fc2ブログ

Birthday memorial OHANABEYAMA obsevatory☆

ちょっとだけ特別な人生の境目だと思えるこのbirthday・・・

zWd1fCXGKh0ybJR1590844359_1590844574.jpg

自分の為に向かった十和田湖・・・
誕生日にどうしても行きたかったからfightしたぜよ♡
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

八戸えんぶりてぬぐい

  • Day:2020.05.26 22:24
  • Cat:八戸
はい、先日八戸へ出かけていましたが特に何も写真は撮らず・・・
その前に蕪島fightしたので、風の強い今回は特に撮る気にならず・・・
ただ、小腹が空いて蕪島付近に出来た物産施設ですかね~?
かぶーにゃって言いますが、
そこで「わかめ蕎麦」食べたんですが、このわかめがメッチャ美味しかった!!
さすが春のわかめは身が厚くて食べ応えがあり、生の海の幸を食べているという感じがします。
春のわかめ、大好きです・・・ただ、特に写真は撮らず・・・
どういう意味か分かる人には分かりますかね~・・・
早くコロナのワクチンとか広まって欲しいです。

実は、なんだか相方氏が同僚から八戸の元遊郭の魅力を叩きこまれたらしくってどうしても外観だけでも見に行きたいらしく付き合った感じ・・・
そこから蕪島行って、かぶーにゃでわかめ蕎麦食べてですね~・・・
そこからどう帰ろうか考えて、私は久々に北上して下北半島を一周して帰ろうと思ったんですがもう午後だしもう無理かな~・・・って思って、でもどこか行きたくって・・・なんとなく・・・
P 「八食センター寄って行く?」
って相方氏に聞いたらば・・・ちょっと考えて・・・
相方氏 「行く」
・・・・(;一_一)あ~・・・行くんですね~・・・
っていう流れに・・・(汗)
なんとなく「行かない」って言ったら、普通に十和田湖回って帰れば丁度良い時間になったかな~って思ったんですが~・・・
まさかの私の考えにノル(爆)
いつもは乗らないくせに・・・ブツブツ・・・
こうなったら行くしかないです・・・
実際は見た事もないほどお客さんが少なくってこんな八食センターは見た事がなかったです。
七輪村もやってませんでした。
特に買うものもなかったですが、私は2月の八戸えんぶりの雰囲気を一人噛み締めてですね~・・・
なんとなくおみやげコーナーへ立ち寄りまして、
見つけた「八戸えんぶりてぬぐい」!!!
他には、新鮮な生の刺身とかメッチャ安くしてくれたのでそれをGETして帰青する・・・
2月に欲しかったんですが、今更ながらにGETする(爆)
(´∀`*)ウフフ・・・
1dvAOJ4VyRc3Pqw1590494832_1590495164.jpg

これ、ず~~~っと欲しかったんですよ~!!!
手ぬぐい1

ようやく見つけてラッキー☆

だいたいえんぶりネタをアップする時は、えんぶりのyoutubuとか自分で撮ったえんぶりの動画とか見ながら気持ちを高めてアップするんですが、実は福田上の素敵オリジナル音源を聞きながら・・・フフフ・・・♪

いままでだと毎年、2月のえんぶりシーズンが終わるとえんぶりロスになって、
また1年おあずけ状態で我慢しなきゃいけないんですが、なんだかんだで1年ってあっという間だと思っていました・・・
それが今年はコロナの影響で夏の祭りや秋の祭りもお預け状態です・・・
今年のえんぶりは、幸いにもコロナの影響がまだ蔓延する前でした。
なのでえんぶりファンには本当に幸いな事でしたが、あの楽しかった2月から実はまだ3ヶ月しか経ってないです・・・
長いな~~・・・
ポジティブに考えたら、来年の祭りは今年よりきっと絶対意味もあって盛大なはず・・・
って思うんですが・・・
青森はねぶたも弘前ねぶたも五所川原の立佞武多も花火大会、それぞれの色んなイベントが中止になっただけ、来年まで凄く長いような気がしています。
青森県民、頑張りましょう~!
長い冬を春まで待つのと一緒で、ここはこらえ時!!
今回は少し長い春までの期間かもしれない・・・
辛抱強い青森県民だからこそ、来年は花咲く素晴らしい1年になることを夢見て・・・
web拍手 by FC2

田舎館city 美味しいパン屋さん「mercy」

  • Day:2020.05.24 22:13
  • Cat:食事

実は田舎館村に行った時に、相方氏がどうやら同僚から情報を聞いたらしいあるお店に行く感じになった・・・
なんだか食パンが美味しいとのこと・・・
メルシー1

このコロナの影響で、店内に入店できるのはペアで4人までです
入店してもアルコール消毒必死・・・
そして、人気の食パンは午前中じゃなきゃ手に入らないと聞いていました
メルシー2
選んだのは、ハムが挟まった美味しそうなやつとレーズンがテカテカしてるやつとちょっと変わったベリー系の少し甘酸っぱいけど、中はチョコでめっちゃくちゃ美味しいやつ!!
予約の人気の食パンもありました
無いと思いながら気になって人気の食パンの事を聞いてみました・・・
したら、あるとのこと(爆爆爆)
メッチャラッキー♪
メルシー3
切って貰えたのですが、4斤ならなんとかなるとの事で切ってもらう・・・
ハムのやつ、こういう断面♪
オッシャレ~~~!!!!
メルシー4
え~~っと、私のささくれがすいません(爆)
消毒消毒の職場なのでハンドクリームが追いつきません(涙)
メルシー5
ベリーのやつは切ってみました♪
あ、この手は私じゃないです(苦笑)
外は甘酸っぱいのですが、中はやはりスタッフが言った通りチョコで甘く美味しい♪
そして、パイのように層になっていますので空気感があって、食べ応えが優しい(*‘ω‘ *)
そして、グルグルのレーズンのやつはメチャクチャ美味しかったです~~!!
職場で二人くらいに分けたのですがこれが本当に評判が良くって、私も食べたらヤバいのです~~~!!!
ただテカテカしているわけじゃないのですよ~~!!!
自家製営業でやってる方々って、本当に美味しいもの作っています♪
3密で良かったら行って欲しいです☆
他にもクロワッサンとかも美味しそうだった( *´艸`)

住所
青森県黒石市黒石字建石31-8

ラトリエ ドゥ メルシー - 地図


良かったらどうぞ♪
web拍手 by FC2

HAPPY BIRTHDAY RIO君☆

世の中3密が大変・・そして、youtubuのアップロードもだいぶ規制がかかりましたね。
だいぶ残念ですが、少しでいいので著作権の軽減をしてもらってもいいんじゃないかと思う今日この頃・・・
損得は使い方次第なんじゃないかと思っています。
私、いつもこのyoutubuで元気貰ってブログ作っています。
日々のストレスも自分のブログに好きな曲を張り付けて聞きながら作ったりしていますが、考慮してもらってもいいような気がしています。
最低限の規制でちょっと許してもらってもいいと思います。
例えば、youtubu張り付けて月額100円とかさ~・・・ダメっすかね~?
‥って感じで、youtubuは無しの寂しい私の私が寂しいブログになってきましたが・・・
頑張ります・・・

はい日頃お世話になっている方々から連絡がありました。
誕生日だから、良かったら遊びに来て下さい!・・・っていう感じで・・・だったら絶対行きますよ~~!!!!
oeDYcOEjpUEFXnY1590144994_1590145325.jpg


え~~っと、おしゃまに着飾ってモデルポーズしていますがこのマーブルカラーの方、実は1歳になりました♪
りお1

とにかくいつ来ても素敵な手作りDIYの家づくりです(∩´∀`)∩
りお2

ワンコ達のご飯処もこんなに素敵☆
りお30
実は奥の水飲みスペースはチワワママさんのお仲間さんの方が建築のお仕事をしていて本格的な設計の水飲み場(笑)

実はコロナ騒動とか私の咳喘息とか色々あった為、だいぶお邪魔していませんでした。
そしたら久々に会ったらなんとメチャクチャ嬉しいのか・・・なんとウレション???
で、せっかくのコスチュームが台無しに(嬉爆)
すでに脱がされています(苦笑)・・・でも私はメッチャ嬉しい・・・(T_T)
りお3

ワンコの誕生日って初めてなので何をプレゼントしていいか分からなくって、考えて考えて迷って悩んで選んだおもちゃで遊んでくれました(涙)
りお4

色でさえ、好きな色とかあるのかな~・・・とか迷ったりしましたが、何も悩む事はなかった模様♪
りお5

君達のおかげで美味しいお弁当を戴きました♪ごちそうさまです♡
りお6

気にいってもらえて感無量です!!
りお8

祝!一歳☆
りお10

コスチューム替えをしまして、しばしその成長をしげしげと見つめながらしみじみと考える・・・
りお11

ワンコの一歳って、人間でいうといったいいくつだろう・・・
りお12

女の子oriちゃんは、ママさんが作ってくれたお気に入りの秘密基地でマッタリ♪
りお13

もう一度言います・・・今回一歳の誕生日を迎えるRIO君・・・
すでに成長期を迎えたようでなんと私達の目の前で大人の動きをかましまして私がびっくりしていたら女の子ORIちゃんが拒否してですね~・・・
りお14

お願いポーズを見せまして、女の子ORIちゃんがなんと・・・プイ!!って(笑)
りお15

振られた大人になったRIO君・・・せつない・・・実はどちらも去勢しています、これ大事!
りお16

なんだか特別なケーキより、イケメン男子より普段のおつまみが一番大好物なようで・・・
りお17

美味しいようです(笑)
りお31

誕生日なのに、拒否されてちょっとせつないイケワンコ・・・
りお18
実は衝撃的な瞬間を撮ってしまいましたが、それはrio君の名誉を傷つけない為に自粛しておきます(苦笑)

おうちの中は、楽しいコスチュームでいっぱいですよ~♪
りお19

お姫様・・・疲れてきましたか?
りお20

なかなか食べない小食男子のようですが、クラッカーはいけるようです!
りお21

元気なrio君、もう疲れて来たようですね・・・
りお23

私のあげたプレゼントに囲まれて・・・っていうか、だいぶさせられてる感がありますが(苦笑)
りお24

おや?お姫様もお休み???
りお26

幸せな寝顔です・・・
りお27

この先まだまだ人生はありますのでゆっくり年をとって欲しい・・・
りお29

私が帰ろうと動いたら、寝ていたのにムクッと起きてなんとrio君向かって来てくれてお見送りしてくれました・・・
最後はハイタッチでお別れをしましてですね~・・・
こんなに人間以外に歓迎された事はないです・・・
今回しかも私、ただお呼ばれで行っただけだなんですがこのイケワンコにだいぶ癒されて、更にご家族にもだいぶ元気付けられてですね~・・・
私は本当に人に恵まれているんだと思った次第・・・

人生50年と言ったのは織田信長でしたか?

今は人生80年の時代で、割と90年あたり前の世界・・・

その長そうで短い人生、このイケワンコにとっては生き急ぎ過ぎて・・・

私達人間を早まる時間で過ぎ去って一気に大人になる・・・

これからも色んな人生が詰まっています・・・

どうか生まれて来て良かったと思える人生にして欲しいです☆
web拍手 by FC2

田舎館村駅のARTIST GOMA☆

「甘き死よ来たれ」♪

今年ですか?eva最終・・・見たいです・・・でも、コロナの影響があるので延期でしょうか?
それでも自分が生きているうちに見れたらそれでいい・・・


はい!!
先日、田舎館村の駅に・・・って、相方氏が意味深な事を言うんです・・・
いつも最後まで言わず、謎にするんでムカつくけど気になって最終的に負けて行ってしまう(爆)
何年振りで弘南鉄道(?)田舎館村駅へ行ったでしょうか?
なんだかカメラマンがいまして、相方氏が「あ~、やっぱり撮りに来てる」って私には意味分かんないけど、なんか自分は知ってるんでしょうね~・・・
自分だけ知っててなんだかムカつきますが、とにかく駅に行ってみようと思って車をただ降りると相方氏曰く、「カメラ持たないの?」
本当に意味分かんなくってとりあえず行ってみると・・・
ええええ~~~~!!!!
ごま1

この壁画、なんすか~~~????
っていうか、evaじゃないですか~~?「GOMANGELION」ってなってます(笑)
ごま2

多分ここに使徒がいますよね?(笑)
ごま13

井も本当に凄い世界感・・・(滝汗)
ごま3

どうやら田舎館村出身の世界的アーティスト「GOMA」の作品らしいです!
ごま4

東奥日報で記事になってたらしいです・・・
ごま5

コロナの影響で今年は田んぼアートも中止になった・・・
ごま6

本当であれば、今年の田んぼアートはEVAだった・・・
ごま7

このアーティストもevaが好きな一人・・・
ごま8

光輝く空間です・・・
ごま11

そして、ちょっとだけ障害がありますがそれよりも素晴らしい可能性を秘めたアーティストです・・・
あ、これ鳳凰だと思います🐤
ごま9

3密を守りながら良かったら見に行って下さい~♪
ごま10

この地区に深いイラストとかもあるので探す楽しみがあります☆
集まらないように(∩´∀`)∩




そして、今日はとても良い日だったです・・・
あるお宅にバースデイお呼ばれされまして楽しい時間を過ごさせていただきました♪
coming soon・・・
web拍手 by FC2

HAKKODA ジゴクヌマstation☆


深夜の十和田湖fightしようと思ったら、メッチャ湖が波打ってる・・・
白波が立つ程で、なんか風も強かったのでfightする感じじゃなかった・・・
場所移動して八甲田をどこで撮るか考えたけど、なんだか星は見えてても風があって怖くてfight出来ない・・・
結局着いた先は地獄沼♨
風もなくって、なんだかメッチャ落ち着く~・・・(*‘ω‘ *)
やっぱりホームがイイ・・・☆
地獄沼1

安心して撮れます♪
地獄沼2

ただ、魚眼で星を撮るには天の川狙いがいいんでしょうかね~?
最後の広角で自家製のスペシャルフィルター使用ですが、やっぱラッカーの方がいいのかしら~・・・って、思った次第。。。
web拍手 by FC2

蕪島FRY Show Time☆

  • Day:2020.05.15 22:20
  • Cat:八戸

安室- Show~Time☆


待ちましたよ~・・・
何をって、蕪島の復活を心から願っていました!
とにかく復活が嬉しいですが、この世はまだまだコロナの渦が静かにならない・・・
「アフターコロナ」っていうのを最近少し聞く
コロナが終息したら何かが変わるかもしれない・・・
もし、時代が変わっていくのであれば何もかも可能な本当にドラえもんみたいな夢のロボットが出来ちゃうかもしれないけど、
機械との戦争みたいな事にだけはならないで欲しい・・・
だって、守りたい光景があるから・・・


さて、皆さんの記事を見てどうしても近いうちに行きたい場所がありました。
まだコロナがうるさいのでしばらくは行けないだろうと思っていましたが、3密を守ってちょっとドライブ

お久です~!何年ぶりですか?
蕪島1

県民?全国?とにかく色んな方々の想いのこもった立派な建物に生まれ変わりました♪
蕪島2

辺りはウミネコだらけですが・・・あれ?君、足が一つない???でも、逞しく背筋が伸びています・・・
蕪島3

久々に左回りでもしてみる・・・
蕪島4

そして特に近づいてないウミネコに足をつつかれる・・・イタタ・・・(半泣)
蕪島5

自由に飛び回る・・・
蕪島6

植木からこんにちは♪
蕪島7

こちらは日にあたりたい方々(爆)
蕪島8

追う・・・
蕪島9

ウミネコ 「ハロー!ピーなっちゃん♪fightしてんの~?ムフフ、勝負じゃ~~!!!」(目がキリ!!)
蕪島10

オッケー!望むところじゃ~!!売られた勝負は絶対買うぜよ♡
蕪島11

私、ストーカー並みに結構しつこいけどいい~?
蕪島12

どうせなら綺麗に撮ってみたいけど、いい~!are you OK???
蕪島13

うお!目が合った!!!
蕪島14

この日、風がメッチャ強かったですがフワ~っと優雅に風に乗る・・・
蕪島15

狙う瞳の先は・・・
蕪島16

八戸の海がいつもある・・・
蕪島17

コラ~!卵をおいて逃げるな~!!
蕪島18

皆同じ顔してるのにペアが誰だって分かるのですね・・・(超興奮フンフン・・・愛してる人はあなただけ♡)
蕪島19

はい、本物はどれでしょう~?(∩´∀`)∩
蕪島20

大きいあくびです・・・気を付けないと顎が外れますよ(汗)
蕪島21

私?傘は必要ないですよ~・・・どんだけ運がないんだか・・・ブツブツ・・・(;一_一)
蕪島22

乱舞するとドキドキする・・・
蕪島23

可愛いおちり♡
蕪島24

青い空がとてもよく似合う・・・
蕪島25

ゆっくりとした時間がここにはある・・・
蕪島26

トワイライト前の微妙な時間・・・
蕪島27

光を背負って、
蕪島28

どこまでも飛べる・・・
蕪島29

逆光の何とも言えない、
蕪島30

この一瞬・・・
蕪島31

さあ・・・
蕪島36

これから夏が来ます
蕪島37

早く、コロナが終息しますよに・・・
蕪島38

飛翔に願う・・・
蕪島39

あ、特に私何もしてないんですがなんかでも少し小走りしたかな~・・・(滝汗)
蕪島40

狙ったわけじゃないんです(濁汗)
蕪島41

最後にパチリ☆
蕪島44

実は最後の方で、一人でブラブラして写真を撮ってたらおかしなポーズのウミネコがいてですね~・・・
よく見たら頭が柵にはまっていて身動きが出来ない子がいらっしゃいました"(-""-)"
大きい羽根を広げて悶えていたんですが、なんとその羽をくちばしで引っ張って助けようとしていたウミネコもいてですね~
凄い心を打たれてびっくりしてですね~・・・でも、その子助けてあげたくって触っちゃいけないと思いながら引っ張ればすぐ抜けそうな気がして、手を伸ばすとそのウミネコニに被ってた彼女は卵を守ってて巣から動けないので私に全力で攻撃します(涙)
困ったな~・・・って思いながらどこに電話したらいいか辺りを捜索しますが、蕪島って16時?16時半?で閉館なんですね(涙)
特に何かあったらここに電話!っていうのがなくって困っていたら、割と私みたく遅くまで写真撮ってた女性カメラマンがいてですね~・・・
思わず助けを求めたくって声を掛けてしまいました・・・
P 「あの!すいません、実は柵に顔が挟まったウミネコがいてどこに電話をかけていいか分からなくって・・・」
って話し掛けると・・・
女性カメラマンさん 「え?どこですか?あ~~~、、、電話どこにかけていいか分からないですか・・・」
P  「ちょっと引っ張れば抜けると思うんです。ただ隣のこの子が凄い攻撃して来るのでこの子を抑えれば・・・私が抑えるので・・・」って、手振りで説明している途中なんと、バサバサバサ!!!!って私の手の動きに恐怖を感じたのか顔が挟まったウミネコが火事場の馬鹿力でなんと自分で抜け出したようで・・・
一緒にいた女性カメラマンさんとあああぁ~~~~~~!!!」っておかしな悲鳴をあげてしまいまして・・・
他に誰もいないので良かったです・・・"(-""-)"
とにかく抜けたようで何より・・・ホッとしましたが、抜けてすぐそばのウミネコと喧嘩する・・・(汗)
もぉ~~、きっと喧嘩してその勢いで柵に顔が挟まったんですね(大汗)
女性カメラマン 「こら!喧嘩しないの!!」
ってウミネコに普通に声を掛ける(苦笑)
女性カメラマン 「私ここに来ると帰れなくなるんです・・・」
分かります・・・蕪島が復活して本当に良かったです・・・
女性カメラマンさん、目がキラキラしていました・・・
ご協力有難うございます・・・ここを見て下さっていたらいいいけど、きっとSNSとかやってないでしょうね~・・・(*´з`)

まあ、私結構色んなトラブルに巻き込まれるんですがまさか今回ウミネコに巻き込まれるとは思わず・・・
でも、助かったし私的にはメッチャ楽しいfightでした~・・・
早くコロナが終息してもっと自由にみんなが集まる蕪島に戻れるよう願った次第・・・
web拍手 by FC2

charenge fish eye in spring kitakanegasawa☆

  • Day:2020.05.11 21:20
  • Cat:深浦




自粛ムードが当たり前の最近ですね。

そんな毎日だからストレスは半端なくって、ただ元々インドアな方なら問題ないのかな~・・・

普通に考えて3密にならなきゃいいと思って、それぞれ皆さん考える・・・

温泉とかもメッチャ換気して営業しているっていう話を聞いた。

ソーシャルディスタンスを守っての行動なら許して欲しいとさえ思っています・・・

自分的には狙って行った深浦大銀杏方面「北金ヶ沢」
いちょう1

時間みてリゾートが来ると思ったら、反対側からなんと普通列車が~~~~(爆)
いちょう6

うっひょ~~!!!三脚無しなのに手持ちでたまたま反対オキピンで待ってた五能線!!
いちょう7

ぶっちゃけサプライズで反対側からきてビックリだけど、
いちょう3

なんでこんなにピントバッチシで撮れた~~~???
いちょう4

よく調べたら、この時期はリゾートが動くわけがなく・・・

あとに残った春の銀杏・・・
いちょう5

考えたら春にこの深浦の日本一の銀杏を撮りに来たことはなかったです・・・

まだまだこの時期は葉が小さく、たくさんの人々の想いをいっぱいいっぱい蓄えてる・・・

web拍手 by FC2

今年の菜の花2020


きゃりーぱみゅぱみゅ - かまいたち♪



だいぶ更新が不定期です。
GWは過ぎましたが、まだまだ3密が必要なこんな世の中・・・
しかたないです・・・
3密にならないように・・・
今の時期のブログの言葉選びも本当に大変です。
実は病院で隔離されました・・・(爆)
あ、大丈夫です特に何もないです。
念の為でした・・・が、心細かった~~~・・・(;一_一)
これで、もし何かあったらもう誰にも会えないと思った次第・・・
一番にまず考えた事は二度と写真を撮れなくなるかな~・・・って、そんな状況でさえ写真の事ばっかり考える・・・
いつだって後悔のない人生を歩みたい…

さて、ちょっとばかしテストショット♪
菜の花1

ヤバ~~!!マジ卍!!!
菜の花4
メッチャ、エモ~~~ィ♪
あ、とにかく「マジ卍」っていうのと、「エモィ」っていうのを使いたいだけ…(爆)

春だから本当はいっぱい写真撮りたい・・・
3密を守りながらの行動を大切に・・・

・・・ってか、3密って・・・壇蜜???(爆爆爆)
違うか・・・"(-""-)"
web拍手 by FC2