10月3日の八甲田事情 睡蓮沼
- Day:2013.10.06 00:00
- Cat:八甲田 十和田湖 奥入瀬渓流

フムフム・・・睡蓮沼辺りはだいぶ紅葉してますね~・・・

でも、まだまだなんでしょうね~・・・

少し風があります。

だいぶ寒いです。

でも、この赤と黄色のコントラストにだいぶ癒されます♪

え~っと、小岳でしたっけ?奥に見えます。

そして、睡蓮沼から200Mくらい青森方面へ戻った辺りのいつも春には水芭蕉が咲く辺りの光景!

睡蓮沼辺りもココもいっぱい色んな車が止まって八甲田の秋のコントラストを楽しんでいます。

この辺はもうだいぶ綺麗・・・ウットリ・・・

黄色と緑のコントラストが目を癒してくれます。

まだまだ私、秋の八甲田頑張るよ!!

だって、写真撮るには最高の季節でしょ!!

寒いの苦手だけど、八甲田の神様に会いたいので☆

でも、今年だいぶ八甲田にお世話になってる気がします。

でも、きっと「まだまだやで~!!」って言われてる気がします。
あ、青森なんで津軽弁で「じょっぱりのおめさだば、まだなんも見せでねぇね!これからだね!撮ってみへ!!」
って、なんか挑発されてる気分です(苦笑)
いいですよ~~~!!!
それが挑発でもいいです!乗ります!!!!ヘタレでいいです!
でも八甲田はいつも優しいですから・・・
なんでしょう・・・
いっぱい八甲田には神様がいるような気がします・・・
だから癒されるし、挑みたくなります。
ケヤグ(友)になりたいです(苦笑)
また、八甲田にそのうち行きますね☆
スポンサーサイト