fc2ブログ

つがる市 ひばの埋没林

「億千万」程ではありませんが、「2万8千年」の胸騒ぎ?
ギラギラな時の郷ヒロミ♪



やっとこさ、来ました!

タイムスリップしたくて・・・間違ってもストリップではない(爆)

以前より来たくて、でも場所がイマイチ分からなかったんですが・・・

よく運転しながら見たら矢印がありました(爆)

つがる市のメロンロードから行くようです。
IMG_8615.jpg
地元の細い道をユックリ進みました。
IMG_8616.jpg
津軽の生まれの人は分かるかも知れませんが、ベンセ湿原(春になると綺麗な膨大なニッコウキスゲさんを見る事が出来ます)の裏の方に位置するようです。
IMG_8619.jpg
よく分かりませんが、氷河期の物らしいです。
IMG_8620.jpg
木が(昔のひば)土から出っ張ってるのが分かりますか?地層も岩のようです。
IMG_8621.jpg
ハッキリと木だっていうのが分かりますね。
IMG_8623.jpg
向こうには小泊岬が見えます。
IMG_8625.jpg
なんだか、異世界のようですが・・・
IMG_8631.jpg
2万8千年とかって・・・そんなに経ってるんですか?
IMG_8633.jpg
あ・・・浜辺にハングル文字(爆)
IMG_8643.jpg
鯵ケ沢とか西海岸方面
IMG_8652.jpg
変な人がいました(爆)
IMG_8654.jpg
私、考古学者を目指してたらコレはきっともっと素敵記事だったのかも知れません・・・
IMG_8655.jpg
でも、一度見て見たかったんです。
氷河期のひばを・・・歴史のロマンを・・・
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)