fc2ブログ

書き直し千畳敷の氷のカーテン♪

  • Day:2022.02.15 22:01
  • Cat:深浦
Aimer「残響散歌」MUSIC VIDEO(テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編オープニングテーマ)♪



最近、あんまり気分は良くない・・・
何だか何もかも良くならない・・・
一年に一度はそんな気分になるので、自分改革しないといけない・・・
特に何か出来るわけじゃないけど、最近どこにもなかなか出かけていないな~・・・
リフレッシュもそうだけど、きっと皆さんのブログにもお邪魔できていない・・・
この時期、南部では毎年のお祭り「えんぶり」が開催されていた・・・
毎年の事なら、この時期はいつもえんぶりでウキウキです。
こんなえんぶりを追いかけられない年を2年も続けるなんて、本当に信じられないんですがなんて時代でしょうか(涙)
そんなんだから津軽界隈をウロウロするしかなくって、先日相方氏と喧嘩していた事もあるこのタイミングでヤツ一日帰って来なかった・・・喧嘩中だった為何も連絡をくれなかったのでマジでヤバイと思った次第・・・
実際は同僚の家族の職場でクラスター出て、急に休みにさせられてその穴埋めで出勤になったんだけど、絶対わざと連絡入れなかったんですよ・・・"(-""-)"
私を心配させる為でしょ~?
私、別に心配してないし(爆)
その後、普通に(・∀・)ニヤニヤしておみやげ持って帰って来た感じがマジで・・・ムカツク・・・(# ゚Д゚)
私が悪いのですが、仕事もちょっと色々あったので疲れていました・・・
年に一度くらい自分が凄く嫌になる事がある・・・
それでも、生まれたからには自分には何かしらそれなりの生まれた意味の仕事があると思うわけです。
自分が生まれて来て、生きている意味は、全てキーワードは親だけど、
自分なりに幸せを見つけて欲しい・・・親だって、人・・・
子供にとっては親が全て・・・?そうかもしれないし、そうでもないかもしれない?
親がいない人にとっても、いる人にとっても、影響を与える人は親以外にもいるし、自分にとって大切な人を信じていればそれでいいと思う。
鬼滅の刃の遊郭編、泣きました・・・
それ見て思った次第・・・まだ頭の中、遊郭編の最終回でいっぱいです(苦悩)


さて、気分変えて今年初の深浦♪
o5ETVvv4KCcGWyu1644921853_1644922018.jpg

実はこの時外だし、マスク無しで上手くカメラが作動しなくってあたふたしていたら側の標準語のカップルが近くてメッチャ側でず~っとおしゃべりしながら写真撮っている・・・
この時、自分のカメラのトラブル(フラッシュのカメラが作動しない)で一生懸命で何も手につかなかった・・・
カーテン2

後になって思った・・・あ~、撮って欲しかったのかな~・・・
カーテン4

いつもなら「撮りましょうか?」とか言えるんだけど、全然余裕がないこの世の中・・・
こんな寂しい時代を早く終わらせて欲しい・・・
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

好き過ぎて十和田湖♪

【 はなればなれの君へ/Belle 】※歌詞付き(Full version)


はい、最近は皆さんどうしていますか~?
流行るコロナのせいで何も出来ない自分がとっても嫌です・・・
そんな似合わないインドアになってから、tictokを覚えてしまった・・(一一")
これがメチャクチャハマってしまい、今やミュージシャンとゲーム配信クリエイター、更に売れないお笑い芸人のライブ配信が凄くってヤバイ・・・最近は、きゃりーぱみゅぱみゅやはるな愛、更に海老蔵や黒ちゃんもライブ配信しているんで芸能人の生の素の顔を見れてコメントを入れるとたまに名前言って読んでくれるっていうアメーイジングなサプライズがあったりととってもハマるんです!!
言ったら悪いんですが、なんだかこれで日々のストレス解消が出来るんです(汗)
お笑いだと好きな事を突っ込みでコメントしてもアンチでなければ受け答えちゃんとお笑い的にしてくれるので気分スッキリでそれよりもメチャ面白くって楽しい♪
私、文明の機械には心移らないと思っていて自信があったんですが・・・
いつの間にかtiktokにハマってて草(爆)
見てる専門で良かったのに・・・(謎)
そんなtiktokかぶれピーナッツ・・・(´ー`)
それでも、ブログは忘れない!!
今、コロナで青森県大変ですね~・・・
もうね、これだけの人数が出たら誰がかかってもおかしくないし誰も責められないと思うんです。
どうか皆さん、人に優しくお願い致します・・・
あ、それ実は私が一番ちゃんとしないといけない案件・・・

「乱される心は・・・自分次第・・・誰のせいでもない・・・けど・・・
何かのせいにしなければ自分自身が壊れてしまいそうな・・・私は、殻に籠ったヒナ・・・」

行くよ~~~!!
十和田湖、待たせたな!!
今年最初のアメーイジングLOVELOVE十和田湖☆
dx8oJkENQ2ygUgs1644580378_1644580469.jpg

忘れられない・・・
とわだこ2

小畳石じゃなくっても・・・
とわだこ3

たくさんの十和田湖の・・・
とわだこ4

ジュエリー・・・
とわだこ5

飽きっぽい私をこんなに夢中にさせさせるって、なかなかない・・・
とわだこ6

忘れたくない事ばかり・・・
とわだこ7

立派なじゅえりーは扱いに困る・・・
とわだこ8

じつはタイミング良く白鳥がやって来たけど・・・
とわだこ9

私のカメラでは上手く撮れるわけはなく・・・(全部ボケてた・・・)
とわだこ10

木の血管と・・・
とわだこ12

地の血管と・・・
とわだこ13

命の血管と・・・
とわだこ14

沢山の血管で出来てる十和田湖・・・
とわだこ15

もう寝る・・・

コメント返信、すいませへん・・・
web拍手 by FC2

鰺ヶ沢 「會津めん 浜さき」

  • Day:2022.02.05 00:55
  • Cat:食事
Novel Core / SOBER ROCK (Prod. SOURCEKEY) -Music Video-♪



はい、行きたかった鰺ヶ沢のラーメン屋さんです!!
今や撲滅寸前(?)の貴重な喜多方ラーメンのお店がなんと鰺ヶ沢で展開しているっていうんで、去年から行きたかった~!!
ようやく相方氏と休みが合ってですね~・・・
なんか相方氏が自分の車で自分でなんだか運転ってなっていたので、え~~っとどうしたものか・・・"(-""-)"
困惑するじゃん・・・
いつもドSばりに自分の車も私に最初から運転させるくせに・・・
まあね、久々のドライブなので嬉しいじゃないですか♪
その割にお互い悪口バリバリのいつものようなドライブになりましたが(爆)
だいたいいつも私が自信満々に道案内をしますが、自分で運転してないと間違えます。
それをだいぶイジるのでスイッチが入るじゃないですか・・・
相方氏 「いっつもそうよ~~!!!ピーなっちゃんがナビすると100%間違えるの分かってるもの!」
私 「っていうか、あなたが行き過ぎたのよ!私、自分で運転してないと分からないもの!」
相方氏 「普通に行ったらもう今付いてる頃よ!」
・・・オネエか・・・"(-""-)"
私 「自分で運転しないとよく分からないんだって!そういうもんでしょ?!」
相方氏 「絶対ちゃんとナビ出来た事ないし今回だって絶対違うと思った!」
メッチャしつこかったので、ちょっとピーなっちゃんブチ切れる・・・
私 「( ̄▽ ̄♯)(爆笑)はあ~!もっと言えば~?全っ然負ける気しないし!!もっとかかって来いや!!」
多分笑いながら角か血管が出たと思います・・・我が愛する相方氏、黙ってしまいました・・・
にゃろ~・・・憎たらしい~賢いですね…黙れば私も黙ると思っているんですね・・・
っていうか、間違えたの私なんですけどね(爆爆爆)
以前、flourdoorさんに言われた安定の方向音痴炸裂・・・
the 藤崎界隈(爆)
国道7号から右の道に入って真っすぐ行くと白鳥のいる川(爆)、その手前佐藤っていうお店の十字路を青森方面から右に曲がって左に曲がって右に曲がって信号を左に曲がると弘前城方面だったはずなんです・・・(涙)
ただ反対から一度しか通ってないので、今回反対から向かって行く感じだったのですが失敗・・・

職場では、「ピーさんって、家でも優しいんでしょ!」っていうイメージらしいです・・・
そんなわけないです(爆爆爆)
とまあ、久々のデートドライブですらこんな感じで出発っです🚙
うちのドライブはこれが普通(爆)

自分的には西目屋に行ってから、鰺ヶ沢に行くつもりでした。
そうしたら良い具合にお腹が空くかな~…みたいな~・・・
私が道を間違えたばかりにそのまま遠回りで鰺ヶ沢へGO!・・・ウケル・・・( ̄▽ ̄)
なじられますが、負けません(笑)

え~っと本題です♪皆さん大丈夫ですか~?ついて来て下さい~♪(苦笑)

そして、去年から行きたかった鰺ヶ沢の喜多方ラーメン屋さん♪
え~~っと、いつも外観を撮るのを忘れるんです(涙)
食べると満足しちゃうので、今度からは食べる前に外観を撮らないとです・・・(反省)
なのでいきなりメニュー(笑)
浜1

醤油と塩が主流みたいです♪
浜2

なんとラーメン屋では見た事がない観葉植物!!
浜3

たまたまシャッターを押しちゃったやつ
浜4

清潔な調味料
浜5

ネギラーメン¥850
浜6

ネギの量が凄いです!!
浜7

スープのキラキラ感をなかなか撮れず(涙)
浜8

麺の太さを選べるんですが、こちらは細麺♪
浜10

改めて麺を起こすと、なんと多量の大きい背油???
いや~、この背油がメッチャ良い仕事をする!!
ただの油だと思っていたらですね~・・・実は最強の旨味!!!
浜11
これだけメッチャ食べる!!

そして、からあげ♪
単品¥700
浜12
これメッチャ大きいの!!
ゴルフボールより少し大きいの!!!
この相方氏・・・私もうお腹いっぱいで食べれなかったんですがなんと太麺のネギラーメンを食べて更にこのどでかいから揚げを食らいまして(大汗)
この人、頭おかしいですか???
から揚げ食べたかったんですがね・・・
全体的に凄いボリュームでした!!
店内も常に人が多かった感じで人気のラーメン店でした♪
次回は普通にシンプルにラーメンをオーダーしたいです☆


「會津めん 浜さき」
〒038-2761
青森県西津軽群鰺ヶ沢町舞戸町下富田55-2

営業開始11:00~15:00
水曜日定休♪
駐車場OK
web拍手 by FC2

4年振りの西目屋 乳穂ヶ滝2022

実はtiktokを見るだけの専門だったのですが、何十回も見てたらサビのダンスを覚えてしまった・・・(爆)
「Kep1er 케플러 | ‘WA DA DA’ M/V」
ケプラー♪

これ、日本人の女の子が2人か3人入っています☆


はい、だいぶほったらかしだったブログ・・・"(-""-)"
気が付けば1月はなんもアップしてなかった・・・(涙)
別に飽きたわけではなくPCの調子は悪いですがなんとかなっている状態。
行きたい所はいっぱいありますが、正月過ぎから増えた感染・・・
外は特に換気が十分なので山に行くのは大丈夫だと思いながら少し自重していました・・・
仕事が仕事なので、もし何かあったら職場や誰かに迷惑を掛けるわけにいかない・・・
1月はなんもしないで休日は自宅でダラダラしていました。
実は昨日のニュースで西目屋の乳穂ヶ滝が4年振りに結氷したとの事!!!
むむむむむむ~~・・・"(-""-)"

4年と言えば、私が南部のえんぶりにハマってからもうだいぶ行っていないこの時期の津軽の風物詩!!
今年も、コロナウイルス拡大にて南部えんぶりも八戸えんぶりも中止になりました・・・
2年も開催されないえんぶり・・・
こんな事、信じられない・・・
もしかしたら、もう一生見れないんじゃないかとさえ思ってしまいます・・・
でも、この素晴らしい祭りで感染が出たとなるとこれこそ残念な事はありません。
大事な人達がいます。
将来を担う子供達がいます。
この祭りを未来に届けるには、安全と安心が伴います。
安全でなければ開催しなくていいと思っています。
ちょっと寂しいですが・・・
それでも、密かに開催するとかであれば休日が合えば行きたいな~・・・って思っています。
南部の笛吹Sさん、いつも公に発表がある前に報告を有難う御座います!!
きっと来年は大きく開催されると信じています・・・

さて、話はズレましたが久々にお出かけする事に♪
なんだか久々に雪かきの日々から解放され、家から脱出したこの感じ・・・
メッチャ・・・開放的!!!!!
ドライブって、こんなに気持ちが良いもんだったかっていう衝撃!!!
そして津軽の一日って本当に短いな~・・・すぐ暗くなるな~・・・って・・・
でも少しづつ朝が早くなって来ていて日が長くなって来ていて、春が近い感覚を日に日に思う・・・

初めて、フィッシュ愛子さんでfight♪
におがたき1

フィッシュ愛子さんで、これやりたかった~~!!!
におがたき2

何年か越しの夢が叶いました・・・( ・´ー・`)
におがたき3

にしても、ちゃんと結氷しているじゃないですか!!!
におがたき4

めっさ嬉しい~~~~☆☆☆
におがたき5

氷の柱の中からはサラサラと滝が流れる音が静かに辺りに響きます・・・
におがたき6

ドド~~~ン!!!っと、ダイナミックに!
におがたき7

裏から滝が止まってるのを見れるなんて、そんじゃそこらにないでしょ~~~!!!
におがたき8

高さが約33メートルって凄くない~~????
におがたき10

魚眼・・・楽し過ぎる・・・こんな風に撮れるんだ・・・ウキウキ・・・
におがたき11

寒さが続くとここも繋がる・・・
におがたき12

ここ、本当に見て欲しいのは氷柱じゃなくって上から静かに降ってくる小さな雪・・・
におがたき13

滝じゃないけど、脇から流れる滴でさえ凍る・・・
におがたき14

え~~っと、小銭を忘れて来てすいません・・・
におがたき15

氷柱の美
におがたき20

葉を巻き込んで凍る・・・
におがたき21

生きてるような滝の滴・・・
におがたき22


はい、久々のアップでした♪
たまにしか更新出来ませんが、よろしくです☆
web拍手 by FC2