雪積る前の「あおもり灯りと紙のページェント」
- Day:2013.12.02 00:00
- Cat:青森市
珍しく日曜日が休みだったのに気付かず一日を過ごしました(爆)
でも、日曜日って人が多くて嫌だから夕方から出かけて丁度いいかも~♪
まずはアスパム☆

真っ直ぐ撮ったつもりがなかなか真っ直ぐにならない・・・三脚なきゃ私全然撮れないな~(爆)
しかも、若干ブレてますよね?
そして、アスパム裏のラブリッチからAファクトリーまで行きます!

風はまったくありませんが、海の側の空気ってなんでこんなに刺すような寒さなんでしょう・・・

夜撮影って相変わらず難しいですが、去年のコンデジ撮影から比べると雲泥の差です。
やっぱ一眼は綺麗♪マリコ様バンザイ!!

さて、今年のリンゴ箱作品♪なんだか隙間から見えているのは・・・

これです!!

提灯の温かい光に人が集まります。

上から吊るされてるんですね~。

幻想的な空間をお楽しみいただけます☆

「中に入らないで下さい」ってなっています。プププ(笑)

テレビ局っぽいカメラマンさんもいました。

今年はダルマールがラブリッチいっぱいで見応えがあります☆

子供達が作ったダルマール、親御さん達で見に来てました。楽しそう~☆

この手前のダルマールが私好み♡

裏には「ここには安らぎがある」という文字

さて、アスパム裏から帰ります。

ベイブリが緑色に変化していました。

また雪が降った頃に出掛けたいな~って思いました♪
青森市、冬も熱いぜよ!!
スポンサーサイト