fc2ブログ

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。

本当は皆さんのように新年用で写真を撮っておきたかったんですが何も撮れず・・・

とりあえずで申し訳ないんですが、昨日の夕方の蓬田地区から見たラブリー八甲田♪

頭の方が見えませんが、お許し下さい。
IMG_1580.jpg
白い所は雲谷スキー場、手前にアスパムとかベイブリが蜃気楼の様に見えます。
IMG_1584.jpg


お調子者のピーナッツですが、今年もどうぞよろしくお願い致します。
皆さんのご多幸をお祈り致します☆

スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

明けましておめでとうございます!
三沢は初日の出はなんとか拝めましたが八甲田はさっぱりです。

今年もよろしくお願い致します。
  • 2014/01/01 13:13
  • ポン太
  • URL
  • Edit
ピーナッツさん。新年明けましておめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ
昨年は沢山お世話になり、本当にありがとうございました!
去年の暮れ、デジイチで撮りだめてたSDカードのデータが見事に消え去ると言うショックな出来事があり、かなりブルーな年末を過ごした私です(^^;;
今年もピーナッツさんの行動力に刺激され、あちこち駆け回ろうかと目論んでますが、でもやっぱりピーナッツさんには敵わないw
今年も素敵な写真で楽しませて頂きます!
今年もよろしく!!良いお年をお迎え下さいね(*^^*)
あけましておめでとうございます
今年もハイテンションなブログ記事を楽しみにしています!
今年もよろしくお願いします~。
二枚目、カッコいい!
明けましておめでとうございます!
今年も気を付けてあちこちお出かけ下さい。
楽しく写真が撮れます様にw。
明けましておめでとうございます!
今年も精力的に県内各地へ出没?の予感がします。
今から楽しみにしていますよ~( ̄ー ̄)ニヤリッ
という事で、今年もよろしくお願い致します!

東北町カテゴリー追加がv(≧∀≦)vうれし~っ!
本年もよろしくお願いします
その景色を見るため早くに出発したり長距離を走っているという
こと、そのじょっぱりな姿勢,想いに大いに刺激されましたし、
勉強させていただきました。
ピーナッツさま、いろいろと大変でしょうが今年もリアルな青森を
よろしくお願いたします。
今年の私の目標というか夢はピーナッツさまにお会いすることです。
チャンスがありましたら是非!
信じらね~
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくね~
でもね~ 信じられないのですよ~
だって、「俺の青森」(俺の樽をもじって)は何処を探しても無いのですよ~
夢の中には、あるのかな~?
  • 2014/01/01 21:59
  • 渓流の民!
  • URL
  • Edit
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいらします
今年は、奥入瀬で会えるといいですね
ポン太さんへ☆
明けましておめでとうございます~!!
今じゃ、飛ぶ鳥を落とす勢いで急降下中のピーナッツです(笑)

お!三沢で初日の出を拝めましたか!!
良かったですね~!

私、蓬田方面にいましたが初日の出は全然ダメダメでしたね~。
濡れ雪、べた雪、雨の元旦でした。
でも、大みそか出勤だったので偉い人から良い物をいただきました♪
「大好きが止まらない」とは、鈴木奈々が言ってましたが私は「ラッキーが止まらない」(爆)
ポン太さんは最近どうですか?
最近思うのはソニー機ってレンズとか、ホント綺麗なんだな~ってつくづく思っています。
今年も私は安い相棒のカメラでカメラライフを楽しもうって思います☆
今年もよろしくお願い致します!!


  • 2014/01/02 12:11
  • ピーナッツ
  • URL
さくらさんへ☆
明けましておめでとうございます!
さくら太夫♡

え~~~???SDカードのデータが消えてしまった?
そうだったんですか・・・シクシク・・・

行動力はですね~、さくらさんの方が広範囲ですよ(笑)
私は青森県内だけをちょこまかしております。

私の方こそさくらさんのステキ写真に刺激されっぱなしです。
なので今年もいっぱいお世話になろうと思います♪

本年もよろしくお願い致します☆
  • 2014/01/02 12:19
  • ピーナッツ
  • URL
マーズれい朗さんへ☆
明けましておめでとうございます!
マツコデラックス並みにステキ辛口のマーズれい朗さん♪

私、バサラ温泉に行けてないんですよ~(泣)
5日まででしたか?
昨日の初売りを逃してしまい、バサラ温泉も逃しそうです(泣)

あ、私のブログってハイテンションだったんですか?初めて知りました(笑)
今年もどうぞよろしくお願い致します☆
  • 2014/01/02 12:25
  • ピーナッツ
  • URL
青森太郎さんへ☆
明けましておめでとうございます!
太郎さんにはホントお世話になりっぱなしで、今年もお世話になりっぱなしの予感がします(苦笑)

去年は早くカメラが上手くなりたくて頑張り過ぎたような気がします。
思うようにいかなかったり、設定が分からないと「も~~!!(泣)」ってなりますが、皆さんに支えられてなんとか頑張っているような感じです。
レンズも良いのを買えばいいのかな~って思う事もありますが、まだ腕がいかんともしがたいですね(苦笑)
撮り方でさえよく分かっていません。
それでも、撮っている時は楽しいのです。
遅いシャッタースピードの時だと、早く画像出ないかな~ってかちゃくちゃないですが(爆)
あ、私だいぶ早とちりです。
撮り方を覚えるとその待ち時間でさえ、癒しタイムになるんでしょうね~・・・早くそういう域まで行きたいです。

ま、楽しむ事を忘れず今年も素敵カメラライフで過ごしたいと思います♪
  • 2014/01/02 12:44
  • ピーナッツ
  • URL
克裕さんへ☆
明けましておめでとうございます!
イケメン克裕さん♪

県内各地へ行きたいんですが、割と行った事がある所に行ってしまいがちな私です(爆)
本当は見た事がない景色に会いたいのですが、知ってる場所を今度こそ上手く撮ってやろうっていう目標が最優先になっちゃう感じです。
多分十和田湖辺りにヘビーで行く事になるでしょうね~・・・あまり知らない南部の里山風景も撮りたいのですがね。
とりあえずフォトコンに色々参加してみたいので、県内のフォトコンにチャレンジしたいと思っています。
調べたら結構あるんですよね~・・・一緒にフォトコン頑張りましょう♪狙い過ぎて撮れない場合もありますが(爆)

とにかく今年も楽しく写真撮りましょうね~!
  • 2014/01/02 12:54
  • ピーナッツ
  • URL
1207Blue2さんへ☆
お~~~!!Blueさんだ~!
明けましておめでとうございます♪
Blueさんのコメになんだかホロリとしそうでした(笑)

そっか、私じょっぱりだったんですね!初めて知りました(笑)
ってか、「じょっぱり」をご存じとはさすがBlueさん、神奈川にいながら身も心も本当に青森県人ですね!!

ブログ見ましたよ♪
初日の出撮影いいですね~☆羨ましい初日の出写真です!
津軽方面は初日の出拝めませんでしたから~・・・シクシク・・・
職場にカメラまで持って行ったのに・・・ブツブツ・・・
あ、ちゃんと仕事しろって話なんですがね(爆)

私の方こそBlueさんから勉強させていただいて貰っています。
Blueさんみたく一週間に2回も八甲田に行けませんから(苦笑)

え?Blueさんの夢、私に会う事???
ヒャ~!!ガクガクブルブル・・・二重あごが取れるようにダイエットしなきゃ~(笑)
今年はカメラじゃなく、ダイエットに頑張ります(爆)
そんでもって、今年もよろしくお願い致します♪
  • 2014/01/02 13:16
  • ピーナッツ
  • URL
渓流の民様へ☆
明けましておめでとうございます!
親父様♪

時が変われば、場所も変わります。

その渓流の民様が知ってる昔の青森を見てみたいです。
きっと、今より人がいっぱいで栄えてたんじゃないでしょうか。
高い建物なんかもそんなになくて、空はもっと広かったんじゃないでしょうか?
デジタルな物は何もなくても、それなりに楽しむ事はいっぱいあって、青森の良い所が今よりあったんじゃないでしょうか?
自然だって、きっともっといっぱいあって、星空もいっぱい見えた事でしょう。
私は、暗い夜道とか怖いです。
でも、きっと昔なら色んな危険なんかなくて悪い人ってそんなにいなかったんじゃないでしょうか。

あ、スミマセン。「俺の樽」を検索してみましたが何だか分からなかったです(爆)

どうぞ、素敵な昔の青森は渓流の民様の中で大切にしまっておいて下さい。
そんな昔の青森を知ってる渓流の民様が羨ましいです。

そんなこんなで今年もよろしくお願い致します☆
  • 2014/01/02 13:33
  • ピーナッツ
  • URL
aochan8901さんへ☆
うわ~~!!!
aochan8901さんだ~~♪
明けましておめでとうございます!!
ようこそ!ようこそ!うわ~!うわ~!訪問、メッチャ嬉しいです~!

うわ!うわ!何を書いたらいいかしら~!(動揺)
え~っと、いつも素敵風景写真、大変刺激になっております。
綺麗過ぎてボ~っと眺めたりしちゃってます。
最近の推しは、瞰湖台(旧?)の星空写真です。
凄いですね~・・・本当に綺麗です~・・・
宝石が空から降って来るような・・・私もその宝石をつかみたいですが、まだまだで星空撮影をチャレンジ出来ていません。
12月に岩木登スタジオへ写真展を見に行って来ました。
素敵写真家さんですね。
aochan8901さんの写真も見ました。
松見の滝を初めて知りました。壮大な滝ですね。
私もaochan8901さんみたく上手くなりたいです。

そうですね~、奥入瀬で会えるといいですね~☆
私、三脚を持つのがヘタなんです。
皆さん軽々と担いでいますが、私担げないので変な持ち方して歩いていたら私かもです(苦笑)
その前にダイエットか・・・(爆)

こちらこそ今年も是非よろしくお願い致します!!

  • 2014/01/02 13:52
  • ピーナッツ
  • URL
あけましておめでとうございます!!
今年もブログ楽しみにしてます。
僕もこれから真面目にカメラを勉強しようかなと思っているので、切磋琢磨(?)していきましょう(笑)。
とか言いながら、今日自分のカメラにセルフタイマーがあるのを知りましたが(汗)。
  • 2014/01/02 19:39
  • 柴T
  • URL
麗雅懿春
ピーナッツ☆さん
昨年は大変「へわ」になりました(^^)
今年もよろしくお願いします!

県内の方々に東津軽郡のステキなところを。
県外の方に青森県内の素晴らしいところを。
そしてカメラに興味ない方に写真の楽しさを。

た~くさんみんなに紹介していきましょ!

あ、オラも今年はフォトコンチャレンジしますよ~(^^)
柴Tさんへ☆
A HAPPY NEW YEAR♪
柴Tさん、お元気ですか~?
私も柴Tさんのブログ楽しみにしてま~す♪

え?マジでカメラの勉強??
いやはや、お金がかかりますからギターの勉強の方がいいのでは・・・(汗)
カメラが本気なら是非一緒に切磋琢磨(?)しようじゃありませんか!
fight~!一発~!!
  • 2014/01/02 20:57
  • ピーナッツ
  • URL
だいかくさんへ☆
A HAPPY NEW YEAR♪
「麗雅懿春」って凄い言葉ですね!
私の方こそ「へわ」になりました(笑)
今年もよろしくです!

そうですね、私に出来る事は東津軽郡のステキなところを紹介する事くらいですかね・・・
カメラの素晴らしさは、だいかくさんにお任せです♪

え?だいかくさんも今年はフォトコン参加?
強力ライバル出現でタジタジです(泣)
お手柔らかに(苦笑)

  • 2014/01/02 21:11
  • ピーナッツ
  • URL
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)