fc2ブログ

黒石 米ちゃん写真展 お山の学校♪

  • Day:2014.04.14 23:30
  • Cat:黒石
なんとなくのyoutubu♪

ず~っと、行きたくてなかなか機会がなかった黒石、「お山の学校」♪
以前の学校が廃校になった後に出来た施設ですが、これがなかなか楽しい場所でして・・・
あ!!津軽ジェンヌさんを発見!!!違うか・・・(爆)
IMG_3055.jpg
ようやく来れました!!なんだかワクワク♪
IMG_3050.jpg
お山の学校では、手書きの文字が多い事!
それがなんだか懐かしくて癒されますしホッとします。
IMG_3049.jpg
学校っぽい!!(笑)
IMG_3041.jpg
米ちゃんのお山の写真展がいっぱい!!!
IMG_3048.jpg
お腹が空いたので、職員室???
天ぷらの盛り合わせと蕎麦をオーダーしました。
IMG_3045.jpg
さもだしの味が一番美味しい!!
IMG_3046.jpg
天ぷらには、にんじん、マイタケ、なんだろ~・・アピオス?春一番、バッヶ♪
IMG_3047.jpg
青森太郎さん情報でお山の学校裏で福寿草を発見!!
IMG_3051.jpg
望遠を持っていなかったのでここまでの撮影です(泣)
IMG_3053.jpg
雪の下から~、ごきげんよう♪
IMG_3054.jpg
実はこの日、米ちゃん写真展が4月13日までだったらしくて行って良かった~って感じです!
いっぱい米ちゃんの写真が見れましたから!
米ちゃん、時間があったら写真展の説明に行って、時間があいたら校長の手伝いで食堂を手伝ったりとか忙しそうでした。
そんな時間の中でも、お客さんへのサービス精神は忘れず・・・
4月16日(水)おしゃべりハウスで生放送やるって~~!!!!
たのしみ~!!

ってか、米ちゃんて色白でベッピンさんっです!!!



リンク☆☆☆
青森太郎さん☆
津軽ジェンヌさん☆

この素敵ブロガーの方々もスンゴイ内容です♪
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

行って来ましたか
懐かしい匂いがプンプンする場所ですよね。
色んな昔の写真なんかもあって、楽しめる
素材がゴロゴロしてます。

手打ちの蕎麦はやはり美味しいですよね。
サモダシの塩辛、米ちゃん手作りですよ。

私は福寿草、見逃しました。先に米ちゃんの
写真で見ちゃったし(笑)。

近所の大川原温泉も最高ですよ(爆)。
青森太郎さんへ☆
こんばんは~!

はい!行って来ました黒石、お山の学校♪
日曜日っていうのもあって、お客さんがいっぱいでした!
手打ちの蕎麦もさることながら、天ぷらが季節感があって美味しかったですね~。
お芋みたいなやつ、アピオスですか?
初めて食べました。
あれって、「さもだしの塩辛」だったんですか?
米ちゃんが作ってるんですか?買ってくれば良かったです。
メチャメチャ美味しかったです。ご飯にかけて食べたいですよ!!
お客さんよりたくさんしゃべる校長と米ちゃん(笑)
しかし、温かい空気感が流れてとっても楽しかったです☆
お食事とは、元々楽しくおしゃべりしながらいただく物だと思っています。
一眼、持っていくつもりじゃなかったんですがスマホが起動しなくって・・・

今度は新蕎麦の時期に行きたいと思います♪
  • 2014/04/15 21:08
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)