fc2ブログ

蓬田シンドローム

空白さんのところで使われていたyoutubu♪
ただ、このグループ名が分からない・・・
でも、素敵sing・・・


心配でうちの実家の福寿草を見に来ました。
IMG_2533黒石リンゴ観光園
いつの間にか、この一週間くらいの間に家の前の雪が溶けてました。
まだ眠そうな福寿草もあって、もっといっぱい咲くはずなんですがまだネムネムな福寿草ばっか・・・ゴメン社長・・・なかなか起きれない私に似てしまったようです(爆)
なんだか見に来たカラスどん。
何よ!!ココは私の家だっちゅうねん!!
IMG_2552.jpg
実家から帰る途中、蓬田でおおお~~~!!っていう光景に遭遇!!
でも、引き返したらすでに第一カメラマンさんに陣地を取られてまして・・・
ってか、こんなマイナーな場所で写真撮る人いるの~~~???
って、ビックリしたくらいにして・・・居場所を失ったウサギが一匹・・・
少し離れた場所に車を停めて何気にその場所を訪れたら、すでにカメラマンは立ち去ったあと・・・
IMG_2555.jpg
夕陽逆光キラキラ白鳥を狙ったんですが、思ったより水が無く・・・
なのに左足が、へぎ(水路)にはまり、だいぶもがいて冷たい想いをし・・・(泣)
・・・誰もいなくて良かったっす・・・(恥)
そうこうしてたら軍団がお帰りに♪
IMG_2556.jpg
上手く撮れず・・・
IMG_2681.jpg
せっかくの夕陽白鳥なのに、カメラのゴミにかって・・・あいすみません・・・・(謝罪)
IMG_2579.jpg
キラキラ白鳥じゃないけど・・・コレもあり???
IMG_2588_201403272043497bc.jpg
多分、蓬田村の山々「大倉山」とか「赤倉山」とか・・・
IMG_2597_2014032720435176b.jpg
夕陽、ドラマチック白鳥♪
IMG_2614.jpg

IMG_2632.jpg
蓬田の津軽ロマン♪
まだ、氷が張っています。
IMG_2647.jpg
飛行機が行きました。
IMG_2637.jpg
本当はもっといっぱい良い瞬間を捕らえたんですが、全部ブレブレ・・・
IMG_2679.jpg
白鳥さん達が北へ帰る前にリベンジ出来るかな~・・・(願)
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

こんばんは♪
もしかして蓬田で写真撮ってたカメラマンって、真っ黒い服装じゃなかったですか?
もしかしたらですが、今日撮った写真は明日掲載しますね(笑)
  • 2014/03/27 22:52
  • tamante
  • URL
いいですよ〜
こんにちは。
最後の飛び立って行く写真が好きです。

ここ数日、白鳥達が頭上を飛び交ってますね。
田んぼでは良く見かけるものの、藤崎町の
白鳥飛来地にはあまり数が居ません。とっくに
北へ飛び立ったのでしょうか?

私も早起きしてウロウロ探してみます(笑)。

9枚目は山と空の境界線に見事に白鳥が合致していますね。さすがです!
田舎の風景って落ち着くねぇ…神々しい山々
  • 2014/03/28 10:49
  • yuki
  • URL
  • Edit
夕景に飛ぶ白鳥・・・素敵ですね!

センサーの埃による写真の汚れは画像編集ソフトウェアで消せますよ、知ってるとは思いますがせっかくの素晴らしい写真ですから。
  • 2014/03/28 20:17
  • 空欄さん
  • URL
tamanteさんへ☆
こんばんにゃ!
返信遅くなってすみません。
先にそちらへコメントさせて頂きました。

そうですか~(笑)
やっぱりあのスマートダンディさんはtamanteさんでしたか!
あの時、実は少し頭をかすめました。
でも、付かず離れずの位置だったので声をかけられず・・・勇気がなかった私をお許し下さい。

実はベストショットが全部暗く撮れてしまい、至近距離撮影がダメでした(汗)
リベンジです!!

tamanteさんはきっともっといっぱい撮ったでしょ??
私のヘタレ写真は気にせず掲載して下さい☆
tamanteさんの写真、楽しみにしています♪
蓬田の写真もっといっぱい見たいですよ~~!!
  • 2014/03/28 22:38
  • ピーナッツ☆
  • URL
  • Edit
青森太郎さんへ☆
ども~~!!
いつも頭にはあるんですが、なんだか太郎さんとは久しぶりな感じがします。

今年は暖冬な感じなせいなのか、白鳥さん達早くに飛び立っているような気がします。

白鳥撮影は青森太郎さんでしょう~~!!
白鳥が大きい足をテッぺ開いて飛んでいく様を楽しみにしています!!
  • 2014/03/28 22:42
  • ピーナッツ☆
  • URL
YUKIさんへ☆
どうも~♪
なんだかyukiさんから、まともなコメントをいただき恐縮しています(苦笑)

9枚目いいですか?有難うございます!!
いや、いつもふざけていても多分良い写真の時にコメントしてくれるので本当は私嬉しいのです。

ただ、写真は私まだまだで・・・

それでも、いつも有難うございます!!

あ・・・私、さっき寧々屋(居酒屋)から帰って来たばっかなので酔っているようです(爆)

ってか・・・照れ・・・(爆)
  • 2014/03/28 22:50
  • ピーナッツ☆
  • URL
空欄さんへ☆
どうも!多分、私の知ってる方ですよね♪

夕景に飛ぶ白鳥、サンクスです!

実は私、話では聞いた事があるんですがセンサーのゴミを消すソフト、よく分からないんですよ~(泣)
一度、メンテで出す予定でしたが、キャノンなのでクロネコに連絡すればカメラ専用のバッグで取りに来てくれるんですよね?
まだ試した事がなくって・・・
このセンサーのゴミが気になって仕方ないのですが・・・
調べてみます。
教えて下さって有難うございます!!
これからも色々教えて下さい♪
名前がなくったって、教えてくれる方は私の師匠さんです☆
  • 2014/03/28 22:58
  • ピーナッツ☆
  • URL
おっは~
鹿児島では桜が満開なのに、此方は未だ雪が満載です!
  • 2014/03/29 06:47
  • 山親爺!
  • URL
  • Edit
中国の山並みを写したような、山水画のような
幽幻な雰囲気の写真ですね。
霞んだ風景が素敵です。ヽ(´ii`)ノ

  • 2014/03/29 17:08
  • 空白
  • URL
  • Edit
「空白」でコメしてしまいました、ごめんなさい。
いつもと同じ書き込みしたつもりでしたがnameの所に自動で書き込みが出来なかったようです。

私のセンサーの汚れの処置は
通常は現像ソフトで処置し、酷くなると自分でセンサーの掃除をします、やり方はネットで調べられると思います。そしてどうしてもだめな場合メーカーでの清掃をお願いしています。
  • 2014/03/29 21:07
  • fuguchouchin
  • URL
山親父さんへ☆
こんばんにゃ~!
北海道は、青森とほぼ一緒の気温でしょうね。
鹿児島は・・・あ~・・・うさぎ屋さんいいな~・・・もう、桜まつりやってるんでしょうね~?
一足早い桜祭りですね~。
こちらはこちらでまた楽しみです☆
  • 2014/03/29 22:31
  • ピーナッツ☆
  • URL
空白さんへ☆
ども~~!!キャ~!空白さん、いらっしゃ~い!!
幽玄な写真ですか?
霞んだ風景が好きですか?
そうですか~・・・私、頑張ります!!!
あ・・・youtubuいつもお世話になっております(笑)
  • 2014/03/29 22:34
  • ピーナッツ☆
  • URL
fuguchouchinさんへ☆
どうも~!私、多分この人fuguchouchinさんだって分かっていました♪
いつも有難うございます!!
ネットで掃除の仕方を調べた事があるんですが、怖くて・・・壊しそうで・・・
ちゃんと調べてやってみたいと思います♪
綺麗な写真って言って下さって、本当に有難うございます!
励みになります☆

  • 2014/03/29 22:39
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)