fc2ブログ

マジックアワー竜飛

やっぱり、千昌夫♪



別れ~る事は辛い~けど~♪
IMG_8807.jpg
大島、小島です。
実は撮る場所を竜飛の灯台付近にしたかったんですが、マイクロバスが2台も停まっていたので観光客が多く、食堂(レストラン)裏に場所を変え誰もいない所であんずましく三脚で撮ってました。
したら、いつの間にか観光客のうちの2名(ご夫婦)が来てて私に「あれは、奥尻島?」って聞いて来ました。
IMG_8812.jpg
奥尻島・・・???
私は今まで「大島・小島」って教わって来たので、まさか奥尻島が見えるなんて思っていなくって・・・
正直にそう話したら、納得がいかなかったようで・・・
IMG_8813.jpg
んで、こちらは写真撮り終えて撮ってみた私がいた場所の側の橋
IMG_8818.jpg
竜飛なので、竜・・・らしいです・・・
IMG_8817.jpg
その竜が見つめる先にあるのは・・・☆
IMG_8816.jpg
ムフフ!大島小島を食べちゃいます♡ア~ン♪
IMG_8815.jpg
さて、マイクロバスがいなくなったのでマジックアワー竜飛岬です☆
IMG_8822.jpg
やっぱり、三脚がないとなんかおかしいですね・・・ぶれてる気がします。
PLフィルターがあればもっと鮮明ですかね~?
IMG_8826.jpg
松前方面です。この時間にココにいる事ってなかなかないです。
IMG_8829.jpg
まだ、ちゃんと大島小島が見えますね。
IMG_8834.jpg
ISO感度を上げたのでやっぱ少し画像が粗いです。
IMG_8842.jpg
竜飛岬から小泊岬方面です。
IMG_8848.jpg
一番星~見つけた~♪
IMG_8849.jpg
松前方面、明かりまで見えます。
三脚使ったらもっとちゃんと写せるんでしょうけど、もう帰らないとです。
IMG_8852.jpg
素敵な夕日を有難う・・・船が行きますね・・・
IMG_8854.jpg
こうやって、段々と暗くなって行きました。
IMG_8866.jpg
割と地味~に終わりました。
でも、私は楽しかったです☆
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

想像した通り素敵な色ですね!!
  • 2013/10/04 20:45
  • fuguchouchin
  • URL
fuguchouchinさんへ☆
どうも!
う~ん、もっと凄い写真だったような気がしましたが記事にするとこんな感じかな~って・・・
遊び心も交えてみました。
実際に見る景色と写真ってやっぱ違いますから、いかにどう見せるか考えてしまいました。
早く広角レンズが欲しいです。
  • 2013/10/04 22:41
  • ピーナッツ☆
  • URL
きれいな夕焼け写真ですね。
大島小島は私も知りませんでした、無人島なんでしょうか。

龍の口で遊んだりして余裕も出てきましたね、さすがマリコさまです。
  • 2013/10/04 22:53
  • 浜風
  • URL
浜風さんへ☆
こんばんにゃ♪
大島小島・・・実は私もよく分かりません(爆)

綺麗な夕日をサンキュ~!

龍の口、うまく撮れなくてですね~・・・
ボケはいらんのですが、どうやったらボケ無しになるのか分からず・・・(爆)
  • 2013/10/04 23:50
  • ピーナッツ☆
  • URL
いい色だ~
特に闇に包まれる前に、空の色が真っ青になる瞬間が好きです。
(写真に撮ると、やだらブルーに写り込む)
ピーナッツさんもその瞬間を捉えていますね~
灯台の写真の次から、やだらブルー グッ!! ( ̄ε ̄〃)b

克裕さんへ☆
どうも~♪
男性って、ブルーが好きな方が多いですね。
私も好きですが、男性比率が大きいですね。
きっとロマンチックな方が多いんでしょうね・・・
  • 2013/10/05 22:30
  • ピーナッツ☆
  • URL
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2017/05/05 08:24
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)