子ノ口ロマンス
- Day:2023.09.15 02:00
- Cat:八甲田 十和田湖 奥入瀬渓流
え~~っと、久しぶりに青森県内記事アップ~♪
先日、以前の自分の記事を見直しました・・・
メッチャヤバかった!!
私こんなにブログをウキウキで書いていた!!ってだいぶショッキング!!!
自分で書いていて、今自分で読んでその引き込まれる内容にドキドキしてしまった・・・"(-""-)"
思えばブログを始めて10年以上経っています。
最初はブログを友人がやっていたのでそれに影響されてやってみました。
そのうち以前から興味があったカメラにのめり込んで、気になっていた写真が上手いブロガーをロックオンして写真の撮り方を勉強しながら、とうとう念願のカメラを買ってしまった・・・
それからは本当に幸せでした・・・
撮れないと思っていた鉄道とか、星空とか、スローシャッターで滝とか、動物とか、海、山、空、何より八甲田を攻めたくてとうとう登山をやってしまった・・・しかも一人で・・・
気が付いたら絶対撮れないと思っていた蛍撮影までやっていて、祭り程自分には向いていないと思っていたのに気が付いたら夏は青森ねぶた、弘前ねぷた、冬には南部えんぶりと八戸えんぶりと秋には名川秋祭り・・・
写真を覚えて、自分にとって幸せな事っていうか幸せな人生を覚えてしまった・・・
以前、人に言われた事は「写真を覚えて1年目が一番面白い!」って言われた・・・
その通りかもしれない・・・って思ったけど、私的にはそんな事ない!って思っていて、一年経ってもずっと~カメラ好きだし面白いもん!!って思って・・・
実際は皆の話を聞けば、結構カメラを買い替えているのを知ってメッチャビックリ・・・
それでも、熱中しやすくてそして冷めやすい私としてはだいぶ続いたと思っている・・・
あ、別にこれでカメラを辞めようとは思っていませんが多くの皆さんとは違って多分10年は同じカメラを使っている・・・
買い替えようと何度も思ったのに、まだ最初に買ったカメラを手放せないです・・・
別に私、一筋とかじゃないです・・・
でも実は一筋だったのかな~・・・って最近少し思っています・・・
久々に記事を書いたので冒頭が長いですが、ぶっちゃけ言うと久々にカメラを手にして思いふけたかっただけ・・・
私にとって十和田湖?いつも全然忘れるわけないじゃん!!

いつも頭にはあって、撮りに行きたい気持ちは誰にも負けてないのに・・・

いつもなんだか誰かに負けている・・・

情熱は、頭にあるだけではダメなのだろう・・・

せめて・・・

撮りたい物を・・・

撮ろうかな・・・

天気悪かったんですがね・・・

この時よく分からないスイッチが入りました・・・

あ~、そうだよね~・・・

天気良いばっかりの日だけじゃないよね~・・・

ありのままの姿が一番素敵なんだと気づいた日・・・

そういえば以前は、いつも天気が良い日を狙って十和田湖の写真を撮っていました。
マスクをして3年・・・女性も男性も何かしら変化はありましたよね?
私的には、3年経ったどんな表情の十和田湖を撮ってもきっと素敵だと気づいてしまった・・・
え~っと、実は記事頑張りましたが酔っ払っててイマイチよく分からない記事ですんまそ~んwwwwwwww
スポンサーサイト