東十日市えんぶり組 みろく横丁ラスト
- Day:2020.03.09 11:08
- Cat:八戸えんぶり2020
もうね~、この記事書きながらえんぶりの神様に感謝しかないのですよ~・・・
今年の八戸えんぶりは本当に天気が最悪だったです・・・
みぞれは降るわ、雨は降るわの連続でした・・・
見てるこっちは行けなきゃ行かなきゃいいのですが、関係者は行かないわけにいきませんよね。
大変な年になったので、関係者や子供達に体調を崩されませんように本当にそう願いました・・・
さて、そろそろ見てる人は飽きてるかも知れない私の連続記事ですが、負けずにアップして行きます!
本当は動画をアップしたいのですが、どうも上手くいきません・・・
難しいです・・・
出来たらいつかまたfightします♪
さて、かっこイイ摺り収めの東十日市さんです☆

えんぶりにはどうさいえんぶりとながえんぶりの二種類があるって知ってから・・・

まだえんぶり初心者だった数年前・・・

古い型の烏帽子にフサフサがない、ながえんぶりの方が凄いのかな~って思っていました・・・

確かにながえんぶり、素晴らしいです・・・

横町さんを知ってから、見方が変わりました・・・あと、売市の太夫さんが好きです・・・ボソ・・・

しかし、どうさいえんぶりのこの激しい事!!!

見ごたえ充分!写真からジャンギの音が聞こえてきそうなのです・・・

激しさからの~、滑らかな動きに心拍数が上がる事、右上がりの如し(意味不明)

こんな至近距離で撮れて本当に嬉しいです♪

そして、最後に太鼓がこの男の子が叩いてた~☆

もしかしたら来年はどこかで烏帽子かぶっちゃうんですかね~???(苦笑)
何でも出来る八戸の子供達に表彰状~(∩´∀`)∩
じつはね~・・・まだ、続くんです☆
スポンサーサイト