの皆さんとか、十和田の写真家さん(岩木さん)だったりとか、たまたま八甲田で出くわした山岳写真家さん(一戸さん)だったりとか、とにかく人との巡り合わせで私は救われていると本当に思う・・・

結果、こんなに持続しないしすぐ飽きる性格の私が約7年写真に飽きない・・・

だいたいピアノとか一年以内で飽きたのに・・・

そんな好き好き大好き写真・・・

まだ「勝手に」でアップ出来てない方もいるので、それに便乗して今年の10月の過去写真(笑)

s3hpt58Wn5UxrmF1579174962_1579175215.jpg

過去写真でもキラキラでしょ???

Nさんへ送るキラキラだぜよ~~!!!!(笑)


web拍手 by FC2

「勝手にフォコトンNさんへ送るキラキラキラ~☆」鉄編♪

大好きジェニーハイ♪

凄いよく分かる~!!!


はい、只今絶賛「「勝手にフォコトンNさんへ送るキラキラキラ~☆」を発信中~♪

先日、森林鉄道編をお送りしましたので別編です(^ω^)

小さい頃からず~~~っとあって、私達の遊び場にもなっていた・・・
旧今別高校の食堂外にあった自販機で売っていたバナナオレが高級品だと思っていた小学生時代・・・
高校生は全員不良だと思っていた・・・(爆爆)
キラキラ10
小学生の時、地元の海でコソコソ高校生が海でイチャイチャしてたのを見て少し憧れを持っていたのですが、
実際は男っけが全くない腐女子グループと呼ばれていたのを後で知る(苦笑)
ほっといてください・・・だって、皆でピンクレデイ踊ってふざけてた方が楽しかったし、ぶっちゃけ言うと健全でしょうが(爆)
高校生でカンパお願いされてもそんなお金その時にあるわけない・・・
その時の平均おこずかいは五千円だったんではないでしょうか?
渡辺美里とかTMNとか大江千里のCDアルバム一つ買えばもう大しておこずかい残らない感じでしたよ。
皆でCD回して借りてダビングして、好きな人からCD借りてウキウキしていた頃が懐かしい・・・
あ~、そういえば好きな人から家に電話が来たことがあって・・・私に聞きたい事があるからってドキドキして聞いてたら、なんと私の友人が好きだと言って相談にのって欲しいという電話だった・・・私だったら言いやすいから・・とかって、っていう苦い思い出もいっぱい(苦笑)
甘く、苦く、辛い、高校性時代だったです・・・
誰にだってそういう事はあったでしょう~?
今は昔です・・・
理不尽な友人の退学とかもあって同級生達で校長室に飛び込んだ事もあった(あとから聞いたら校長先生、本人に卒業するように続けるように言ってくれていたけど本人が辞めると言ったらしい・・・)あと、・・・部活立ち上げたかったけど無理だったこともあった・・・
でもそれだけではなくて、良い思い出もいっぱいでした・・・
そういう事いっぱいあってこそ、今の私達を作っている・・・
若い頃の経験は今に生かされていると思いたい・・・

さて、最近は観光用でこんな案内板まである・・・
キラキラ鉄1

旧今別高校は、現在北高の分校ですが去年は入学を取ってない・・・
キラキラ11

ここからの馴染みの気持ちの良い木を切る工場の音が好きで景色が好きだった・・・
キラキラ13

いつしか、時と共に景色は変わっていく・・・
キラキラ14

この線路の先はその昔、結核病棟があったとされる川を越え、人が亡くなった時に火葬される畑があって、人とのつながりとか生とか死とか考えてしまうトンネルを抜けると津軽線最終駅、「三厩駅」がある・・・
キラキラ12

閑散とした無人駅・・・
キラキラ鉄3

学生の声が聞こえてきそうな駅内・・・
もしこの先、旧今別高校が無くなればこの駅もなくなるのか・・・
キラキラ鉄4

枕木って、今はセメントなんですね・・・昔は木だったよね~・・・"(-""-)"
キラキラ鉄7
じゃあ、枕セメントだわさ(爆)


最後に、小国辺りでメッチャfight♪
キラキラ鉄8

実は、元の職場に戻ることになった・・・
良いのか悪いのか・・・

今の職場の同僚に「もし、戻れるんだったらいつに戻りたい?」って聞いたら・・・

職員A 「今が一番いい

・・・っていう・・・「なんで?」って聞いたら、

職員A  「今まで大変な思いして今があるから今がある、もう大変な思いしたくない。戻りたくない」

…確かに…私も、もう階段落ちしたくない(爆)

思い出は綺麗なもの・・・って友人が言ったのを思い出しました・・・

大変な人生でも、良い事もいっぱいある・・・

あの頃へ良い事も悪い事も感謝・・・自分を作ってくれたあの頃へ御礼!

まだまだ続く人生へ・・・


まだまだ「勝手にフォトコンNさんへ送るキラキラキラ~☆」継続中!!!
web拍手 by FC2

「勝手にフォコトンNさんへ送るキラキラキラ~☆」DAIKAKUさんの部♪


素敵music♪Gryffin - Just For A Moment (Audio) ft. Iselin



はい!!アップが徐々に完了の「勝手にフォトコンNさんへ送るキラキラキラ~☆」
私の本意としては、ダイハツのフリーペーパーでお世話になったNさんへ、Nさんへの為だけの、Nさんonlyのつもりの為に立ち上げた今回の「勝手に」・・・え~~っと、少し酔っているので文章がおかしかったらすんまへん・・・
なのに・・・凄く…自分が一番・・・楽し過ぎる!!!
だって、久々に活気があるようになんだか思える・・・
ブロガーの皆さんもキラキラしているように感じます。
皆凄い写真家だな~・・・って本当に思う・・・
Nさんへ送る写真私のイメージでは、感動出来る写真だと思っていたけど皆さんが思うのはNさんへのイメージなんですかね・・・
シーダーズの社長さんとNさんに会った事があるのは、青森ではごくわずかな人だけ。
なのにNさんへ送る皆さんのイメージは素敵にPOPな感じでメッチャドンピシャ♪
私より皆さんの方が特長捉えているような気がします。
写真撮るってことは、イメージも本当に大事なんだな~・・・ってつくづく思う。
ず~~っと写真が上手くなりたいと思っているから色んな人の写真展とか見て勉強しているようで、実は自分がどんな写真撮りたいかとか、自分の写真はこれだ!っていうイメージがあるのかないのか分からない事もある・・・
ず~~っと、探してる・・・
誰かの真似ばかりでは自分のものではない気がしてる・・・
でも、この人は自分の写真っていうのを強く持ってる人だと思う。
それが、DAIKAKUKIのだいかくさん
最近はだいかくさん仕事が忙しくてブログは少し遠のいたかな~・・・・って感じです。
DAIKAKUKI2
DAIKAKUKI

ただ、ブログって、どうしても文章が命のような気がします。
あ・・・そんな私はいつも酔いどれで文章あべこべで誤字脱字ひどくって、更に後で直したりがしょっちゅう(爆)
もう一回、町内の選挙ポスターに赤ペンで鼻血書いて怒られていた小学校一年から国語やり直したい・・・(時効)
大人になっても大して変わらず、いきおいだけで続けて約10年くらいになる当ブログです(爆)

さて、そのだいかくさんの写真ですが忙しいとの事で以前の写真になります。
本当は皆さんに今回の「勝手に」は一枚だけってお願いしました。
ブログアップがちょっと事情があり難しいようでこちらを指定されました♪

 ↓↓↓↓↓↓↓↓
KOTEN

皆さん、見れますか~?キラキラがいっぱいです~☆
Nさんへのコメントも、もちろんあります♪
写真多めになっていますが、ちょっとそこは許して下さい(T_T)
私が今度、似てないAYUのモノマネやりますので(爆汗)
あ!似てないって言っても、目をつぶってくれたら似てるかも知れません!
実は実証済み・・・以前、異動する際に悲しい感じが嫌だったので皆に目をつぶって貰ってやった事があります!!!
全力で「evolution」やったら「M」の方をやって欲しかったとかっていうクレーム意味分かんない(爆)
ただ、誰も似てるって言わなかった・・・(涙)
あ、そんな事どうでもいいですね(汗)

え~~っと、え~~っと、さてさて正月明け・・・実家方面に用事がありました。
階段落ちしてお歳暮買いに行けず、親戚周りが出来ませんでした。
それを一気に朝からまず、市民病院へ夜間受診の支払いに行って、郵便局で用事を済ませ、農協に寄り、お歳暮買って、実家へGO!!!
当然お昼頃に実家方面へ着くことになり、色々あった報告と謝罪とご挨拶・・・
人は一人では生きていけないとまたまた実感する・・・
どこかで誰かが動いてくれている・・・気持ちいっぱいいっぱいになって泣くのを我慢して精いっぱいのお礼して、義理のおうちにご挨拶して、おばさん宅へもちょっくら顔出して、塩カリで汚れた車洗って自宅へ帰ったのは夕方過ぎ・・・
だって・・・実家へ帰ったついでに、こんな事してるんだもん♪
ふふふ・・・・何って、当然・・・写真撮ってるに決まっとるんじゃ~~~~(ウキウキウキウキ♡)

こちら、津軽線「つがる浜名駅」
キラキラ駅1

実は小さい頃から、この駅から見える線路の上のあのアーチ状の物が気になっていた・・・
キラキラ駅2

以前、地元郵便局員の鉄道好きカメラマンから聞いたのは「あれは昔の森林鉄道の跡ですよ」・・・って・・・・まじか~~~!!!!!

そんな事実知らなかったぜよ~~!!!
だって、そういう事教えてくれる社長とかってもうこの世にはいない・・・
小さい頃からの謎が解けた瞬間だった・・・
小さい頃、津軽線に乗る度にこの橋はなんだろう~ってずっ~っと思って、窓から見上げたものだった・・・
それが解けたのが、約・・・え~~っと何年振りでしょうか?(謎)
とにかく気になっていて、なかなか検証出来ずにいましたがようやく動く・・・
キラキラ駅3
フェンスで入れないようになっていますが、きっと昔は普通に遊べた場所のはず・・・
はい!横からfight♪
キラキラ駅4
こうなっていたんだ~・・・って、しげしげと見つめる・・・
キラキラ駅5
この上を木材を運んだトロッコが行き来していた・・・
キラキラ駅6
この森林鉄道の跡の先にはバイパスがあるんですが、バイパスを挟んで旧今別高校野球部のグラウンドがあります。
更に進むといくつかある浜名岳へのルートの一つがあるんですが、そのルートが昔の森林鉄道の跡だと分かったら胸が熱くなった・・・そういえば、材木関係昔からある場所・・・
何とも言えない感覚と感動・・・
どうして、ここに気が付かなかった・・・
今別・・・もっと伝えなきゃいけない場所がある・・・役場観光課頼むよ~!
知り合いるけど、経費ないとか言われそう・・・(爆)
でも、カメラマン呼ぶ力くらいはありそうだけどな~・・・
まあ、いいです・・・新幹線はどうなることやら・・・(謎)
実家方面最後に向かったこちら、今別大泊から・・・
キラキラ駅7
まるで魚眼で撮ったような光景・・・
真ん中に小さく浜名岳、右隣に寄り添うように大きな増川岳・・・

まだまだ、「勝手にフォトコンNさんへ送るキラキラキラ~」継続中
web拍手 by FC2

「勝手にフォコトンNさんへ送るキラキラキラ~☆」途中経過

はい!!只今絶賛ピーナッツプロデュース「勝手にフォトコンNさんへ送るキラキラキラ~☆」をアップ中!!
アップ中のキラキラブロガーを紹介したいです!

19 FAITH - 19 (Official Lyric Video)♪


タイトル付きでアップしてくれた方は・・・
1、シドの温泉日記♪Vol2シドさん

2、おいらせ写真館oiraseさん

3、戸(のへ)のつく町から...fourdoorさん

期間は1月中なので、まだまだエントリー可能♪
しかもこれからアップしてくれる方、何か狙ってますかね~?っていうか、撮れないのが現実???
まだまだ正月冷めやらないですしね・・・
撮れないのは私も一緒・・・
まずは自分がちゃんとしなきゃ・・・って思うのですが、色々事情があって出掛けられない・・・
とりあえず近場で・・・

令和2年、初めてのキラキラ星撮影・・・オリオンの上る丘・・・OghY4oTrdqDNTcA1578314737_1578315071.jpg

本当はあそこにもここにもあっちにもそっちにも出かけたい今のキラキラ時期・・・
なのにあまり出かけらない状況・・・考える事は私に課せられた禊のように思えてならない・・・
まあ、なんだかんで救われているこのちっぽけな人生・・・
キラキラ6
青森の夜景をアップで素敵に撮ったはずでしたが、車のエンジン切らないで撮った為あとで確認したら全部ブレブレ写真で使い物にならない(涙)

え~~っと改めて先日、清水の階段落ちばりの落ち方した・・・って分かってびっくりした方々へ改めてご心配お掛けしました(謝罪)
っていうか、事情を話しながら鼻かんでたティッシュペーパーを一瞬にして可愛いチワワに奪われてメッチャ爆笑!!
遊んで欲しいだけなのが分かるけど、だいぶそれで落ち込んだ気持ちは2匹のチワワに癒されました♪
自分から飛び込んで抱っこされてくるし(笑)
カジカジしてもらって悪いものいっぱい出してもらった気がしています。
なんだかんだでやっぱり私何かにいつも救われている気がしてる・・・
割と私大丈夫ですよ~!バカみたいに元気です♪

さて、まだまだ「勝手に」やる像~さん☆
web拍手 by FC2

「勝手にフォトコンNさんへ送るキラキラ☆」fourdoor0810さんの部♪

嫌いなのにやめられない・・・「ジェニーハイ」♪


さて、只今「勝手にフォトコンNさんへ送るキラキラ~☆」1月中限定で絶賛立ち上げ中~~~♡
やってることは小さいかもしれない・・・でも、Nさんをグッと言わせるやつを開催中~♪
感謝の気持ちだけでやっています♪

年末年始は体調が悪く、見たいテレビもちゃんと見れなかったです。
昨日は録っていた「グランメゾン東京」をようやく見ました。
なのでやっと世間に追いついています・・・ようやくキムタクの真似出来る(爆)
でも、まだ見てないものがあるんですよ~!
「不滅の恋人」もまだ見てないし、今日見たのは「夜明けを告げるルー」っていうアニメが泣けておもろかった♪
なんか、もののけとポニョと君の名はとトトロとか・・・そういうのが混ざり合った感じのアニメだったけどすごい面白かったです。
皆さんはお正月をいかがお過ごしでしょうか?
私は相方氏が体の調子が悪いのでまだ初詣も行けず、仕事と買い物以外は家にいます。
fourdoorさんは、お正月どうしていますか?
ブログ一旦休止のようで寂しいですが、たまにアップして欲しいですね~安否確認の為に(苦笑)
暴露しますが、最初は正直写真撮るのはセンスがある人なんだな~くらいに思っていた方ですがちゃんと話を聞いたらちゃんと写真の勉強かじってた人だった~~!!!(爆爆爆)
私、なめてた~~~!!!(涙涙涙)
fourdoorさん、今一度ごめんなさ~~~い!!!(謝罪)
だから素敵写真撮れるんですね~・・・以前、被写界深度の事がよく分からずiPodっていうんですか?それでめっちゃレクチャーしてくれて凄い勉強になりました。
そんな素敵(写真)ブロガーの「Nさんへ送るキラキラ~☆」
↓↓↓↓↓
fourdoor0810さん

fourdoor0810さん、生活も色々大変なのに御協力有難うございます!
あ、もちろんNさんへのコメントもありです☆







web拍手 by FC2

「勝手にフォトコンNさんへ送るキラキラ☆」oiraseさんの部♪

まずは・・・明けましておめでとうございます~
気が付いたら年が明けていた~~~~~~(涙)
自分が立ち上げた「勝手にフォトコン」、野放し状態~~~~(涙涙涙)

一週間振りに更新と新年のご挨拶ですが、あ~~~・・・・何から説明していいやら・・・
やりたい事はいっぱいだったのに・・・実は体が動かなかった・・・
・・・ていうのは、実は見事に鎌田行進曲ばりの階段落ちをかましてた~~~!!!!(爆爆爆)

鎌田行進曲♪


実は、夜中に相方氏が体の異常を訴えまして病院へ連絡しタクシーで病院へ向かうのに備え準備をしていたんですが・・・情けなくも・・・特にパニックしていたわけじゃないんですが・・・年末の大掃除も兼ねてピッカピカに掃除していた階段はそれはそれは滑りやすく・・・今思えば足に一瞬力が抜けた感じがしました・・・
そこから記憶がないのですが、相方氏曰く具合が悪いのにトイレに起きたらしくてだいぶ後から聞いた見た光景は・・・
「Pちゃん、階段の下で寝てたよ」
はああ~~~????馬鹿ですか!!!
それって私一瞬でも・・・気絶してたんじゃん!!!

きっとこの人、私が死んでても気が付かないのでしょう・・・まあね、しょっちゅう酔っぱらって家の中で寝てるんで不思議はないと思うでしょう・・・私でもそう思うわ・・・
自分の異変に気が付かず相方氏を病院へ連れて行き、点滴を受けている相方氏の傍らでなんか腰痛いな~・・・なんでだ~・・・って思いながら異常に汗かいてペットボトルの水2本飲んでいましたが、次の日自分の体の異変にようやく気が付く・・・
尋常じゃない痛みと、体の腫れと擦り傷・・・
記憶がないので自分にあった事を理解出来ずに普通に相方氏を病院へ連れていく・・・
多分階段から落ちたんだな~…って思ったくらいですが・・・
あとから気が付いたけど実は頭も打っていた・・・頭痛でイブを2回飲んでいた・・・
結局は骨にも頭部にも異常はなかった感じです(爆)
私、割と丈夫なんですね~・・・ってDR,に言ったらなんであんなに偉そうなんですかね~…
DR,「いや、割と大した事なかったって事でしょう!」
とかって、じゃあ階段落ちしてみいいや!!って言いたくなった・・・
実際体は青タンだらけ(爆)
あ、だいぶいつもどおり私の前説が長くなりました・・・
まずはピーナッツまだまだ長生きしなきゃいけないんだな~・・・って思った次第・・・
そんなこんなで割と体は丈夫で生きてる令和2年♪
まだまだ丈夫に生きて行こう!いっぱい牛乳飲もう!
今年もよろしくお願いします☆

さて、本当に前説が長かったですね・・・

え~~っと、私的には「勝手にフォトコンNさんに贈るキラキラキラ~☆」のエントリーブロガーを紹介したいんです~!

色々あって遅くなりましたが、紹介したいのはこちら「おいらせ写真館」のoiraseさん!!
今じゃ、結構な頻度で絶景写真とかタイムラプス動画でテレビでもチョコチョコ紹介されていますね♪
生きている八甲田のそのままを残してくれる貴重な方です。
今回はNさんのキャラに合わせてポップな感じでアップしてくれています。
時はイルミネーション・・・
アーツトワダが毎年楽しみでもあります・・・
Nさんへ、労いの言葉もサンキューです☆
web拍手 by FC2