fc2ブログ

Midnight Swan♪

大好き、ショータとsky-hiの「me time -remix- feat. Aile The Shota / SKY-HI【Fanmade MV】」



まるでどこかの惑星みたいな・・・
rUxjKOOUKXQB48A1636990438_1636990603.jpg

チャレンジ、スワン♪だいぶ近くに寄って、魚眼で頑張ろうと思ましたがやはり少しの音で警戒MAX(涙)
しみず1

しょうがないので、やはり遠くから中望遠fightです・・・
しみず2
しみず3

おねんねしているトコ、本当に悪いと思いながらでも久々に撮るのに夢中になりました♪
しみず6


だいぶ頑張ったのですが、良い写真を一つも撮れなくて・・・(草)
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

鰺ヶ沢K-2マートのウキウキお惣菜♪

  • Day:2021.11.08 18:00
  • Cat:食事
SKY-HI / 仕合わせ♪
feat. Kan Sano (Prod. SOURCEKEY) -Music Video-「八面六臂」

なんだか幸せになるような曲・・・癒される・・・(*‘ω‘ *)

はい、さてこの日珍しくどこかの飲食店に入店するのは抵抗がありまして(土曜日の為)いつも深浦方面に行く度に通って気になっていた鰺ヶ沢のK-2マート♪
地元スーパーで美味しそうな総菜がだいぶ気になっていましたのでちょっと買ってどっかで食べようじゃないですか(*´▽`*)
っていう事で、こちらのラインナップ☆
K-1.jpg

鰺ヶ沢と言えば、「ヒラメのづけ丼」が有名!
唯一スーパーで売っている、k-2マートの「ヒラメのづけ丼」がいつも気になっていましたのでこの機会にようやく購入♪
k-2.jpg
ヒラメのえんがわも入っていました~!
そして、ここk-2マートでしか見た事がない「鯛の甘酢あんかけ」
k-3.jpg
鯛の身の弾力感がハンパなかったです♪
メッチャ食べたかった黒ムツの塩焼き!!
k-4.jpg
白身の上等手段じゃ~(謎)
そして、相方氏の「爆弾おにぎり」
k-5.jpg
内容が、さけ、タラコ、スンズゴ、っていうスペシャルなラインナップ!!!
ヒラメの漬け丼は、ふたを取った方が綺麗・・・と言われまして・・・そのとおりか・・・
k-6.jpg

千畳敷海岸の潮吹き岩でその瞬間を狙ったんですが、この日はなかなか激しくないので難しく・・・
一瞬吹いて終わりかけがその左側・・・
k-7.jpg

その瞬間を狙いたいのは私も一緒です(苦笑)
k-8.jpg
小さい船が行きます・・・
そして、ちょっと南下して道の駅「はちもりお殿水」
k-9.jpg

デザートが食べたくって、買ったソフトクリームはなんと・・・にんにくかスライム・・・(~_~;)
k-10.jpg
いや~、なんだか店員さんの休み時間だった感じでしょうか?
いつも出て来ないオヤジさんが出てきたんですが、このオヤジさんのソフトクリームが全然美しくない・・・
しかし、食べると結構な量でしてなかなか食べきれなくって大変でしたよ~(苦笑)
食べても食べてもなかなかなくならない・・・
まあ、食べ応えはありましたけど~♪

今年、全然うに丼とか食べてないんですよね~・・・
なんだか物足りない2021年ですがだいぶコロナもおさまって来たように思っているのは私だけでしょうか?
色んな職種で、もう旅行とか許している職種とかもあってそういう申し送りがあるっていいな~・・・って思ってしまいます・・・
私の職種だとなかなか旅行OKとかっていうのが難しいです・・・
治療薬が出来るのが一番の決め手なんでしょうけど、県内だったらいいんじゃない?って少し思っています・・・
だって、職場で職場関連の激安宿泊のチラシが来てる(笑)
web拍手 by FC2

あ~、愛しの橅様・・・

  • Day:2021.11.06 22:23
  • Cat:深浦
メッチャ、スカッとするこの曲♪


はい、もうだいぶ紅葉は落葉ですね・・・
十和田湖にも行きたいけど、実は美味しい魚が食べたくて向かった好き好き深浦・・・
絶対来世は深浦に生まれたいのですが、その時にはもうだいぶ現代と変わっているんでしょうね~・・・
私が最初何年か前、深浦を知った時はコンビニすらなかったけど今は艫作で繋がらなかったFMですら繋がる♪
ブログを始めて、八甲田以外にメッチャハマった深浦はとっても新鮮だったのを今でも覚えています。
ブログを始めて今までどんだけ攻めた?
恋だと、撃沈すればもう嫌になる・・・
なのに深浦はそこにあるだけで動かずいつも気持ち良く受け入れてくれる・・・
私にとって、八甲田か深浦かって聞かれれば絶対「八甲田」って答える(爆爆爆)
でも外せない深浦は初めて鉄にハマった現場♪
ね~、深浦さん・・・あなたに責任を取ってもらいたい・・・
一生、私を裏切らずにリゾートを追いかけるって事☆

こちら日本海側で、この時期夕日が落ちるのが青森の中では一番遅いのにすでに暗くなりつつある16:27頃・・・
ぶな1

見えたと思うと、半端ない感動からの~・・・
ぶな2

500%の動悸で心臓バクバク・・・でも、メッチャロックオン!!!
ぶな3

驫木駅を通過して向かって来る其れは、私にとっては白馬の王子様に見えるわけです・・・(絶対的妄想)
ぶな4

もう夕暮れですしね、ライトメッチャ光らせて走って来ます♪
ぶな5

目の前を過ぎる愛しの橅様・・・今年、夕日のリゾートを撮れてなかったのでこれでメッチャ満足・・・
ぶな6

ファイト終わりの驫木漁港の夕日は、とても綺麗でした・・・
ぶな7

有難う御座います・・・
元気を貰って、また明日から走り出す・・・
ぶな9



驫木・・・元気が出ますね☆
web拍手 by FC2

焼肉レストラン 池田ファーム「ラフォーレ」

  • Day:2021.11.02 22:11
  • Cat:田子
最近メッチャ大好きなヤツ・・・
レイちゃん、本当に逞しくなった・・・

sky highと凄く良い関係性だし、相性が凄くイイ・・・
このyoutubu、実は最後がメチャクチャ泣きたくなる・・・


さて!はいどうも~!!
一年に一回は必ず自分へのご褒美で行く田子は焼肉レストラン~♪
その名も~・・・
ラフォ~~レ~~イ!!池田f~~~~あ~~~~~m~~~~!!!!(爆爆爆爆爆)
え~~っと、レニーハート風に叫んで舌を噛む(涙)

話を変えます・・・
実は4月から約2,3キロオーバーにてダイエットを試みていました・・・
なのに割と食べちゃうし、アルコール摂取は絶対無理・・・"(-""-)"
お昼だけでも頑張っていましたが、なんだかんだで誘惑とか付き合いとか・・・
相方氏なんか、「絶対続かないから」って、はなからあきらめる姿勢で休みの日とか黙~って寝てると「ご飯買って来た♪」とかって、私だけの寝室に来るもんだからリビングに行こうもんなら、そこに待ってるのは間違いなく美味しいマックの月見とか・・・(;゚Д゚)
・・・食べないわけにいかないじゃないですか・・・(涙)
最強の協力者であるはずの相方氏は、最悪の無協力者(爆死)
美味しいけど、なんだか罪悪感で夜勤の夜は豆腐だけとかで過ごしていましたが・・・
実は、段々禁断症状が出て来ましてもはや今行かなきゃもう雪が降って行けなくなるかも知れない・・・ってず~~~っと思っていたお店・・・
一年に一回は行きたいご飯は、今年もうチャンスがない・・・って思って、十和田湖経由で・・・
え~~~い!!どこでもドア~~!!!!(ドラえもん)
実際はピーナッツ号をぶっ飛ばす(爆)
はあ・・・はあ・・・もう禁断症状が止まりましぇ~~ん!!!(壊)
って事で、ごめんくださ~~~~~い!!!!
らふぉーれ10

give me  special dynamite fire BBQ~~~~~!!!!!!
らふぉーれ1

田子なだけに、タレにもニンニクのおろしがメッチャ爆ウマ♪
らふぉーれ2

必ずオーダーする「田子にんにくのホイル焼き」♪
らふぉーれ3

実はここのお店一押しは「牛タン」だと思っています( ̄▽ ̄)
らふぉーれ4

他にも気になる部位がありますが、いつも今度!今度!って思いながら、結局いつも同じルーテイン・・・
らふぉーれ5

こちら、ヤバ~~!!!
霜降フリフリサーロイン素敵なステーキ♪
らふぉーれ6

そして~!激情ファンタステイック田子牛~タン~☆
らふぉーれ7
イエ~~ッス!ファンタステイック(*´▽`*)!!!
ON THE 最強田子にんにくスライスで私を好きにして~~~!!!!(半狂乱)
更ににんにく攻撃で、ホイル焼き攻撃~♪
らふぉーれ8
はい、結構な感じで私が田子牛に興奮しすぎてコンデジが近かった為に割とボケてですね~(涙)

らふぉーれ9

ちゃんと出したいやつをちゃんと出せなかった件・・・申し訳ありません・・・(謝罪)
最後、こちらのお店のワンコで許して欲しい・・・
らふぉーれ11


〒039-0201
青森県三戸郡田子町池振外平11
TEL 0179-32-3327
駐車場、メッチャ広いです♪
営業開始時間は11:00からですが、低kひゅう日はよく分からないんで確認が必要かもです(・´з`・)
だいたいいつもやってる感じですね~・・・

え~~っとこのyoutubuが素敵過ぎて、youtubuばっかメッチャ聞きまくり~♡
っていうか、ランとかレイちゃんが好き過ぎて~(*´▽`*)
あ~、BE FIRSTも好き過ぎてだいぶ今私・・・おかしい(苦笑)















































実は、ちょっと思った事がありました・・・
仕事ではいつも、私も何かしら一人でやってた所があったんですが、このthe firstを見てから人はやはり一人では何もかも成功しなくって、チームプレイが一番だと思い知らされる・・・
web拍手 by FC2

十和田湖に恋焦がれて・・・






【TRUE】「WILL」Music Video(『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』主題歌)


はい、もうね雪が降るまでのカウントダウン的十和田湖八甲田・・・
5日前までは酸ヶ湯から雪だったそうで夏タイヤで今日は行けるかどうかギャンブル的に行ってみた♪
どうやら酸ヶ湯はすでに雪は溶けていたので、これはいけますね~!良かった~・・・(・´з`・)
って感じで、今年すでに落葉終わりの十和田湖へ・・・
ここは、小畳石辺り・・・

本当に何とも言えない光景を目にする・・・
十和田湖5

湖畔もなんだかキラキラ・・・
十和田湖6

出来れば今年の冬こそはメッチャすんごいモンスターなヤツを期待したい!!温暖化なんて蹴散らして~!しばれろ~!しばれろ~!(呪文)
十和田湖7

私一生、十和田湖(少佐)と生きていきたいのです・・・(ヴァイオレット エヴァーガーデン風)
十和田湖8

ご覧になられましたか?3歩は歩いたと思います!!(ヴァイオレット エヴァーガーデン風)
十和田湖9

そして、風に遊ぶ・・・
十和田湖11

冬眠の前に全力で咲き誇る・・・
十和田湖12

枯れ葉に見えますか?いいえ、これは枯れ葉じゃないです・・・紅葉の花です・・・
十和田湖13

あとは静かに春までお預け・・・(*´ω`)
十和田湖14

この色は今だけの限定コントラスト♪
十和田湖15

そして、西湖に揺れる・・・
十和田湖16


え~っと、きっともう今年の紅葉・・・っていうか落葉も見納めかな~・・・って思います・・・
なんだか今年は全力で撮った気がしない・・・
それでもまた時間を見つけて撮りに行きますけど♪
これからは雪がメインだろうけど、それはそれで素敵にいつまでもfightです☆
web拍手 by FC2